Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。11ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ハッピーフライト(2008)
矢口監督でしょ コメディでしょ  だったら、CAとして西田尚美さんを是非ともご搭乗させてあげてほしかった  え? もう若さが無いからダメだった? そんなことないでしょ 寺島しのぶさん使ってたじゃないか  今からでもいいから替えてよ 西田尚美さんを希望。そんな、誰を引きずり降ろしてだとか そんなえげつないことわざわざ言いませんから、あれだから。   飛んでゆかない組の面子では 安心してニマッと見れた 田畑の智子さんと平岩紙さんのご両名、和み組。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-09-23 23:05:04)(良:1票)
202.  ヒドラ 《ネタバレ》 
ヒドラとは・・・  【 ヒドラ科 (Hydraceae) の動物は、細長い体に長い触手を持つ、目立たない動物である。】 ですってさ(ウィキペをコピペ)  でも、なんか全然違うんですけどねぇ まぁ、いっか。   というわけでして、これ、 もちろんメインはヒドラなんだが、ヒドラ以外のところでなんやかんやと結構意外と楽しめた。 船長以外はみんな真剣に芝居やってた  船長以外は皆さん結構いい顔してた  船長以外は結構美男美女。 彼らってこんなところでヒドラに喰われる役引き受けなくても、もっと他に良いところからのオファーってあるんじゃないかと思えるんですけどねぇ もったいない。(ただし船長は除く。)  
[インターネット(字幕)] 5点(2013-09-19 22:35:18)
203.  ホステル2 《ネタバレ》 
思い出しレビューその2。女子が3人もいたのに、後半、一番どうでもよかった感じのタイプじゃなかった子がメインディッシュとなってしまったことに意気消沈。惜しい題材、あの生贄があの子じゃなく違う誰かだったなら  とか品性疑われても仕方がないだろうこと言ってみたりして。 とにかく惜しく思ってしまった 女子をチェンジ希望。
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-10 23:31:24)
204.  ホステル
思い出レビューその1。今まで痛々しいモノ結構数多く見てきたつもりなんですが、その中でも今でも自分的脳内には痛々しかった部類の上位にランクされてるんですよね ホステルさん。はい、快作だと思っております 血が飛ぶ跳ぶ。ここまでセンス悪いもの 好きという方少ないでしょうが、あたしゃ好きなんですよね 機会があるんだったら また見たいと思っている昨今、でもBS・CS含めてあまりやってるとこ見かけませんよね なぜなんしょ。
[DVD(字幕)] 8点(2013-09-09 22:15:43)
205.  上海恋香 Shanghai Lianxiang
もとがWEB配信の作品であり、時間にしても60分にも満たない作品だったので、伊藤歩さんを眺める為の単なるプロモーション映像ものなのか、きちんとしたストーリー性のあるドラマものなのか、一切分からない状態で鑑賞致しましたが、結果は後者でした 一応きちんとしたストーリーが有りました 切ないラブストーリーでした 伊藤歩さんの一人二役。ヘタクソな中国語という設定の中国語を話す伊藤歩さんがかわゆらしくて愛おしかった。しかし、それよりなにより彼女が寝起きのシーンのファーストショットとか もうたまらんのですって もう一緒に添い寝したくて添い寝したくて・・  しかし、この人どっからどう見ましても美人さんやな~ 特にあのアヒル口がたまらんのですって あのアヒル口がさ、、あのアヒル口がたまらんのですって あのアヒル口がさ、 特にあのアヒル口がさ~
[DVD(邦画)] 5点(2013-08-28 21:35:40)(良:1票)
206.  クリスマス・クリスマス
伊藤歩さんだけをずっと見てたいのに、それをさておき、大倉孝二をはじめ、生瀬勝久とかクドイ顔のクドイお人の芝居が予想以上に延々と続き、ややクドく感じてしまったけども そこはグッと我慢。クリスマスのお話なんだし、まぁいじゃないか。 すべては伊藤歩さんのかわいらしさによって報われる。
[DVD(邦画)] 7点(2013-08-28 21:26:34)
207.  ふくろう 《ネタバレ》 
売春宿のお話、 白黒縦線やめてよ縁起でもない葬式ファッション、 希望ヶ丘のコスプレ、 視聴者を突然喜ばせてしまう入浴シーンと目の保養、(モザイクナシ)、 そこで当然、リモコン探して慌てて一時停止のボタンを押してしまう輩と  それ見て薄ら笑ってるかのようなふくろうのオトボケ顔と 母の仕事を奪って ついに娘デビュー(笑)
[DVD(邦画)] 7点(2013-08-25 20:59:50)(笑:2票)
208.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 
KISS キッスがキツス て わろうた・・ イカれてる。 どこの路上で一体ナニ人から買わされ買ってきてんだよ あのTシャツ。 胸元にキツスて そりゃかなりキツイツス。   
[DVD(字幕)] 5点(2013-08-15 23:07:46)
209.  バイオレンス・レイク 《ネタバレ》 
原題:エデン湖なのに 暴力湖。 きっと誰も近寄らなくなるであろうその湖名。なんて恐ろしくも乱暴な邦題なんだ と。 でも評価はしてあげたい なんて解かりやすいナイスセンスな邦題だ。
[インターネット(字幕)] 8点(2013-08-11 22:44:18)(良:1票)
210.  クローバーフィールド/HAKAISHA 《ネタバレ》 
手持ちカメラでの撮影とはいえ、カメラは捕らえべきところをすごく的確に捕らえてますよね その辺、練りに練って撮られた素晴らしいカメラワークであったと思います。ただ、一度きりの鑑賞ではすごく分かりにくい。二度目を観ることによってようやく誰が誰なのやら分かった次第で、兄弟・彼氏・彼女・友人・そして人騒がせなカメラマンなど 一体、誰と誰がどんな関係なのやら もちろん分かりきった上で挑んだほうが楽しめる。よって二度観る事をお勧めいたす。ただし、その際、変な怪獣再び目にする事になってしまいますよね その都度ゲンナリしてしまいますよね でもそんな責任一切とれませんです 知らんです
[DVD(字幕)] 8点(2013-08-05 23:47:02)(笑:2票)
211.  お姉チャンバラ THE MOVIE
主演ながら台詞がめっちゃ少なかった 彩(乙黒えり )  ところが終盤、彼女が放った長台詞にいちいちウケてしまった  ぬう~~ とか ぬあ~~~ っとか すわぁぁ~~~ っとか。
[DVD(邦画)] 3点(2013-07-29 21:03:29)
212.  ヒナゴン
ヒバゴンを探せ いや、ヒナゴンを探せ。その昔、広島県比婆郡西城町の山中で目撃され日本中で話題になった謎の黒い類人猿(命名:ヒバゴン)の話をもとにドラマを再現。  井川遥については今回お役所勤めの女子という設定だった為、当然派手な衣装を着てるわけでもなく地味でかなり大人しめの服装  ただし、それでも満ち溢れる素敵さ 意外とベスト・オブ・井川遥な作品になってたような気がいたします。 時折、抱きしめたくなるほど かわゆらしいショットやセリフが数箇所あり それにて十分満足。  ヒナゴンについてはこの際一切触れない それが吉。  
[インターネット(字幕)] 5点(2013-07-21 22:41:48)
213.  非女子図鑑
第一話 【占いタマエ!】・・   なんやこれ おもしろない・・    第二話 【魁!!みっちゃん】・・  おもしろさが全然足らぬわ これでは全然ダメでしょ なんだこれ。    第三話 【B[ビー]】・・  ノーブラ女子の話か・・ 少しはおもしろくなりそうな話だったんだが、話が面白そうになってきた矢先にブチッと終わる なんだこれ。   第四話 【男の証明(あかし)】・・  片桐はいりで15分はかなり辛い。  第五話 【混浴 heaven】・・  アカン もう なんだこれのオンパレードじゃないか 誰が江口のりこさんの肩とかうなじとか見たいって言ってんだってば 誰も言ってないでしょ 誰も見たいと思ってませんですやろ確実に。混浴だとかヘブンだとか好色な単語並べたくせして全然パラダイスになってないんですやんかて これではそろそろ腹も立ってこようってもんだ これじゃイカン。 よって 結果、やっぱなんやこれ。  第六話 【死ねない女】・・  ここで登場 仲里依紗。さほどたいした芝居ではないんだが、その気の抜けようが可笑しかったんですよね 「さてと 死の。」 (^w^)  ただし、これもダメ ダメ! なんで これからって時にブチッと終わるのさ もうさ、6作総じて全てダメ! オムニバスと言えど、こちらとしては映画観てる感覚で観てるんだ。それを一作あたりの持ち時間が限られてるとはいえ あまりにもお粗末な幕切れのオンパレードに呆れて物も言えない だから、文字でストレス発散 もっと面白い物作ってちょうだい さようなら。
[DVD(邦画)] 3点(2013-07-18 21:40:41)
214.  テケテケ 《ネタバレ》 
テケテケの正体が知りたかった自分と、大島優子の死体を見たがってた友人の願いが一致。七夕の夜にオッサン二人の願い叶う。  ・・・ と行くハズだったが、トラブル発生   結果、ご覧の通りで 彼のほうだけ未だ願いは果たせていない(だって 死なねぇぇ~ しぶてぇぇ~~~ ←ネタバレごめん。) 2まで借りてみるかみまいか只今協議中。
[DVD(邦画)] 7点(2013-07-09 00:31:50)(笑:2票)
215.  あるいは裏切りという名の犬
①あるいは裏切りという名の犬 ②あたかも裏切りという名の犬 ③あくまで裏切りという名の犬   そうだね~ やはり①番で正解だったのかな この邦題。  でも自分としては もしかして裏切りという名の犬  なんていうのもアリなんじゃないかななんて思ってしまいましたが、人様にとっては もちろんそんなことはどうでも良い話。あるいはそんなことないですよという話。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-06-21 21:02:26)(笑:2票)
216.  地球で最後のふたり
静かに流れてゆく展開が多く睡魔が襲った 一気に観れなかった  結果、途切れ途切れでの鑑賞になってしまい、全部観終えるのに述べ二週間以上も掛かってしまった。 結果、自分にとって到底娯楽作品とは成り得なかった  すごく楽しみにしていた作品であっただけに残念で仕方なかった やむなしだ。  浅野忠信のだらしないヘアースタイルも見苦しかった要因の一つとして挙げておきたい  死ぬにしても生きるにしても もっとシャキッとせい と言いたくなってしまった
[DVD(邦画)] 3点(2013-06-17 21:29:19)
217.  世界で一番美しい夜 《ネタバレ》 
何故、この村は〝出生率一位になったのか〟   誰も死なない  『テロ』 をめぐる 美しい 現代のファンタジー    というキャッチコピーではありましたが、   いや、違う  一人死んでますやん  せっせと腰を振って腹上死でさ ・・  ついでに も一人 精根使い果たして過労死で ・・   誰も死なないとは偽り有りです  良い子は見てはイケナイ  乱れた内容。  真似しちゃイケナイ  凹凸知るにはまだ早い  大人の本性知るにはまだ早い   それにつけても、160分はとにかく長い 恐ろしく長い。   
[DVD(邦画)] 5点(2013-06-07 21:30:34)
218.  Laundry ランドリー
いいですねぇ 窪塚くん。いやあ、大麻とかピンポンとかフライングだとか自分にはそんなイメージしかなかった窪塚くんなんですが、 すみませんねぇ~ いいじゃないかよ 窪塚くん。結果、微笑ましくも可笑しくも切ないお話じゃった。とても一人では生きてゆくことの出来ない青少年、彼の未来は今度どうなってゆくのだろうか 夢を壊して悪いがあの彼女が今後ずっと傍にいて支えてってくれるもんだとは到底思えない そうなると彼は今後どうやって人生を乗り越えてゆくのだろうか 他人事・作り話とはいえ すごく気になって止まない あとをひく。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2013-06-06 23:50:23)
219.  生活保護打ち切り隊
おもしろい。明らかに安っぽいんだが、生活保護の不正受給者撃退コメディ。なんで思い付いたんだろうか こんな題材。そこで一応活躍するのが女子二人。この女子二人のすっとこどっこいな掛け合いが気だるくもありテンポ良くもあり、どっちつかずではあるんですがね まあ、オモロイ。下手に一人前二人前でないところがナイスな具合になってる。 そうよ、刑事ではないんですよね ただの役人ギャルなんですよね  しかしその・・ 武器がアーチェリーってあんたその・・  そんなところがまたツボに嵌る設定ですやの~
[インターネット(字幕)] 7点(2013-06-05 19:13:13)
220.  ラブド・ワンズ 《ネタバレ》 
わたしをプロムナイトに連れてって。 『だけど、ゴメンネ ボクは彼女と行くから 』  あら、そう だったら さらうしかないわね  パパお願い あの人さらってきてちょうだい  世界は自分を中心に回っているのよ  逃げよーたってそうはいかないわよ  ディナーにはちゃんと付き合ってもらいますからネ  さぁさ、食べましょうよ 手は縛ってあるから使えないでしょ  じゃあさ、ほら ちゃんとお口を開けて  しっかり食べさせてあげるから  え?オシッコしたくなったの? だったらココでして  え、出ないの? ああ、オシッコは逃げる為の口実だったのね  だったら キツイお仕置き据えてあげるしかないわね  さぁさ、ドリルでオデコをウィ~~ンてさ  どぉ? 痛いでしょ? でもそんなの他人事だわ  アタシが痛いわけではないですもん ってさ。  以上、掻い摘んで説明するなら、こんな感じ。
[DVD(字幕)] 8点(2013-05-23 00:15:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS