Menu
 > レビュワー
 > 紫電 さんの口コミ一覧。11ページ目
紫電さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 590
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  テルマエ・ロマエⅡ
後半に向けてどんどんつまらなくなり、「争いは止めて、平和の~」とかやり始めてどーでもよくなった。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2016-08-10 08:41:44)
202.  寄生獣 《ネタバレ》 
なんだ、続きがあるのか。続きが見たいと思わせないところが、残念。演技が悪いのか、脚本が悪いのか、演出が悪いのか主人公の青年が半チンピラみたいな態度なところが嫌です。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2015-09-13 15:23:05)
203.  草原の椅子
レンタルしたあとでこれが有名な小説の映画化ってしりました。たしかに文学的で映画的ではない。映画としてはガンバっていると思うが、この平坦なストーリーに2時間はつらい。
[DVD(邦画)] 3点(2014-12-23 15:42:46)
204.  荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
原作もテレビも診ていません。テンポの良い前半から打って変わって後半は大失速。くさいセリフのオンパレードに。「映画的なドラマチックなクライマックス」とかをキッパリ切り捨てる勇気をもってほしい。
[DVD(邦画)] 3点(2014-09-09 17:49:47)
205.  そして父になる
どちらの子供もかわいく見えなかたので、感情移入できませんでした。結末もどうなっているのか? なんか腑に落ちません。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2014-05-27 21:13:47)
206.  探偵はBARにいる
30年前に作られた映画なら、カッコよかったかもしれない。
[DVD(邦画)] 3点(2013-04-07 21:09:13)
207.  るろうに剣心
「思ってたより良い、期待したより良い」等の評判があったのでレンタルしてみましたが、ぜんぜんでした。小中学生向きです。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2013-03-01 21:18:23)
208.  ラビット・ホラー 3D 《ネタバレ》 
サスペンスっぽい話の展開で期待はもてますが、結局最後はホラー映画っぽく、どうでもいい感じで、オチなし、説明なしで終わります。そして残念ながらホラーとしては怖さもなく、この出来でホラーとして機能できるのは小学生くらいまでかな。子役の演技もかなり乱暴でほぼ学芸会状態です。最近は大人顔負けのすごい演技をする子役が多いのでレベルの低さが目立ちます。 2Dで鑑賞しました。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2012-10-21 10:45:34)
209.  岳-ガク- 《ネタバレ》 
一時間くらい見て、物語の本筋が見えなかったのでいやな予感がしました。そのままピントがボケたまま終わってしまいます。主人公がジメジメしていない爽やかな感じは良かったです。あと父を亡くした子供とのエピソードはなんかくどいし、面白くないので要らないと思いました。
[DVD(邦画)] 3点(2012-06-04 21:47:03)
210.  インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 
最初にここの評価を見ていたので期待していませんでしたが、やっぱりダメでした。 死ぬ前に妙にセリフや出番が増えたり、ギャラの高そうな人が生き残ったりするのは、事情はわかりますが、やっぱり映画としてダメです。
[ブルーレイ(邦画)] 3点(2012-01-10 21:05:28)
211.  甘いお酒でうがい
主人公の女性のが年の割には、少女っぽくてなんか気持ち悪い。それに輪をかけて主人公の独り言のセリフもどんよりしていて、単純に気持ち悪い。
[DVD(邦画)] 2点(2023-05-28 20:25:39)
212.  殺さない彼と死なない彼女 《ネタバレ》 
これはダメだ。セリフがなんか詩的というか気持ち悪いし、話も空回りして進まない。男の方が刺されてから少し良くなった。
[DVD(邦画)] 2点(2022-07-14 23:18:03)
213.  ここは退屈迎えに来て
10年ほどの時間を行ったり来たりしていますが、どんな効果があるのかよくわかりません。単に観にくくなっているだけです。それと椎名君が全然人気のあるようにみえません。この俳優を使わなければいけないシバリのようなものがあったんでしょうか。
[DVD(邦画)] 2点(2022-04-08 18:39:43)
214.  ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 
 「大山鳴動して鼠一匹」の見本みたいな結末でした。 裁判の終盤のシーンの演出もなんか見ている方が恥ずかしくなる 演出でした。 
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2022-01-22 21:06:25)
215.  蜜蜂と遠雷
盛り上がりが全くない映画です。意味不明のシーンが結構多いのですが、全体的に説明不足です。 審査委員長のあの英語は発音やアクセントに意識がいっちゃってセリフになっていない気がします。 他の出演者の演技が良かったので稚拙さが目立ちます。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2021-11-20 13:35:03)
216.  空母いぶき
緊迫感ゼロ、爽快感ゼロ、くさいセリフと演出のてんこ盛り。
[レーザーディスク(邦画)] 2点(2021-05-15 16:22:56)
217.  富美子の足
話の流れが悪く、展開もありきたり。各カットも説明的すぎて見ていて楽しめる映像ではない。セリフが聞き取りやすいのは良い。
[DVD(邦画)] 2点(2020-04-22 15:45:23)
218.  止められるか、俺たちを
勢いがあるタイトルなので期待したが、内容は勢いが感じられないベターとした映画でした。この若松プロの映画を見たことがないので特に感傷に浸ることもできずに退屈なだけでした。
[DVD(邦画)] 2点(2019-04-21 12:52:18)
219.  四月の永い夢
まず娯楽映画ではないですね。かといって芸術映画ってわけでもなく、学生映画のような佇まいです。セリフのダイナミックレンジが広すぎて何言っているのわからなかったのですが、幸いDVDにバリアフリー字幕機能があったので途中から字幕鑑賞でした。
[DVD(邦画)] 2点(2019-04-18 17:02:21)
220.  暗黒女子
登場人物ひとりひとり朗読形式で話が進む映画でそれぞれの話が全く面白くないので、あの宣伝でさんざん煽った例の「オチ」を見るための我慢大会みたいになります。つらかった。 それと女優群があまり華のある人がいなかった。 学校中の憧れの的の「白石いつみ」はあのキャスティングでOKなのか?
[レーザーディスク(邦画)] 2点(2018-09-30 16:02:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS