Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。11ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  ちはやふる 下の句
前作が良かったので、残念。広瀬すずの演技がうざく、野村の演技力が酷い。松岡の演技力が頭抜けてる。
[映画館(邦画)] 4点(2019-01-14 11:23:56)
202.  メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮
前作は面白かったが、やや落ちる。雪原は、似合わない。
[映画館(字幕)] 4点(2019-01-14 10:48:57)
203.  十三人の刺客(2010)
元作品の大いなる劣化作品。テンポ悪く、お下劣。
[映画館(邦画)] 4点(2019-01-13 23:17:20)
204.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 
凡作。ヒーロー&ヒロインに魅力がない。ストーリーが面白くない。ワクワクしない。
[映画館(字幕)] 4点(2019-01-11 21:44:11)
205.  ジュピター 《ネタバレ》 
凡作。規模は、宇宙規模だが、内容はおそまつ。マトリックスの栄光は何処へ
[映画館(字幕)] 4点(2019-01-09 15:27:34)
206.  パンク侍、斬られて候 《ネタバレ》 
ダメだった。テンポがあわない。パンクのわりには、映像・音楽・アクションともいまいち。森田監督のそろばんずくを思い出した。残念
[映画館(邦画)] 4点(2019-01-08 12:38:43)
207.  犬ヶ島
アンダースン監督作品は大体好きなのだが、これはダメだった。技巧に走りすぎていたように思える。
[映画館(字幕)] 4点(2018-12-29 18:26:05)
208.  アサシン クリード
ゲームが原作の映画と後で知ったが、もう少し面白く出来たのでは。ストーリーがつまらない。キャラは立っているのに残念。
[映画館(字幕)] 4点(2018-12-28 05:42:55)
209.  ラブ&ピース 《ネタバレ》 
個人的には、さよなら園監督となる作品。つまらな過ぎる。
[映画館(邦画)] 3点(2019-01-27 22:13:50)
210.  ダンシング・チャップリン 《ネタバレ》 
愛妻=恐妻映画監督の自妻取りの映画。技術があるので、それなりに見れるが、それだけ。
[映画館(邦画)] 3点(2019-01-26 22:26:46)
211.  死刑台のエレベーター(2010) 《ネタバレ》 
吉瀬さん目当てに身にいったが、残念。駄作。テンポも悪いし、若者カップルは不要。そして、女優陣のサービスカットもなし。
[映画館(邦画)] 3点(2019-01-24 16:57:42)
212.  劇場版 SPEC~天~ 《ネタバレ》 
TVドラマは面白かった。これは凡作。栗山千明のみ良し。
[映画館(邦画)] 3点(2019-01-13 10:11:53)
213.  孤狼の血 《ネタバレ》 
今、なぜ、マッチョ的な(男性身勝手的な)バイオレンス映画なのだ。時代錯誤じゃないのか。役所の演技は力演。でも、それだけ。仁義なき戦いにあった、偽善をエネルギッシュに笑い飛ばすものがない。時代のせいとも思うが、今これはないと思う。
[映画館(邦画)] 3点(2018-12-23 23:15:12)
214.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇
どんどん酷くなる。TVドラマのファンだったので見てしまた。
[映画館(邦画)] 1点(2019-01-13 23:00:35)
215.  ギャラクシー街道 《ネタバレ》 
歴史的に酷い作品。ストーリーは酷い。テンポは悪い。演技は自分勝手。ギャグはすべりっぱなし。
[映画館(邦画)] 0点(2019-01-13 23:09:45)
216.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇
ひどすぎる。それに、二部作に分ける内容でもない。
[映画館(邦画)] 0点(2019-01-13 23:02:42)
217.  SUNNY 強い気持ち・強い愛 《ネタバレ》 
面白くなく、韓国の元作サニーのファンとしては、見ているうちに腹が立ってきた。元作は、昔を振り返りながら、その時代を描写し、主人公が専業主婦から自分を取り戻すことを暗示して終わる素晴らしい作品。特に、ラストのサニー踊る群舞→見つからなかったスジとの再会→タイムアフタータイムが流れるエンド。この最高の流れで涙腺が決壊。この作品を見て、良くリメイクしたと思える。90年代のヤマンバブームは、東京中心のマスコミに乗せられた一過性のものだったし、95年といえば、阪神大震災・オウム事件と、この頃青春時代の人には、影響大の時代だぞ。それを、ほとんど無視して、青春なんやらとか浮かれるな。また、小池に今の若者はねえとか否定的なコメントを吐かせるな。ラストが、オザケンの曲で群舞。馬鹿か。うすぺっらい大根監督らしい作品。もうすこし、元作にリスペクトが欲しい。工夫が欲しい。繰り返すが、薄っぺらい。最後に、淡路島出身者は、特に震災で避難してきたものは、自分の出身を島からきたとは言わないぞ。
[映画館(邦画)] 0点(2018-12-23 22:51:56)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS