Menu
 > レビュワー
 > 番茶 さんの口コミ一覧。13ページ目
番茶さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 370
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ホワット・ライズ・ビニース 《ネタバレ》 
これは要するにハリウッド版四谷怪談?うらめしや~
5点(2004-03-28 10:50:09)
242.  モスキート・コースト
雰囲気はかなり好きです。ただクーラーだの巨大製氷機だのを造るのであれば「自然の中で暮らす」意味が無いような…。自然との共生について我々とは根本的に発想が違う感じ。こういう点「地獄の黙示録」辺りと比較してみると結構面白い。
6点(2004-03-28 10:46:05)
243.  レッドブル
「48時間」と並ぶ刑事コンビ物の傑作。アクション、パワフルで見応えありました。「USビデオがソ連でも見られている…」と話題になっていた頃の製作で、あちらの聴衆の目を意識したと思われる「持ち上げ&脅し」も結構面白いです。
8点(2004-03-28 10:28:29)
244.  ゴッドファーザー
北斗の拳のような兄弟達…ソニーの存在感と殺された後の展開がイイ。
8点(2004-03-26 23:58:38)
245.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 
デニーロ快演。「イタリア移民」と聞くと移民船から自由の女神を望むシーンを条件反射的に思い浮かべるようになりました。 曇天下に響く銃声…「ぶち切れ」のカタルシスをあそこまでシブく重厚に描いたシーンを他に知りません。余韻が凄い。
9点(2004-03-26 23:38:07)
246.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
日本のヤクザ映画と比べるとあっちのは芸術色・伝統色ムンムンでいいですね。何でこう違うんだろう?  1、2と比べると解りやすい内容。ただマイケルの懺悔は何か唐突過ぎる感じ。ソフィアは清純かつ肉感的でリアリティがあって良かったと思います。
8点(2004-03-26 23:32:28)
247.  フレンチ・コネクション2 《ネタバレ》 
ラストの映像のアイデアが好き。個人的に1での要求不満が一気に解消された感じ。 でも1にせよ2にせよ追い詰めた挙句、単純に射殺する、というのが「これでいいのか?」という気もします。捕らまえて色々ゲロさせないと意味ないような… 刑事がわざわざ口封じしてどうする。
7点(2004-03-26 23:18:08)
248.  時計じかけのオレンジ
あの時代にこのストーリーというのが評価の理由というのは解りますが、美術が古すぎて個人的にはダメでした。斬新さを意識した分レトロ的な興味も持ち辛いし…ちょっと中途半端な感じ。近未来像では「ブレラン」えげつなさでは「ファニーゲーム」等、この監督にしては珍しく?「後続に抜かれたもの」が存在する映画って感じ。それでもなお語る余地があるのは凄いと思いますが。
6点(2004-03-21 16:22:19)
249.  007/美しき獲物たち
当初の敵役はデビッド・ボウイだったらしいけど、ウォーケンでよかったと思います。さすがプロ俳優といった感じでした。ビジュアル的にも綺麗なムーア期の快作。
7点(2004-03-21 16:08:16)
250.  007/ユア・アイズ・オンリー
生身のアクションがたっぷり。音楽も良し。ギリシャのエキゾチックなムード満点で好きです。メテオラ、どうやって登るんだろうと思ってましたがあーやってですか…
7点(2004-03-21 15:57:44)
251.  スティング
古き良きアメリカという感じの雰囲気は好きです。ただ、たった一人を騙すのにあれだけ大勢でよってたかってでは、何でもアリでは?とも思いました。
6点(2004-03-19 22:29:04)
252.  ブラック・レイン
当時ロケ地として予定されていたお寺が撮影を拒否した話を聞いて、「何で頭固いんだよ」と怒っていた私ですが、今は「よくぞ断った」と思うようになりました。 それはともかく、リドリースコットと日本人実力俳優陣の組み合わせはいまだに感慨深いものがあります。 この映画のテーマ(組曲)はハンス・ジマーの中で一番好きです。
7点(2004-03-19 22:17:17)
253.  未来世紀ブラジル
社会主義国家とは実際こんなものだったんだろうか。同時期に「1984」が映画化されたけど、こちらにお株を奪われた感じ。美術がとても良い。「鎧武者」は英米人のトラウマを表しているようでちょっと笑いました。
7点(2004-03-19 22:00:52)
254.  1984(1984) 《ネタバレ》 
自分の行動が全体の中では塵芥に過ぎない事までをも受け入れてレジスタンスに身を投じたのに、釣る為の罠だったとは… この僅かの隙すら許されない絶望感が、映画ではさらっと流されていて残念でした。近い時期に上映された「ブラジル」に良い所を持っていかれた感じ。それにしても1984年を20年も過ぎた現在、これに似た国がお隣にあるのは怖ろしかばい。
6点(2004-03-19 21:51:14)
255.  テルミン
NYダウンタウンシーンで妙に流行ってたなと思ったらこういう映画があったんですか… ラストがいい感じ。
7点(2004-03-14 23:48:14)
256.  楢山節考(1983)
まさかこれで泣くとは思いませんでした。カンヌ受賞も「こういう感覚は普遍的なものなんだ…」という事を実感できるようでよろしいです。このラストの普遍性を言いたいが為、貧しい寒村のげんなりとするエピソードを延々と積み重ねてきたという感じ。見事だと思います。
8点(2004-03-14 23:11:33)
257.  ザ・セル
タイトルからしてあの「CUBE」のハリウッド版かと思ったら全然違った… 前半の映像は凄かった。馬の輪切りとかカーテンマントとか。後半はほとんどファンタジー映画と化してしまって残念。ジャンル混合ももう少し練ってやってほしい感じ。
6点(2004-03-14 22:45:56)
258.  羅生門(1950)
「欧米式帝国主義からアジアを解放した」という日本の言い分、「平和を乱すもの(?)を押さえ込んだ」という米国の言い分、被害者気取りの第三国の言い分…こうした論争が盛んだったと思われる当時の暗喩かな…と思ったりしました。そうみると少し「公平」を気取りすぎで、それがラストの詰めが甘く見える事に繋がっている気がします。一つしかない事実の解明を放棄して安易なヒューマニズムでお茶を濁す…まさに戦後の多くの日本人の姿そのものかも知れませんね。  それはともかく映像が素晴しい。冒頭の土砂降りのシーンからしてこの監督が世界的に評価が高い理由が腑に落ちました。お白洲の幾何学的な構図のシーンの端っこに覗く入道雲など、細かい所まで見応え有ります。
8点(2004-03-14 22:28:34)
259.  エクソシスト 《ネタバレ》 
頼りになる神父さんが死んでしまって絶体絶命、「一体どうなるんだろうか…」と思わせたその後の展開が見事でした。名作というのも頷けます。 今で言う家庭内暴力がディープなキリスト教世界ではこういう話になってしまうのか、と違う意味でも興味深かったです。
6点(2004-03-09 21:30:29)
260.  忘れられた人々 《ネタバレ》 
ラストの女の子の言動にはゾッとしました。こういうのがあちらの貧困のリアルさなのかも知れない。 名高い「アンダルシアの犬」と併映で見ましたがこちらの方がよりインパクト強かったです。
7点(2004-03-09 20:58:55)
000.00%
100.00%
200.00%
310.27%
400.00%
5338.92%
68422.70%
712333.24%
89525.68%
9318.38%
1030.81%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS