261. 13ゴースト(2001)
前半ガラスの家が出てきて期待してたんですが、裏切られました。後半は特にだるいし、ゴーストが大して怖くなかった。最後はいまいちで、不可解な点もあり、うーん・・て感じ。 2点(2004-06-02 00:28:40) |
262. ロードレージ<TVM>
《ネタバレ》 車でストーカーされ、逃げる男女2人。最初から最後までほとんど車で追いかけられます。さすがに長い時間車の追いかけっこを観てると飽きてしまいます。一緒に逃げてる男女2人の会話もなんとなくだるいし。 3点(2004-06-02 00:19:45) |
263. 怪奇!吸血人間スネーク
《ネタバレ》 なんていうか、騙され続けて注射をされ、蛇人間になっていくという人体実験に対する恐怖を感じた。古くてB級映画なのでしょぼいところはあるけど、それを補う何かをこの映画は持っていた。蛇人間になった男、どっかで見た顔だと思ったら「特攻野郎Aチーム」のフェイスマンだったんだよねー。 4.5点ってことで。 4点(2004-06-01 23:54:15) |
264. バトル・ロワイアル
観てて気分いい映画じゃない。ストーリーは悪くないけどね・・・最後のシーンはギャグだわ。 5点(2004-06-01 23:39:25) |
265. 模倣犯
つまらない。こうゆうの作ってくれると「邦画=つまらない」のイメージがどんどん強くなる。 0点(2004-06-01 23:28:46) |
266. ラヂオの時間
だめだ、観続けるのが辛かった。ギャグとテンポが良くない。好みが分かれる作品だろうね。 0点(2004-06-01 23:25:58) |
267. ドラゴン特攻隊
最低作品として強く印象に残ってます。騙されたって感じ。 0点(2004-06-01 23:20:32) |
268. ジョンQ-最後の決断-
前半主役が銃を出すまでは良かったんだけどねぇ・・・なんかちょっとハチャメチャかな。取り扱ってるテーマは良いね。「それはないだろ」と言わずに割り切って観ればそこそこ楽しめる。 5点(2004-06-01 23:16:44) |
269. チェンジング・レーン
あんまし印象に残らない映画だった。印象に残ってるといえばオレンジの書類ぐらいか(笑)。面白さはイマイチ。 4点(2004-06-01 23:12:47) |
270. ザ・ワン
そこそこの面白さ。この映画は短かい時間でまとめてあるけど、ヘタに長い映画よりはマシ。アレとアレが同じ人間だから途中でどっちがどっちかわからなくなるのは困った(笑)アクションはまあまあ良かった。ストーリーも良いけど、もう少し工夫が欲しかったね。 5点(2004-06-01 23:04:33) |
271. たそがれ清兵衛
頑張って観たけど、全然面白くなかったですねぇ。 1点(2004-06-01 22:52:35)(良:1票) |
272. TAXi3
内容ぺらぺらで薄すぎ。1作目に比べるとギャグ度が増してるけど大して笑えずだるかった。最後のシーンをもうっちょと工夫すれば5点くらいになったんだろうけどなぁ。 4点(2004-06-01 22:47:18) |
273. 容疑者(2002)
全体的に展開がだるかったけど、最後が良かったね。この2時間の映画は最後のシーンのためにあるようなもの。デニーロの演技はやはり良い。5.5点てとこかな。 5点(2004-06-01 22:33:59) |
274. タイムマシン(2002)
後半には少しガッカリだけど、そこは割り切って観ればそれなりにまあまあ楽しめた。 5点(2004-06-01 18:07:42) |
275. バーティカル・リミット
この映画は、今まで観た映画で「腹が立った映画ベスト5」に入ると思う。ストーリーはダメ。演出もダメ。アクションはチープ感あるけどまあまあかな。ある意味印象に残った作品。 2点(2004-06-01 18:00:20) |
276. 隣のヒットマン
ブルースウィリス出演作品ということで期待して観たが笑えなかったし、時間がもったいなく思えた。人によっては面白いんだろうけどねぇ・・・好き嫌いの分かれる映画だね。 1点(2004-06-01 17:50:35) |
277. イングリッシュ・ペイシェント
高評価の割に意外と大したことなかった。後半に見どころが少しあったぐらい。 そんなに感動しなかったし、アカデミー賞取り過ぎちゃうか?と思えた作品。 3点(2004-06-01 17:25:54) |
278. トラフィック(2000)
アカデミー監督賞など受賞してるんで、観てみたけど、面白いとは言えない作品。麻薬問題は重要な問題だし内容もよくわかった。世の中娯楽映画だけじゃなく、こうゆう映画も必要なんだろうね。我慢して見る教養映画だね。 この映画の撮り方は好きじゃないな。 2点(2004-06-01 17:16:37) |
279. となりのトトロ
宮崎アニメは好きなんですが、これは面白いと思えなかった。ほのぼのとしてて、ネコバスやらマックロクロスケとかカワイイけどね。けど内容はたいしたことなかった。 3点(2004-06-01 17:06:57) |
280. スナイパー(2002)
《ネタバレ》 前半は「これは面白いかも」とか思ったけど、ずーっと同じ場所で狙う側と狙われてる側のトークのしっぱなし。たまにその2人の会話の間に他の奴が入り込んで撃たれてた。さすがに場面変わらずでトークだけじゃ退屈になりますわ。映画観てるというより演劇観てる気分になった。後半犯人を見つけるために警察は大勢で随分と時間かかってたみたいだけど、犯人は同じ部屋でずーっと狙撃してるのになんでスグみつけられないかなぁ・・・と思った。けどそれは話の展開とか合わせるための時間調整なんだろうね、おそらく。 1点(2004-06-01 16:58:18) |