Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧。14ページ目
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ブーリン家の姉妹 《ネタバレ》 
中世イギリス王室の愛憎に満ちドロドロした実態を濃厚なタッチで描き出していて徐々に引き込まれていきました。約2年前の映画館観賞時より高評価。一国の主であるにも関わらず移り気で女性にだらしないヘンリー8世、見苦しく目も当てられませんな。
[映画館(字幕)] 8点(2009-01-13 00:57:16)
262.  ホームレス中学生 《ネタバレ》 
終始コメディタッチで笑わされたがポイントでもの悲しい雰囲気を演出し何度も胸を打たれました。職も家も食事もある自分がマシだとほんの少しだけ思ってしまいました。素朴な邦画だがものすごく感動、今年の映画館観賞作の中で最高傑作か…。
[映画館(邦画)] 8点(2009-01-13 00:31:47)
263.  アイアンマン 《ネタバレ》 
1年半前に映画館で観て以来の観賞。ただのヒーロー物でなくストーリーがよく練られた作品ですね。ロバートシブい。続編期待。
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-13 00:15:10)
264.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 
皇帝がジェット・リーで、青年に成長したリックの息子が登場し、中国の名所で大暴れするのはいいんだけどエヴリン役がレイチェル・ワイズでないことがかなりマイナス…。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-13 00:04:56)
265.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 
何と言ってもジャッキー・チェンとジェット・リー、夢の直接対決、大迫力!ストーリーよりも切れとスピード感あふれるアクションで魅せる作品。
[映画館(字幕)] 6点(2009-01-12 00:32:01)
266.  崖の上のポニョ 《ネタバレ》 
「トトロ」のような素朴で温かい全体の雰囲気、悲しい場面での切なさの漂う悲壮感。海の映像にも圧倒されました。おなじみのテーマ曲も作品に合っています。ただ無理やり終わらせたようなラストが納得いかず残念…。
[映画館(邦画)] 6点(2009-01-12 00:22:07)
267.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
4年ぶり2度目観賞。御巣鷹山航空機事故報道の全権デスクを任された遊軍記者が上司に嚙付く。その熱血漢ぶりはよく伝わったが中身詰め込みすぎですな。
[映画館(邦画)] 5点(2009-01-03 14:58:23)
268.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 《ネタバレ》 
約15年ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。トミタくんのオツムみてえな頭の長~いクリスタル・スカルを抱えて繰り広げられるダンジョンアドベンチャー。おかっぱ頭のケイト・ブランシェットが追いかけてくる。迫力ある三段急流すべり。白目をむき、宇宙人と通じ合い身を滅ぼすケイト・ブランシェット。まだまだ元気なインディジョーンズ、最後に初代ヒロインと改めてケッコンだ。そのムスコがシャイア・ラブーフ。視聴者も一緒に冒険している感覚があり、意外と楽しめた。良作。
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-03 14:46:42)
269.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
3度目観賞、新シリーズ開幕に向けての復習。ジェイソン・ボーン誕生の秘密に迫る前シリーズ第3弾。世界を又に生死を賭けた極限状態での鬼ゴッコ。変装一切なし、大胆不敵にして神出鬼没のソルジャー。スナップの効いた激しいカメラワーク。主題歌がこの上なくイカしてます。 シメは引きつったジュリア・スタイルズの笑み。
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-03 14:33:29)
270.  ザ・マジックアワー 《ネタバレ》 
三谷幸喜監督おなじみの豪華キャスト揃い踏みによるドタバタマフィアコメディ。これは芝居か現実か―笑いと涙を織り交ぜながらいい意味で観衆を裏切っていく脚本、予測のつかない展開と意外な結末。2年前に映画館で観て以来ですが今回は中だるみを感じることなく引き込まれました。傑作。
[映画館(邦画)] 8点(2009-01-03 03:15:50)
271.  下妻物語 《ネタバレ》 
価値観の全く異なる二人の娘の青春友情物語が、中島監督独特のコメディタッチで描かれていました。悲しい場面がより引き立っていました。笑いアリ涙アリの爽快な作品。
[DVD(邦画)] 7点(2009-01-02 17:26:58)
272.  ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 
約12年ぶり2度目観賞。新作公開に向けての復習。20年越しの戦争ヒーローアクション第4弾。グロテスクな虐殺シーンと大迫力の戦闘場面、映像に魅せられた今作。爆発の音響も凄まじい。上映時間わずか90分、白熱のアクションシーンを余すことなく全速力でぶっ飛ばした。シリーズ最高評価。
[映画館(字幕)] 8点(2008-12-31 23:32:19)
273.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 
数ヶ月前の映画館での居眠り観賞へのリベンジ。CG映像に迫力あったがあえて言うと、ストーリー性全くナシ。結末もあっけナシ。
[映画館(字幕)] 5点(2008-12-31 22:58:19)
274.  ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 《ネタバレ》 
4人の幼い王と動物たちが躍動する聖なるファンタジー第2弾。人や小人と動物が入り乱れての戦闘シーンは歴史大作のよう、一騎討ちのシーンは名作「グラディエーター」のようでそれぞれ見応えありました。神秘的な雰囲気と美しい山河の大自然。ただ子供の4王に前作と同様に華がなくカスピアン王子は優男で5人共印象に残りません。仮にも“獅子”を名乗る者として、喋るライオンは違和感がありすぎて捨て置けませんな。
[映画館(字幕)] 6点(2008-12-31 22:37:59)
275.  ゼア・ウィル・ビー・ブラッド 《ネタバレ》 
二年前に映画館で観て以来。石油王と呼ばれた孤独な男の輝かしくも淋しい生涯。主演のダニエル・デイ=ルイス、石油よりもドス黒い欲望の沼に落ちて鬼の形相と化していく、まさに迫真の演技でアカデミー主演男優賞ゲット。ビジネスのパートナーでもあった愛息子との二度に及ぶ悲しい決別。ラストのボウリング場シーン、今までの自らの成功と罪を血で洗うかのごとく牧師をボウリングピンで撲殺、エグくてグロい。
[映画館(字幕)] 7点(2008-12-31 21:17:48)
276.  名探偵コナン 紺碧の棺 《ネタバレ》 
蘭と園子が互いに背を任せて戦う、でも敵に威圧感が全くないですね…。お決まりの謎解き、ラストスーパーアクションは健在。小五郎出番なし…。
[地上波(邦画)] 5点(2008-07-10 21:04:47)
277.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》 
2分先の未来が見える、決死のタイムリミットアクション。ニコラス・ケイジらしい一発アクションですね。意外であり、やや拍子抜けするような結末はある意味必見です。
[映画館(字幕)] 6点(2008-07-10 20:54:16)
278.  それでもボクはやってない 《ネタバレ》 
刑事のずさんな取調べ体質、決して正しい判決が下されるとは限らない日本司法制度の盲点が浮き彫りにされた問題作。無実の罪を問われて厳しい取調べの末に留置場に勾留される痛々しい青年の姿。彼の苦悶の一年を擬似体験することによって冤罪の恐ろしさを肌で感じると共に、司法制度の専門的な知識を知る上で大変勉強になりました。
[DVD(邦画)] 8点(2008-06-01 21:48:25)
279.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 
物語にひねりがなく展開が読めてしまったがお子さんたちには充分でしょう。きれいなCG映像でファンタジー世界を見事に再現していました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-25 01:30:40)
280.  ノーカントリー 《ネタバレ》 
BGM一切ナシの異様な雰囲気の中で無表情の殺人鬼が圧倒的な存在感を醸しだしたアカデミー作品賞受賞作。三つ巴の追跡戦が展開。激しい暴力シーン、目を覆うようなグロテスクな殺人映像。アカデミー助演男優賞を受賞したハビエル・バルデム演じるオカッパ頭の不気味な殺し屋・アントン・シガー、まさしく最凶の男。意外な結末がこの物語が言わんとすることの重さを伝えていました。
[映画館(字幕)] 7点(2008-05-25 01:15:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS