281. バロン
これがユマサーマンかぁ・・。きれいだなぁ。こんだけきれいだったら女神役やってもアホらしくないよなー ホラ吹き男爵がかわいい女の子連れて冒険して類は類を。キャラが立っててストーリーもいい感じ。そこそこ暇なときに見ないと世界観にひたれらんなくてちょっとアレかも。見ごたえあるっちゃあるっていいたいのかな。暇なら観てみよう [CS・衛星(字幕)] 8点(2007-05-13 19:57:00) |
282. インサイド・マン
この手のモノは一回だけじゃわからず、もっかい観るのもめんどいからってのでこのレビューで説明されてるのを見るのですが、コレはわかりやすかったのか、みんな推理する気がおこらなかったのか・・劇中で十分って程説明されていること以外ネタはないのかな???ネタがないとすると、親切な監督だ。僕は金田一少年より名探偵コナンの方が好きだ。こじつけもないし、親切で、事件途中からちゃんと説明してくれるから。いじわるにわかりにくーぃヒントを小出しにしてニンマリするのはやな人間だと思うし、後出しじゃんけんは傲慢だと思うから。だから、すっきり感のこんなサスペンス、有りだなって思う。 ただ、パズルとか知恵の輪とか好きで好きでしょうがないようなサスペンスフリークには好まれないだろうと思う。 [DVD(字幕)] 8点(2007-03-18 16:44:08) |
283. カンゾー先生
あぁ。麻生久美子って。宮崎葵とおんなじくらい、知らない頃に観ていたのだな・・・。確かに気にはなっていたけど、あの役気になってたら変態っ気強いかな、と記憶を封印していました。けど、やっぱ気になる人ってすごい人なんだな~ カンゾー先生ですが、若いですね~。ああいう一本気っていうか、僕には足りないなぁ~ [ビデオ(邦画)] 8点(2007-03-17 03:02:19) |
284. ひまわり(2000)
麻生久美子がペンギンっぽかった。麻生久美子はすごいなって思った。 [ビデオ(邦画)] 7点(2007-03-17 02:55:07) |
285. RED SHADOW 赤影
久しぶりに、初恋の子に似てる気がする奥菜恵が見たくなって借りた。でも、名前も知らないもう一人のほうがかわいかった。ので、この映画は見なかったことにした。 あとで麻生久美子を知って、この映画を観たことを思い出した。いや、なかなかいい映画だったなぁ・・。と。いいじゃん。日本のロードショー。楽しいやん。ジャングルテレビみたいに楽しいやん [ビデオ(邦画)] 6点(2007-03-17 02:49:20) |
286. 贅沢な骨
僕は好きだなぁ。あと、他にはさつま芋とか世界不思議発見とか好きです。 [ビデオ(邦画)] 9点(2007-03-17 02:41:15) |
287. CASSHERN
CMは15秒が相場です。長いと逆効果です。 嫌いじゃないですよ。ただ、長かった・・ [DVD(字幕)] 5点(2007-03-17 02:32:50) |
288. アイデン&ティティ
僕はただ受け入れて、それの味をいろいろほぉほぉ。と楽しみたいタイプです。 この映画は、ロック好きだから困惑なく楽しめました。ボブディランは、ほとんど 聴きません。映画を観てから聴いたけど、いまはまたまったく聴いていません。ただ、みうらさんの中での神様なボブディランはきっと神様だし、ライクアローリングストーンズは時々いい加減に口ずさみます。麻生久美子が好きだから、ロックが好きだから。 ただ、なんか悔しい気持ちになります。少し [ビデオ(邦画)] 8点(2007-03-17 02:29:44) |
289. 忍 SHINOBI
金曜テレビつまんないよ。花金に一人部屋にいるなって・・そういうことかな。 帰ってきて一人コタツに入ってご飯食べながらメールチェックして忍見て、そうこうしてたら芋焼けて。やっぱりじっくり焼いた芋はうまいなぁ~・・という鑑賞が非常に良く合うと思います。いい映画です。 [地上波(邦画)] 5点(2007-01-19 22:56:42)(良:1票) |
290. ティム・バートンのコープスブライド
おもしろかった。会社のかわいい女の子が婚約者の子にちょっと似てる。 素敵な映画でした。ティム、チャーリーより断然こっちだよ!確信犯かな。 [DVD(字幕)] 9点(2006-12-08 03:22:55) |
291. ホテル ビーナス
心の傷ってのは深いもの。事実を言葉にしてみるだけでは、なんだそんなことと思うようなことでも本人にとっては重く、時間のかかるもの。奇跡なんて起きない世界で傷を抱えてさなぎになっている人達がいつか高く空を飛ぶんだ、というメッセージにじんときました。韓国語でどこかよくわかんない舞台設定をして、バクダットカフェっぽいとこがあって。それを韓国語でクサナギツヨシってところが邦画なわけで、やっぱり邦画っていいなぁ~・・・としみじみ思いました。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-08 03:09:17) |
292. ドラえもん のび太とアニマル惑星
ゴルフはあかん!! 化学会社に勤め、体に悪そーなもんばっか扱ってますが、科学が発達してあんな世界がつくれたら・・・。会社辞めたいけど、あんな未来につながるならがんばりたいが・・・ さておき、子供にみせたい。まだまだ一人身ですが。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 15:12:12) |
293. キング・コング(2005)
もともと現実ではない世界に意味を持たせていく、これはそういうつくりの映画だと思います。さいきんの映画のストーリー展開として、現実味のあるところから現実味のない世界に持っていく、というものが多いように思いますが、逆に現実に持って帰って、意味を作り出すようなもので、この作品は減点式ではなく、加点式でみることのできる素晴らしい映画だと思います。 アクションシーンなんかもよく出来ていて、大作に仕上がっていると思います。 ただ、ピーター、たまにはまたやりたい放題な映画とって欲しいな・・・。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 15:01:07) |
294. マトリックス レボリューションズ
バ、バ、バーチャル世界のドラゴンボールやぁぁ!!!!! 久しぶりに売れっこ映画を観て、現在の映像技術にびっくりしています。 たくさんいるあれが、まるでドラゴンボールのメタルクウラをみているようでした。 [DVD(字幕)] 9点(2006-12-05 14:48:02) |
295. M:I-2
バイク・クルマの謎の炎上、ジャッキーばりの喧嘩シーン。(人はそんなに頑丈じゃないよ。いや、パンチが軽いのか??) そして、なんといってもあのかる~ぃストーリー展開が日曜洋画劇場を思わせます。小さいころ真っ暗な部屋でおやっさんの布団にもぐりこんでいっしょに夏みかん食べながらみた、あの懐かしい日曜洋画劇場の匂いがします。 そんなこんなでいい意味でのアホアメリカ映画です。 [DVD(字幕)] 5点(2006-12-05 14:46:20) |
296. M:i:III
よくできたストーリーで、ずっと緊張感を維持してみせてくれてた。ストーリーもしっかりしていて、無駄なアクションがなくスタイリッシュっていうのかな。 よくよく考えるとあれだけのドンパチをやってたら、関係ない市民が相当数死んでいるはず。好きな女一人のためにあれだけのことをやる、というのもまさにアメリカ!という感があり、まー悪いことでもないだろう。 [DVD(字幕)] 8点(2006-12-05 14:40:37) |
297. ナショナル・トレジャー
冒険物大好きです。こーゆー映画、どんどん撮って欲しいです。 俳優さんもみんないい感じでした。最近のは、インディジョーンズみたいにうそ臭く泥臭い、なんかしんどいシーンが無くてすごく好きです。 冒険物でニコラスケイジでディズニー。いい・・・ [DVD(字幕)] 8点(2006-09-03 05:11:01) |
298. ミリオンダラー・ベイビー
いい出来。やっぱクリントイーストウッドだった。 バンバン撃って観客の声に応え続けてきた人の映画。 ストーリーはいたってシンプル。イズベスト。でもないか・・・?? ジーパンに白シャツ着といたらいんじゃないかなぁと思う。でもそれだけじゃなぁ。とも思ったり。 主役はもちろんイーストウッド。監督だってイーストウッド。 いい映画だけど好きじゃない。モーガンフリーマンの台詞にぐっときた。 [DVD(字幕)] 8点(2006-09-03 01:20:18) |
299. ネコのミヌース
ネコ好きにはたまんない。ネコが好きだぁ。 あんな緑の服着たネコっ子が家にいたらたまんない。これとった人、やっぱ男かな・・ そーいえばちょい役の女の子もかわいい。 ショートフィルムみたいな映像感がちょっと気になります。 ネコ好きがちょっとみるには適していると思います。 [DVD(邦画)] 7点(2006-09-03 00:57:28) |
300. 真夜中の弥次さん喜多さん
ZAZEN BOYSとキノコの生えた麻生久美子が見もの聴きもの。 [DVD(字幕)] 6点(2006-07-02 20:56:59) |