Menu
 > レビュワー
 > no_the_war さんの口コミ一覧。16ページ目
no_the_warさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 42歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
ジョニーデップはスクリーンの化け物です。アクションのありえなさが楽しかったです。ぴょ-んて飛んだり。スパロウ船長がマストの上からロープに手錠を通してロープウェーみたいにして逃げますが、よーく考えると、手錠がついた腕の輪の中にロープを通すことはできませんよね(?)。ディズニー物理学!!?
7点(2003-12-24 10:48:20)
302.  ゲロッパ!
西田敏行が素晴らしいでした。たまにはこういったコテコテ映画でマッタリするのもよいなと思いました。観たタイミングが良かったのか?。
7点(2003-12-19 10:55:06)
303.  ラスト サムライ
大作で傑作で感動作なのは分かりますが、もう一歩心にはいってきませんでした。戦争の美化になりかけてておっとっと。「僕もお侍さんになて沢山戦争して敵の偉い人を介錯仕って最期は桜の花のように散るぞ!」と思っておっとっと。それとラストの土下座のシーン、あの不動のワースト1の北斗の拳を思い出してしまい、嫌な気持ちになりました。まったく北斗の拳め。
7点(2003-12-18 09:34:09)(笑:1票)
304.  スウィート・ノベンバー
エンヤはちょっとにあわないけど。ネオ(キアヌ)が10のプレゼントを、お得意のプレゼンで紹介するシーンが好き。このときの彼女、幸せそう。
7点(2003-12-16 14:01:43)
305.  アタック・ナンバーハーフ
少しは試合のシーンを少林サッカーみたいにドカーン!バシューン!ほげー!ってやってもよかったかも。タイの人ってあんなに下ネタ好きなのかぁ…。あの本物のニューハーフさんはどう考えてもキレイ。コートの上の彼女(彼)をみて、素でドキっとしてしまいました。ねっ、もう
7点(2003-12-16 13:52:48)
306.  ウィッカーマン(2006)
アリアスター監督『ミッドサマー』が素晴らしく、方々のレビューや解析サイトを読むと、この映画が大変参考になることをしった。あいにく近所のTSUTAYAにはオリジナル版がなかったので、ニコラスケイジ版を見た。 ミッドサマーの禍々しさやエロさを期待していたが、禍々しくもエロくもなく、べつに魅力的な映画ではなかった。島に戻って、婚約予定だったあの女性が現れた瞬間「あー、こいつもクロだわ」って感づいてしまうので、真相が判明しても、たいして驚かなかった。 これからオリジナル版を見たほうがいいのかしら。
[DVD(吹替)] 6点(2020-03-23 15:10:18)
307.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> 《ネタバレ》 
同窓会のノリで、共演してるのがよい。
[DVD(邦画)] 6点(2014-01-19 00:05:41)
308.  自殺サークル 《ネタバレ》 
この時点でソノシオンテイストは完成されていたのだ。だとすると、あいまいな哲学的な表現とかにはさして深い意味を求める必要がないことがわかる。つまり「かっこよさ」を求めているだけな気がする。 冒頭の集団自殺の「かっこよさ」ありきで、そこから後付で作られた映画、ごてごてとつけたしつけたしで作られた映画は、あの皮膚のベルトのようでもある。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-29 18:34:34)(良:1票)
309.  ティンカー・ベルと月の石 《ネタバレ》 
仕事でミスをしたときは、報連相。 
[DVD(吹替)] 6点(2010-08-19 21:56:19)
310.  実録!?ドキュメント その時… 上島が動いた 《ネタバレ》 
高校閉鎖のプロットは非常に共感できる。 パティシエのシーンみたく、もっとふざけ半分でにやにやとやってたらよかったのに。そこが上島の面白さなんじゃないか。  竜平会だけではむさくるしい。女性タレントも欲しい。  エンタの神様への皮肉もよい。
[DVD(邦画)] 6点(2010-06-22 21:11:10)
311.  ララピポ 《ネタバレ》 
10代のうちにしっかり勉強して、それなりのお仕事に就いて、安定した生活を送らないと、こうなるよー!っていう映画。 AV女優とは転落しきった人生の末路であると思われるのは誤解だ!という啓発なのだろうか。それって道徳的にいかがなものか。まったくもお。
[映画館(邦画)] 6点(2010-03-15 21:55:34)
312.  12人の怒れる男(2007) 《ネタバレ》 
12人いたような印象を受けない。5人くらいしかいなかったんじゃないか? 演技が嫌い。
[DVD(吹替)] 6点(2010-02-09 00:35:06)
313.  笑の大学 《ネタバレ》 
やっぱり舞台の緊張感がないと栄えない。
[DVD(邦画)] 6点(2010-01-09 12:50:25)
314.  ノウイング 《ネタバレ》 
ヒロインが美しくないので見ていてたいくつ。宇宙人の中に美女を混ぜてはいかがだろうか。『リーピング』っぽいオカルトに走ればいい。最後まるでアダムとイブみたくしすぎ。
[映画館(字幕)] 6点(2009-08-11 12:38:41)
315.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 
宮崎あおいは確かにかわいいんだが、俺にはまだ家無き子の安達祐実のような「子役」という印象を受ける。社会人スーツを着なれていない。それがかわいいんだが。 そもそも劇中に登場する音楽が生理的に合わない。あんなへたくそなパンクバンドに世論が熱狂するわけがないだろうに。あれならば宮崎あおいの動画を流したほうがよっぽど良い。ユースケサンタマリアと宮崎あおいの演技は『トウキョウソナタ』あがりの俺にはテンション高すぎで耳障りであった。クドカンがケラのような映画家になるにはあと4本必要か。   
[映画館(邦画)] 6点(2009-03-27 01:08:35)
316.  大日本人 《ネタバレ》 
獣の造形がよかった。だが大日本人の造形はいまいち。もっと切なくてもいい。
[DVD(邦画)] 6点(2008-12-31 03:44:50)
317.  アフタースクール 《ネタバレ》 
まあ、騙されますが、うーん、その場の思いつきの騙しあいのような感じがして、途中から「どうせまただまされるんだろ?しんじねえよー」ってひねくれてしまい、素直に楽しめなくなった。そしたら話の関係が良く分からなくなってきてしまい、なかばどうでもよくなってくる。『キサラギ』のような、幸せになれるトリックではなかった。 ただ、田畑智子の唇と出会えたことが、なにより。なにより。
[映画館(邦画)] 6点(2008-05-31 01:03:21)(良:1票)
318.  相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 《ネタバレ》 
ドラマ未見のままこれを見たのですが、水谷豊の役作りはどうも僕には合わない。ラストも西田敏行を死なせて、なんかお涙ちょーだいな空気になってしまっが、僕は引く。
[映画館(邦画)] 6点(2008-05-31 00:49:37)
319.  クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者
うーーーーーん・・・・・・・。ううううーーーーーん・・・・・・(悩)
[映画館(邦画)] 6点(2008-05-31 00:32:52)
320.  受験のシンデレラ 《ネタバレ》 
和田秀樹は、すごいと思うがまったく尊敬できない人間の典型例です。 まあ、あの女の子は、大学入ってからとても苦労するだろうな。学生は勉強勉強!
[映画館(邦画)] 6点(2008-05-31 00:23:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS