Menu
 > レビュワー
 > ないとれいん さんの口コミ一覧。17ページ目
ないとれいんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ミシェル・ヴァイヨン 《ネタバレ》 
最初のWRC?の所は、いい感じに思えたんだけど、途中からめちゃくちゃで興ざめです。
[地上波(字幕)] 4点(2013-11-25 09:06:58)
322.  デス・ルーム 《ネタバレ》 
デスルームのタイトルだったので、密室ホラーとか想像していましたら、オムニバスだったんですね、基本的に全て消化不良で微妙な作品でした、監督への思い入れや予備知識が無いと楽しめないのかもしれない。
[地上波(字幕)] 4点(2013-10-29 07:23:07)
323.  北の零年 《ネタバレ》 
予備知識なしで鑑賞、冒頭の状況説明のテロップと吉永さんと渡辺さんの夫婦設定に違和感を覚える、個々の演技やカットごとのシーンは良いと思うのですが、なんだかツギハギっぽい印象でした。ふーんといった具合に感動できる点は無い感じでした。
[ビデオ(邦画)] 4点(2013-10-15 08:20:35)
324.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 
ちょっと私の許容範囲を超えたので、うーんどうだろ?といった感じ、原題はバッドボーイズ2なのに、邦題はおしりにバッドを付けたのはなんでだろう?2はダメだよって警告だったのかな?
[地上波(吹替)] 4点(2013-06-24 08:55:10)
325.  春の居場所 《ネタバレ》 
自動録画されていたので予備知識なしで鑑賞、なんだか色々足りない感じで消化不良、全体的にふわーっとしてます。「春の居場所」のキーワードにすっぽりハマって気分よく終わるのかと思ったらそうでもなくなんか微妙でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-03-20 18:43:44)
326.  ブラック・ウォーター 《ネタバレ》 
勝手に録画されていたので全くの予備知識なしで鑑賞、掘り出し物かもしれないと思いつつ、前半は何が起こるんだろうとドキドキしていましたが、残念な展開でした。予算使わずにもっと面白くみせることができたはずです、一番気になったのはワニの食欲が中途半端さで、ワニって猫みたいに甘噛みするのか?と思ってしまった、もし自動録画されていても何も考えず即消去しても損はしません、HDD容量パンパンなら真っ先に消去すべきです。。。ってレビューしておけば気になって観たくなるかも^^;
[CS・衛星(吹替)] 4点(2013-03-17 17:13:38)
327.  シリアナ 《ネタバレ》 
この作品を観るたびに寝てしまい、4回ぐらいの分割鑑賞です。娯楽性が薄く背景の知識が無さすぎということもあり意味わからんというのが正直な感想です、眠くなる作品No.1です、通しで観たら何かわかるかな?
[DVD(字幕)] 4点(2013-01-22 09:04:54)
328.  さくらん 《ネタバレ》 
原作は未読、派手な色の画は多いけど、お話は地味でどっち付かずな感じですっきりしない。つまらなくてイライラすることは無くそれなりに最後まで観れる。平均点通り4.5って感じ。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-01-12 18:05:15)
329.  アーサーと魔王マルタザールの逆襲 《ネタバレ》 
予備知識なし、前作未鑑賞、タイトルも見ないで観てしまいました。実写パートとCGパートで面白い作りでしたが、途中からひょっとして前作あるのかな?と思い始めて、タイトル確認したら「逆襲」の文字が目に入り納得しつつも結構置いてけぼり食らいました。どうなるかと思っていたら、ブッツリ終わって続編予告始まるし!、前作ありきなら多少マシだったのかも?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-12-17 14:38:04)
330.  蟲師 《ネタバレ》 
原作の多分1巻を読んだことがある程度で鑑賞しました、主人公は剽軽なイメージだったのですがなんか暗いですね。前半部は結構楽しめたのですが、後半なんだかよくわからない展開で意味わかりませんでした。
[DVD(邦画)] 4点(2011-08-16 16:34:28)
331.  地球が静止する日 《ネタバレ》 
低評価なのは知っていたけど、ジェニファー出てるしキアヌも好きなので買ってみましたが、世評には逆らえません><
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-04-25 19:43:09)
332.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
いちおうシリーズモノは観ておかないとね。。。13観るかどうか悩むところだ
[DVD(字幕)] 4点(2010-04-25 19:36:04)
333.  猫の恩返し 《ネタバレ》 
ほのぼのしてて楽しめました、盛り上がりに欠け、主人公が大きく成長したわけでも無くちょっと思い出したと言うような軽い感じなので、過度に期待すると肩すかしを食らうかも。【20130703追記】タイトルをみてもピンと来なくて、画像検索したらキャラは見覚えがあったけど、ストーリーは全く覚えていません。1点減点
[地上波(邦画)] 4点(2008-07-13 01:08:38)
334.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者 《ネタバレ》 
最低限TVシリーズを観てないと辛いですね、全て新規の絵が観られるかと思ったらツギハギなのでがっくりして脱落していましたが、再度観賞する機会があり観ました、後半は新たなカットが入り結構楽しめた、今更おまけ付き総集編を見せられてもなぁ感は拭えない。新規でサイドストーリーでも描いてくれた方が面白そう。
[CS・衛星(字幕なし「原語」)] 4点(2007-10-17 23:34:13)
335.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
最初にポスター見てホラーだと思ってました(汗)。。。仲間集めが手抜きしすぎです、説明して素直に付いてくる住人もどこか変だ。引っ越してきたばっかで死んでしまった評論家に合掌です、唯一の犠牲者は彼だけでは?
[CS・衛星(字幕)] 4点(2007-09-30 21:59:32)
336.  劇場版AIR 《ネタバレ》 
原作等全く知りません、伝説になぞらえたストーリーは面白かったが、平行する話がベタだったのがちょっと残念。 【20111126】全く覚えていないので-1
[CS・衛星(邦画)] 4点(2007-09-12 21:07:32)
337.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
微妙です、この手の題材の割にはドキワク感がまるで無かった、主人公側が弱くて魅力が無く、その後の活躍に期待が持てないのが大きかった、あとテンポが良いと言えばそうなのかも知れないが、想像したりする間を作る為にもう少し緩める部分があっても良かったと思います。CGやセットが予算の関係なのか?手抜きしてるように感じる部分が目立つ。5点にしようかなと思っていたら悪いところばかり書いているので4点に下げました。
[DVD(字幕)] 4点(2007-06-14 09:16:28)
338.  テイキング・ライブス 《ネタバレ》 
冒頭は面白そうな感じだったのになぁ、まあ犯人がばれているのでプロセスに面白みがないと駄目なわけですが、その肝心な部分がイマイチでした。豪華なキャスト故にガッカリ感が倍増です。他人になりきるイーサンは「ガタカ」と何となくかぶるし、存在自体が?のキーファーは、ジャックバウアーにしか見えない(「24」ハマり中なだけにどうしようもない)、脇役なのでしょうがないけどフェロモンを封印していたオリヴィエも残念でした。20100426追記:ふと自分のレビューを見てたのだけど、この作品全く思い出せない。。。
[DVD(字幕)] 4点(2007-02-19 02:58:04)
339.  スティーヴン・キングのローズレッド<TVM> 《ネタバレ》 
たたき売りコーナーで何気なく買ったDVDなのですが、ココの評価をみたら「やってもうた><」って感じで腹をくくりました。長尺なのはDVDだから問題ないのですが、丁寧すぎるのかテンポが宜しくないですね、ストーリーは頭悪いせいか意味がよく分からなかったです。不思議な物で最初から点数低いと認識して観賞すると、作品に対して怒りがそれ程沸いてこない、というか期待せずに観ているから、ある意味期待通りの微妙な作品てことですね、個人的に最低点は3点に止めているのですが4点にしたのは理由はこの辺りかも?
[DVD(字幕)] 4点(2006-10-06 15:28:25)
340.  くたばれ!ハリウッド(2002)
これって映画という形じゃなくても良いのでは?と思いました。この人の事は今回初めて知ったので、へぇ~みたいなトリビア的には楽しめた。
4点(2004-07-10 14:12:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS