Menu
 > レビュワー
 > にじばぶ さんの口コミ一覧。17ページ目
にじばぶさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3271
性別 男性
自己紹介 監督別鑑賞作品数

成瀨巳喜男 69
溝口健二 34
川島雄三 41
小津安二郎 37
石井輝男 24
豊田四郎 19
石井岳龍 18
矢崎仁司 12
西川美和 8
山下敦弘 15
今泉力哉 21
フェデリコ・フェリーニ 24
ミケランジェロ・アントニオーニ 14
ピエル・パオロ・パゾリーニ 16
ルキノ・ヴィスコンティ 17
ジャン=リュック・ゴダール 36
フランソワ・トリュフォー 24
ルイ・マル 17
ジャン・ルノワール 15
ジャック・ベッケル 13
ジャン=ピエール・メルヴィル 11
ロベール・ブレッソン 12
イングマール・ベルイマン 27
アルフレッド・ヒッチコック 53
ジム・ジャームッシュ 15
ホウ・シャオシェン 19
ウォン・カーウァイ 14
ジャ・ジャンクー 9

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  ホーム・アローン
小さい頃にテレビで観ました。 あの頃はそれなりに楽しめました・・・今観たら・・・
[地上波(字幕)] 5点(2007-10-11 09:16:17)
322.  ファザー・ファッカー
桃井かおり演ずる母親のキャラクターが強烈不快。 全体的には稚拙な感じのする演出だが、インパクトはあった。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-10-11 08:54:02)
323.  ヒーロー・ネバー・ダイ
チープな映像ながら、なかなか面白い作品。 ジョニー・トゥ作品の中では一番の傑作。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-11 08:48:20)
324.  ピアノ・レッスン
かなり評判の高い作品ですが、全体的なリズムに乗り切れずでした。 それにしてもハーヴェイ・カイテルはむやみスッポンポンになり過ぎ!
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-11 08:47:19)
325.  パルプ・フィクション
タラの才能を知った作品。 時間軸をずらした有名な手法も見事。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-11 08:44:15)
326.  ナンナーク
タイ映画は大好きですが、神(仏がかり?)的な系統のタイ映画は苦手です。
[DVD(字幕)] 2点(2007-10-10 20:14:08)
327.  トレインスポッティング
友人の強烈プッシュを受けて鑑賞。 残念ながら、映像センスなどの点で、私の肌には合いませんでした。
[DVD(字幕)] 3点(2007-10-10 20:06:56)
328.  テルマ&ルイーズ
最後の車ジャンプは、なぜだかとても憂鬱になる。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-10 19:59:35)
329.  デッドマン(1995)
ジョニデブ好きの女性にはいい作品ですが、私にはどうも。 やはりジャームッシュは『ナイト・オン・ザ・プラネット』ですよ!
[DVD(字幕)] 4点(2007-10-10 19:57:55)
330.  次に私が殺される
アナ・トレントの「みつばちのささやき」後が観たくて鑑賞。 内容は、まあ普通。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-10-10 19:56:49)
331.  チンピラ(1996)
青山真治は意外と駄作が多いんだよなぁ・・・ だけどダンカンの演技は武映画と同じノリで楽しかったなぁ。
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-10-10 19:54:00)
332.  ターミネーター2
映画館で観ました。 疲れる映画でしたが、楽しめました。
[映画館(字幕)] 7点(2007-10-10 19:47:43)
333.  スモーク(1995)
いい話過ぎて、ひきました。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-10 17:45:01)
334.  処刑人
なんか微妙な作品ですが、一応楽しめたので6点で。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-10-10 17:38:55)
335.  ショート・カッツ
苦手アルトマン作品にしては、珍しく楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-10 17:38:17)
336.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 
脱獄モノとしてはベッケルの『穴』の方が数段上だが、話としては良く出来ていた。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 17:37:30)
337.  シックス・センス
こういうラストのオチだけを楽しむハリウッド映画は大嫌いです。 バッド・センスです。
[DVD(字幕)] 3点(2007-10-10 17:32:16)
338.  シコふんじゃった。
口コミで面白いと言われ、昔に鑑賞した。 評判どおり、面白かった。 周防監督はほんとこういうのを撮らせるとウマイですね~
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-10-10 17:31:28)
339.  シェイディー・グローヴ
ARATAに関口知宏と、嫌いな俳優テンコ盛り。 勘弁して下さい。  
[ビデオ(邦画)] 4点(2007-10-10 17:30:07)
340.  さらば、わが愛/覇王別姫
チェン・カイコーの凄さを実感した作品。 そしてレスリー・チャンもそれに負けじと凄い。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-10 17:26:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS