Menu
 > レビュワー
 > マーク・ハント さんの口コミ一覧。18ページ目
マーク・ハントさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1191
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  恋空 《ネタバレ》 
彼女の影響で小説を読むことになったのだが、上巻の後半辺りで感情移入出来なさ過ぎ&ムカついてギブアップ!!それでも彼女が映画を見たがるので見に行くことになりました。結果は小説の悪いところが改善されていて、テンポの良い感じに仕上がっています。ガンと判ってからは、予想以上に切なく、後半あたりは涙腺が弱くなるシーンもありましたね。全体的に見れば、詰め込みすぎだったり、演技が臭過ぎたり等、かなりの突っ込みどころがありました。ファーストキスの後にいきなり体許した上、避妊しないという、むちゃくちゃなシナリオには唖然。しかも、図書館にて・・。それと、隣のカップルの彼氏がぐすぐす泣いて彼女に涙をぬぐってもらっていたので感動どころか笑いが止まりませんでした・・・カップルで行く際は彼氏さんは絶対、泣いたらダメですよ(笑)見ていて情けなかったです。
[映画館(吹替)] 5点(2007-12-02 08:48:30)(良:1票)
342.  300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 
レオニダス率いる筋肉ムキムキ男塾メンバーがヤバかったですね。それに対抗しようとしたのかクセルクセスも過剰装飾だったような気がしますね(笑)格闘技好きが幸いして個人的には当たりの作品で飽きずに最後まで見ることが出来ました。スローモーションの多用は映像が綺麗だったので良かったかと思いますね。残念なのはゴブリン等の出現で中途半端なファンタジーになってしまったことです。
[DVD(字幕)] 9点(2007-11-02 09:25:01)
343.  もしも昨日が選べたら 《ネタバレ》 
結婚前後に見て置きたい作品ですね☆アダム・サンドラーの演技は良かったですし、小ネタが面白いですね。隣の子供のロボット壊したのはやりすぎでしょう~向こうの親が黙ってる訳がない!!終盤の雨の中で息子に命を代償に言い聞かすシーンは感動でした。しかし、そこでエンディングを迎えれば良かったものの無理にハッピーエンドに持ち込もうとしたのが自分的にはダメでしたね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-27 04:27:26)
344.  ゲド戦記 《ネタバレ》 
手嶌葵の「テルーの唄」だけが良かった作品ですね☆あとは駄作!!音量をかなり大きくしないと会話が聞こえないし、盛り上がる場面もなし。説明不足が激しく、序盤のアレンが国王を殺した理由や終盤のドラゴンの出現等・・・理解出来ないところが多すぎ!!オススメ出来る作品ではないですね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2007-08-25 18:14:36)
345.  トランスフォーマー 《ネタバレ》 
CGは凄いと思うが、内容が小学生レベルでしかないので楽しめませんでしたし、こういう映画は90分ぐらいで抑えないと、目が疲れます。恋愛や子供向けに製作せず、渋く仕上げて入れば私好みに仕上がっていたかと。民間人のミカエラが何であそこまででしゃばっているのか疑問。個人的に民間人のアクションには違和感を感じるので、軍人のみの登場の方が良い。マイケル・ベイのチョイ役は言われないと絶対に気付かないでしょうね(笑)  
[映画館(字幕)] 5点(2007-08-22 13:13:32)
346.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 《ネタバレ》 
前作の方が良かったです。今回は沖田仁美のキャラがムカつきすぎて純粋に作品を楽しめませんでしたね。ラストの所長の不倫メールネタは好きです。全体的にのめり込める要素がなく上映時間が長めなため途中でだれますな。いかりや長介が亡くなった今は続編の製作はもうないでしょうね。
[地上波(字幕)] 5点(2007-08-20 14:06:31)
347.  スネーク・フライト 《ネタバレ》 
評価を見て期待をしたのですが、あんまりです。蛇を使った正確性のない回りくどいやり方に理解出来なくて感情移入出来ないし、一番の大蛇を上手く使いこなせていなかったですね。どうせB級ならアクション重視のテンポのある作品にした方が良かったと思います。ただ、コクピットから蛇が飛び出したシーンは驚きました!!
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-16 18:16:10)
348.  ブレイブストーリー 《ネタバレ》 
見る前からなんとなく嫌な感じはしていましたね。こういう子供向けな作品は年齢的に受け付けないですし、セリフが臭くて見てられないです。声優としては松たか子さんは頑張っていたように思えますね。しかも、なんかラストもバッドエンドのような気がしして後味も良くないです。DSのゲームをしたところ意外と練っていて映画の何倍も面白かったです☆
[地上波(字幕)] 5点(2007-08-15 19:12:12)
349.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 
コースターでの脱線事故や電車クラッシュの終盤より日サロのシーンが一番、印象的ですね。他は一瞬で潰される感じで死んでいきますが、日サロはじわじわ焼き殺すと言う感じでシリーズの中でも一番エグいかと思いますね。それと日サロで乳を見れるところがB級らしさを感じますね。アシュレー演じるシャーラン・シモンズの乳が最高でした☆笑。余談ですがジェームズ・ウォン監督が次長課長の河本準一にそっくりですよ!!暇でしたらDVDを借りる際は特典で見てくださいな☆(笑)
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-14 02:17:27)
350.  どろろ 《ネタバレ》 
とりあえず話題作ということで観賞!!序盤のねずみがあまりにもチープでしらけました。中盤はウルトラマンや仮面ライダー的な特撮の臭いが漂っていて苦手ですね。良い所よりも悪い所が多くて目立っているような気がします。 妻夫木聡や柴咲コウのキャスティングは良かったかと思いますね。ラストの醍醐景光が激しい戦闘なくあっけなく終わったのが残念!!比べれば「あずみ」の方が面白かったです☆  
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-09 00:07:10)
351.  ルパン三世 霧のエリューシヴ<TVM> 《ネタバレ》 
娯楽としては十分な出来だと思いますね。タイムマシンというちょっと無理のある設定ではありますが特に不快感なく見れました。やっぱ「ルパン対複製人間」のマモーを思い浮かべてしまいますよね。なんか過去で何か関係あるのかとずっと疑って見てましたよ(笑)
[地上波(字幕)] 7点(2007-08-04 07:09:41)
352.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 
やはりこのシリーズはどのシリーズも同じぐらい面白いです☆原作未見なので細かい違いは分からないですが、キャストが成長しており、少し混乱しました。特にダドリー、ルーナ、ネビル、ジニーは急成長。今作も嫌味なマルフォイの出番が少なかったですが、ドロレス・アンブリッジ先生のおかげで嫌味度MAX!!ケンタロスに連れ去られた瞬間はもの凄く爽快な気分になりました。シリウスがあっさりと死にすぎでしょう!!もう少し感動的なシーンを練らないともったいない気がしますね。あとはチョウ・チャンのことが好きなハリーの好みに同感出来なかったり、セブルス・スネイプの過去が面白かったりといろいろですね。作品としては繋ぎでしかないが、シリーズとして見ると良作。
[映画館(字幕)] 9点(2007-07-30 10:02:34)
353.  劇場版ポケットモンスターアドバンスジェネレーション ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ 《ネタバレ》 
普通にマナフィは可愛いし、ファントムのしつこさは良い感じです。ポケモン好きの子供には楽しめる内容ですね☆
[地上波(字幕)] 5点(2007-07-16 01:11:17)
354.  大奥(2006) 《ネタバレ》 
女のどろどろした内容で、女性向けな作品。間延びを感じることが多く、自分的には退屈でした。この作品の問題点は登場人物が多すぎて把握が非常に難しいところにあるかと・・・。ようするに杉田かおると高島礼子の性悪熟女オーラが強すぎて、その他出演陣が目立たない。女性の存在感という意味では成功かもしれないが、TVドラマスペシャルの雰囲気が強く残ります。実話を元にしてるかも知れないけど、どこまで実話だか・・・。日本が得意とする女性の嫉妬話ですので、この手の作品が好きな方には良いのかも知れないですね。
[DVD(邦画)] 4点(2007-07-07 01:33:13)
355.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
学校の授業で観賞しました。もう少し真面目に見れば良かったなと後悔している作品です。途中で居眠りをしていて終盤に目を覚めたのですが展開がぐるりと変わっていて惹き込まれました☆予備知識があったのですが、それでも楽しめましたし、総合失調症という病気も知ることが出来て勉強になりました。もう一度、見直すと点数を上げれる作品かとおもいますね。
[ビデオ(吹替)] 7点(2007-07-07 01:20:46)
356.  ダイ・ハード4.0 《ネタバレ》 
期待を良い意味で裏切られ4になってパワーアップしています。終始、クライマックスでテンポが非常に良いです。不死身っぷりは振り切っているので、今更気にならないですね。でも、ヘリを車で落とすシーンは無理がある。被害総額も半端じゃないですし、ハッピーエンドという訳ではないですよね。マギー・Qが非常に調子が良く、アクションが映えていました。サイバーテロという時事ネタも加えられ、シリーズファンも満足の出来ではないでしょうか?ブルースがウィル・スミスのように親バカではなく、実娘を起用しなくて良かったです。  
[映画館(字幕)] 9点(2007-07-02 16:05:33)
357.  NANA2 《ネタバレ》 
「世の中、必ず正義が勝つように出来ていない」  「夢が叶う事と幸せになる事は別」  のセリフから用するに   世の中、正しくても思いどうりにいかないこともあるし、夢や恋愛、友情…全て手に入れるのは非常に難しいって伝えたかったんやと思う。     パパラッチ、妊娠、2又とかで 後味の悪いことばっかで全体的に暗かったんと、主要人物が3人も変更したんが痛かったかな…特にハチ公役が。   個人的にハチ公とタクミがくっついて幸せになれるような気しやんしな↓↓  青春を感じる前作の方が全然、面白かった☆   
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-30 02:40:35)
358.  NANA 《ネタバレ》 
ミーハー的な作品なので「海猿」と同様に敬遠していたのですが、良い意味で裏切られて非常に楽しめました☆宮崎あおいに魅力を感じます。それと小松奈々のキャラが自分の彼女に似ているのも共感できましたね。白とピンクの組み合わせが多いファッションも気に入っています☆ブラスト&トラネスの演奏シーンはリアルで評価出来るでしょう。少ししか出演していないのにタクミのインパクトが非常に強かったです(笑)続編に繋がる終わり方ですが、期待できますな☆   
[DVD(字幕)] 9点(2007-06-21 16:26:23)
359.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
苦手意識のある滅多に見ない韓国映画を鑑賞しました。上映早々、米軍批判!!そして数十分後にリアルに昼間から怪獣が暴れていて印象に残っています。ぐだぐだの家族愛とかには興味ないです。でも、あのファミリーが出すギャグは笑えないんだけど、良かったと思います☆ なんと言ってもグエムルが結構、リアルで迫力ありますな。あの中途半端な大きさと爬虫類独特の走り方がGOOD!!予想外なのはヒョンソが死んでいたことです。ここのサイトを見るまで気付きませんでした(焦)
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-13 19:56:13)
360.  県庁の星 《ネタバレ》 
この作品を見るとスーパーで買い物出来なくなりますね(笑)お惣菜の揚げ直しや芽の出た古いじゃがいもを使用してのお惣菜作りなど痛々しかったです。全体的に悪くはないですが、若い人には向かない内容かと・・・。主婦の方が見れば楽しめるのかなと思いますね。最後の女性知事が経費削減プランをゴミ箱に捨てるブラックなシーンが強烈で印象に残りますね。「スーパーの女」をまだ見たことないので、機会があれば観賞してこの作品と比べて見たいと考えています。
[DVD(字幕)] 5点(2007-06-09 23:49:43)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS