Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。19ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  アメリカン・ソルジャー
レビューを書き忘れて、1ヶ月程経つが何となくしか覚えていない。まぁ、その程度の映画だということですね・・・ 『アメリカン・スナイパー』を期待すると肩すかしを喰らいます。
[DVD(字幕)] 5点(2019-04-25 21:52:23)
362.  いぬやしき
原作未読。 アクシデントで超人的な力を得た人(?)が善と悪に分かれて戦うという、ありふれたストーリーですが、悪になる過程がよくわからないので「ふ~ん」って感じです。
[DVD(邦画)] 5点(2019-03-16 23:44:59)
363.  坂道のアポロン
音楽の素晴らしさは伝わったけど(ただ、ジャズはあまり好きじゃないけどね)、それ以外はいまいち伝わらない。
[DVD(邦画)] 5点(2019-01-31 22:15:42)
364.  ゲット・アウト 《ネタバレ》 
人種差別的な展開から脳移植というぶっ飛んだ展開になり、意外性に溢れすぎていてついて行けず、オチは普通という、なかなか評価に難しい内容でした。
[DVD(字幕)] 5点(2019-01-16 15:09:31)
365.  ボヘミアン・ラプソディ
ロックは好きだが、クイーンに興味はない僕からすれば、「ふ~ん」って感じにならざるを得ない・・・ PV的な感覚で見るなら良いのかなぁ?
[映画館(字幕)] 5点(2019-01-16 14:15:16)
366.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
国家機密と報道の自由は、すごく重要なテーマだと思う。が、エンターテイメントとしてはう~んどうなんでしょう。
[DVD(字幕)] 5点(2018-12-12 16:29:57)
367.  ローガン・ラッキー
オーシャンズのような感じかと思ったらちっとがっかり。しょうもない伏線でも回収できていたので、そこは評価すべきかな。
[DVD(字幕)] 5点(2018-12-12 16:18:13)
368.  絶狼<ZERO> 黒ノ章
ファン以外観ない映画だと思いますが、劇場版でやる程の内容ではないです。 だけど、魔戒騎士ってなんで男だけなのか?
[DVD(邦画)] 5点(2018-10-29 21:34:52)
369.  絶狼<ZERO> 白ノ章
ファン以外は観ないであろう劇場版ですね。 ホラーと人間の共存というのは、面白い発想だと思いますが、まぁ、私は遠慮しますが・・・
[DVD(邦画)] 5点(2018-10-29 21:12:06)
370.  祈りの幕が下りる時
原作未読。阿部寛の加賀恭一郎は、イマイチかなぁ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2018-10-29 00:02:48)
371.  あさひなぐ
薙刀は、初めて見ました。剣道ほどの迫力はないなぁ。女子高生って設定だからかもしれませんが。 同じ少女漫画が原作の『ちはやふる』の方が迫力があったし、面白かった。
[DVD(邦画)] 5点(2018-10-28 21:45:29)
372.  アーティスト
斬新な作り方だと思いますが、ストーリー展開は至って普通です。
[DVD(字幕)] 5点(2018-10-21 21:44:46)
373.  牙狼<GARO> -GOLD STORM- 翔 -劇場版-
ファン向きの作品ですね。まぁ、ファンだから観るけど、他人には勧められないなぁ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2018-10-12 23:11:19)
374.  ライフ(2017)
あの陳腐なエンディングがなければ、もう少し高評価だった。 どうでも良いけど、未知の生物をグローブボックスで扱うのは如何なものかと思う。危機管理ができていなかったってことですね。
[DVD(吹替)] 5点(2018-08-21 18:42:49)
375.  三度目の殺人
凄くモヤモヤする映画です。 司法に対する不信感があるのかもしれないが、じゃあ、どうしろというのか?
[DVD(邦画)] 5点(2018-07-18 23:24:04)
376.  真夏の方程式
最初は良かったけど、だんだん面白さが低減しているような気がします。 「そんなんで、殺しちゃうんだ!」と思うような動機はいただけないなぁ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2018-07-11 20:48:48)
377.  ナミヤ雑貨店の奇蹟
原作既読。ただ、原作ほどのワクワク感はなかった。セットが少しちゃちいのかもしれません。
[DVD(邦画)] 5点(2018-05-22 21:45:01)
378.  ドラゴン・タトゥーの女
リメイクとは知らずに鑑賞。長く退屈です。ただ、リズベットのキャラクターは新鮮だった。
[DVD(字幕)] 5点(2018-05-13 14:45:07)
379.  パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
タイトルに『最後の』とあったので、最終作かと思ったけどまだ続きがあるのね・・・ 内容はいつもの通り、グダグダだけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2018-03-23 22:22:16)
380.  モアナと伝説の海
王道と言えば王道ですが、平凡な物語です。 子供向けのディズニー映画とは相性はよくないので仕方ない。
[DVD(吹替)] 5点(2018-01-08 21:06:00)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS