Menu
 > レビュワー
 > ネフェルタリ さんの口コミ一覧。2ページ目
ネフェルタリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
まったく予備知識なしで見たので、途中の展開にかなりビックリ!しかも実話が元とは・・。それ以降、どこまでが本当?これって幻覚?って、ハラハラしちゃいました。奥様は本当に立派だったね・・。子供にまで危害が及びそうになったら流石に怖い。所で幻覚ってあんなにハッキリ見えるんでしょうか??
[映画館(字幕)] 6点(2012-03-17 18:10:37)
22.  デイ・オブ・ザ・デッド
ゾンビ映画とは言え、色々ありえなすぎるだろ・・と思いながらも最後まで鑑賞。終わってみれば、それなりに楽しかった・・。サラさんになら付いていきます。
[地上波(字幕)] 6点(2012-02-17 18:10:32)(良:1票)
23.  愛を読むひと
映像の雰囲気が凄く好きでした。内容的にはなんでそういうこと言うのするのとイライラすることが多かったけど、とにかくこの作品はケイト・ウィンスレットだからこそ良い作品になったと思います。他の女優さんだったら普通の作品だったかも。
[DVD(字幕)] 7点(2012-02-17 18:02:13)(良:1票)
24.  マルタのやさしい刺繍
ほっこりする映画でした。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-17 17:58:52)
25.  ココ・アヴァン・シャネル 《ネタバレ》 
シャネルが好きなので観ました。一大帝国を築いただけでなくて、本当に新しい、人とは違った感性を持っていた人なんだなぁと思いました。映画的には結構淡々としていた印象だけど、ラストのシャネルのドレスいっぱいのシーンだけで、満足です。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-17 17:57:49)
26.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
ハリウッド版を観る前に、原作を読んでそしてこれを観ました。個人的に原作でイメージしていたミカエルはハリウッド版が近かったです。こっちのミカエルはビジュアル的に魅力を感じず・・(^_^;)でもって全体的にもハリウッド版の方が原作に忠実、かつそこまでジェットコースター的展開に感じなかったので(編集が上手かったのかも)、やっぱり比較をしてしまうとこちらよりハリウッド版の方が好き。
[DVD(吹替)] 6点(2012-02-17 17:54:59)(良:1票)
27.  人生万歳! 《ネタバレ》 
観賞後、なんだか気持ちがほっこりしました。カメラ目線のおじいちゃんがひたすらこっちに向かって喋ってるし、可愛いけどなんか抜けてる女の子、その他いっぱい癖のある人出てきてやんややんや。一体どうやって展開してくんだって思ってたけど、最後は人間関係上手く収拾ついて、めでたしめでたし。面白かった。よくこういう映画作れるな~って感心しました。
[DVD(字幕)] 7点(2011-11-15 11:07:38)
28.  死ぬまでにしたい10のこと
最後位、旦那さんと幸せな生活を送って欲しかった・・。途中で浮気がバレてたら、旦那さん散散じゃん。。。
[映画館(字幕)] 5点(2011-07-24 20:38:04)
29.  恋するベーカリー 《ネタバレ》 
理想的なお家に住んでて、理想的な家庭農園だったなぁ・・ってだけでした・・。タイトルと内容の差が酷過ぎる。。。最後は旦那さんとヨリを戻しても良かったんじゃないかなぁ。子供たちもお父さんに甘えてた割に、最後は「身勝手!」って言うのも、いきなりな感じがしました。
[ブルーレイ(吹替)] 5点(2011-07-24 20:36:25)
30.  ワルキューレ
なんかこう、トム・クルーズが常に同じ表情をしているせいか、淡々と鑑賞。それなりにラストはハラハラしたけど、ヒトラー側の物語も7対3位でいいから入れた方がもっと手に汗握る展開になったんじゃないかなぁ・・と偉そうにも思った。
[DVD(吹替)] 6点(2011-05-21 21:54:13)
31.  トレジャー・プラネット
飛行機の中で見ました。字幕なしの英語で見てて、機内うるさかったからあんまり何言ってるのか聞こえなかったんだけど、それでも内容が分かる映画でした。ロマンがあって良い話だけど、最後がちょっとあっさりしてたかな。
[DVD(字幕)] 6点(2011-03-27 20:04:43)
32.  カールじいさんの空飛ぶ家
メインの2人に魅力を感じられず、ちっとも好きになれませんでした・・。わんちゃんは可愛かった!!
[DVD(吹替)] 5点(2010-12-31 17:24:09)
33.  第9地区 《ネタバレ》 
かなり面白かったです。俳優さんみんな知らない人だし、ストーリーもあんまり知らない状態で見ましたが、始終目が離せなかった。ラストのシーンも良いですね・・。3年後、どうなるんだろ。
[DVD(字幕)] 8点(2010-09-27 12:26:59)
34.  ノウイング 《ネタバレ》 
ごめんなさいこれ結構好き。なんでもありの○○○オチと言うのは途中から想像ついたけど、なんだか凄く面白く感じて・・。ちょっと考えてみたらすぐ分かった。自分、DVDボックス全部持ってるくらいXファイルが好きだからだ。Xファイルの特別ロングバージョン、と思えば最高の脚本でした。
[DVD(吹替)] 7点(2010-09-16 23:36:18)(良:1票)
35.  NINE(2009)
映画館で見たかったのが見逃しちゃったので、やっとDVDで観賞。感想と言えば・・。よくわかんなかった。。。キャストは豪華だけど、ミュージカルの舞台をそのまま撮ってる様な手法は違和感あったり。てかファーギー、太った??
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-16 23:33:10)
36.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演)
つまらなかった!!でも最後まで不思議に見てしまった・・。3D映画だから?の映像のクオリティの低さ。
[地上波(吹替)] 3点(2010-07-07 12:24:43)
37.  地球が静止する日
つまらなすぎて、観賞後固まりました・・。子供うざすぎ。
[映画館(字幕)] 1点(2010-05-30 11:54:51)
38.  アイス・エイジ2
絶対に最後まで観賞してるんだけど・・。1に比べて印象の薄い作品な気が・・。
[DVD(吹替)] 5点(2010-05-30 11:48:27)
39.  ハリー・ポッターと謎のプリンス
原作未読。飛行機の中で見たのですが、最後あたりで寝てしまい、巻き戻してそこからも見直すを5回もして、やっとこさ鑑賞しました・・。やっぱり原作を読まないとダメだとつくづく思いました。原作読んでないけど、端折られ感がいっぱいで。
[DVD(吹替)] 6点(2010-05-30 11:46:16)
40.  アバター(2009)
吹き替え・字幕と2回見てしまいました。確かに字幕はちょっと見にくかったかも・・。でも映像の歴史が変わったという意味で10点。オチとか読めちゃうしベタなストーリーだったけど、歴史の変わり目という意味で、まずはこんなもんでいいんじゃないでしょうか。
[映画館(字幕)] 10点(2010-01-18 12:41:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS