21. 千年の恋 ひかる源氏物語
天海祐希の源氏は、さすがに美しかった。でも、映画自体は大いに期待はずれ。やはり先入観があって、女性同士のラブシーンは無理があります。それに輪をかけて、この作品を台無しにしているのは、松田聖子の起用でしょう。彼女が出てくる度に、思わず笑ってしまいました。 1点(2002-12-01 21:38:00) |
22. 南京の基督
暗いです・・・泣ける映画というより、鑑賞後、ド~ンと落ち込んでしまう作品です。レオン・カーフェイが、“愛人・ラマン”の役柄をそのまま引きずっている様に感じました。富田靖子ってナイスバディーだったのねェ~ 5点(2002-12-01 21:20:05) |
23. 引き裂かれたカーテン
ヒッチコック作品はどれも傑作揃いですが、何といっても、主演がポール・ニューマン&ジュリー・アンドリュースというキャスティングが面白かったです。旧東ドイツを舞台に、又スリリングな気分を堪能することが出来ました。 9点(2002-12-01 21:08:46) |
24. 千と千尋の神隠し
ジブリの映画は大好きですが、他の作品と比べると、イマイチでした。確かに奇想天外なストーリーで、映像も綺麗でしたけどね。 6点(2002-12-01 18:47:01) |
25. アメリ
アメリ役のオドレイ・トトゥが可愛かった。メルヘン風で、フランス映画らしかったが、イマイチピンとこなかったのは、残念。ティーンエージャーの頃に観ていたら感想が違ったかも?? 5点(2002-12-01 18:42:50) |
26. ライトスタッフ
渋い映画です。よく聴く音楽と思っていたら、この映画のだったんですね。名曲だわ~♪ドキュメンタリータッチで、男臭さが漂っています。キャスティングも文句なしです。エド・ハリス、管制官役も似合っていたけれど、宇宙飛行士の姿も素敵です。 8点(2002-11-23 03:20:36) |
27. 幸福の黄色いハンカチ
健さんがイイッ!!あの黄色いハンカチがはためくラストシーンは、何度観ても泣けます。 8点(2002-11-19 11:29:44) |
28. G.I.ジェーン
デミ・ムーア、逞しいです・・・ビゴ・モーンテンセンの鬼教官役もなかなかでした。 6点(2002-11-19 11:23:42) |
29. 紅夢
赤い提灯が眩しくも、女性達の哀しみを映し出している様に見えました・・・コン・リー、綺麗ですねぇ~ 6点(2002-11-15 10:21:09) |
30. 恋の骨折り損
“アイ・ウォント・ユー”で、キレた役だったアレッサンドロ・ニヴォラが超キュートな王様を演じています。結構楽しく観られました。 6点(2002-11-12 13:38:58) |
31. トゥルーマン・ショー
エド・ハリスの怪演ぶりに脱帽です。 7点(2002-11-03 15:32:51) |
32. トイ・ストーリー2
前作と同じく、面白いです!! 8点(2002-11-03 15:29:19) |
33. トイ・ストーリー
面白いッ!! 8点(2002-11-03 15:25:32) |
34. モンスターズ・インク
プーが可愛い!!個人的には、ロズも気に入っています。PIXER制作の映画は大好きです。何故、オスカー獲れなかったのかなァ~?? 8点(2002-11-03 15:21:16) |
35. シュレック
ウ~ン、リアル過ぎる・・・でも、ストーリーは面白かったです。 7点(2002-11-03 15:12:17) |
36. 草原の輝き(1961)
ナタリー・ウッドが美しい!!ラストシーンは清々しくもあり、何とも言えない哀しさに溢れていた。 8点(2002-11-03 14:58:06) |
37. メンフィス・ベル(1990)
戦時下で必死で生き抜こうとする若者達を、嫌味なく爽やかに描いた作品だと思います。 8点(2002-11-03 14:51:19) |
38. ペーパー・ムーン
テータム・オニールのおませな演技が光る佳作。完全に父親(ライアン)や、他の役者を食っていますよね。クラシックな香りのするモノトーンの映像、主題曲も秀逸です。 8点(2002-11-02 21:17:15) |
39. ベイブ
TV放映で観ました。ベイブを始め、動物たちが可愛いです。ジェームス・クロムウェルがいい味だしていました。 8点(2002-11-02 17:53:35) |
40. 初恋のきた道
文盲の少女が届ける究極のラブレター=美味しい料理、チャン・ツィイーがいじらしかったです。ラストの葬送のシーンは、胸一杯になりました。 7点(2002-10-31 09:50:01) |