Menu
 > レビュワー
 > erica さんの口コミ一覧。2ページ目
ericaさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 113
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  キリング・ミー・ソフトリー
犯人すぐ分かりました。 エロのシーン以外、印象に残らない。
4点(2004-10-30 02:02:40)
22.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 《ネタバレ》 
所々このシーン他の映画でも見たことあるぞって思ったけど、それはこの映画がぱくられていたと言うことだ。ぱくられるほど、面白い。牧師が落ちたのが水の上だったので(周りは火の海だったけど)まだきっと生きてると思っていたのに、最後まで出てこなくて意外だった。みんなが彼が死んだと諦めかけた頃、後からあらわれると思ったのに。 
9点(2004-10-26 10:26:19)
23.  クルーエル・インテンションズ 《ネタバレ》 
もっと軽い映画だと思ってみたら、意外と奥深い映画でした。でも、セバスチャンの死に方がイマイチ。あれくらいの事故なら生きてそうだし(追悼のシーンが出るまでてっきり生きてるもんだと思ってた)、事故で死ぬならもっと激しい事故の方がいいんじゃないかな。
6点(2004-10-25 00:57:21)
24.  白雪姫
白雪姫がすごくかわいい。色使いも最近のアニメと違ってやわらかくていい。個人的にグランピーが好きです。白雪姫につれなくしていたのに、死んだときに本当は一番悲しんでいるような気がします。
8点(2004-10-25 00:55:54)
25.  ユー・ガット・メール 《ネタバレ》 
メグライアンがとにかくキュートでした。メグライアン好きなら、彼女が出てるだけで満足できると思います。   メールの相手がメグライアンだと分かってから自分だと名乗り出るまでのトムハンクスがよかったです。初めに待ち合わせした時にすぐ名乗ってたら、きっと上手く行かなかっただろうけど、あの後のトムハンクスがよかったから最後ハッピーエンドになったんだと思います。 
7点(2004-10-25 00:55:09)
26.  グリース
中身はないけど、見てて楽しい。それだけで充分
7点(2004-10-25 00:49:52)
27.  TAXi3
1,2と比べるといまいち。所々笑えるところはあったけど、車のシーンが少なかったのが大きな原因かな。映画が公開された時のCMで「今度は雪山だ」って言ってたわりには、雪山のシーンが少なくて「え?これだけ??」って感じで不完全燃焼でした。
5点(2004-10-25 00:46:02)
28.  ゴッドファーザー
登場人物が多く初めは人物の顔と名前がなかなか一致せず分かりにくかったけど、途中からは、のめりこめました。アルパチーノが変わっていく様子がすごくかっこいい!3時間あるわりには、退屈せず見れました。
7点(2004-10-20 23:04:31)
29.  エンジェル・アイズ
悪くはないけど、特にいいとも思わなかった。ジェニファーロペスの役はすごく合ってたと思うけど。
5点(2004-10-19 23:29:04)
30.  アバウト・ア・ボーイ
あの少年がよかった。ファッションも顔も歌声もすべて味があっていい。淡々と進むのに飽きることなく見れました。なかなかこんな状況にはならないだろうけど、こういう人間関係もありだなぁって思いました 
8点(2004-10-14 16:58:23)
31.  マテリアル・ウーマン
アメリカのコメディって「製作者がここで笑いをとろうとしてるののは分かるけど、実際面白くないから笑えないんだよな」ってのが多いけど、これは単純に笑えました。
7点(2004-10-13 18:37:30)
32.  クルーレス
自分の高校のときをちょっと思い出しました。主人公の子が馬鹿なだけじゃなくて共感dきるところもあって面白かったです。
8点(2004-10-12 00:13:16)
33.  エネミー・オブ・アメリカ
テンポがいいので、飽きることなく見れました。
7点(2004-10-12 00:09:22)
34.  ホーム・アローン4<TVM>
無理やり続編を作らなくてもいいのに。でもあの家、ちょっと羨ましいので4点
4点(2004-10-12 00:07:25)
35.  サブリナ
オードリーの方を見たのが15年位前で、しかも話をほとんど忘れていたため別作品として見れました。弟のどこが魅力的なのかさっぱり分からなかったのと、サブリナがパリから帰って来ても大して綺麗になっていないのが残念だったけど、ハリソンフォードが素敵でそこそこ楽しめました。
7点(2004-10-08 17:13:06)
36.  メラニーは行く!
超自己中女の話でしたね。でもエンドロールを見ると、その後みんなハッピーになれたようなのでよかった、よかった。あのエンドロールがなかったら点はもう少し低くなるかも。
6点(2004-10-07 18:14:35)
37.  エバーラスティング-時をさまようタック- 《ネタバレ》 
スカパーでやっていたので何気なく見たけど、なかなかよかったです。映像が綺麗で、森の生活がちょっと羨ましく感じました(ハイジを見たときみたいな感じ)ウィニーが水を飲まず限りある命を、選んだのがよかったです。死があるから、生きていることに意味があると言う事を考えさせられました。
7点(2004-10-06 23:40:20)
38.  アニマルマン
発想は面白いし、所々笑えるところもあったけどあの俳優さんの顔が生理的に受け付けず、点は低くなりました。他の俳優さんだったら6点位はつけるかも。
4点(2004-10-06 23:35:01)
39.  ダイ・ハード
10年ぶりぐらいに見たけど面白かったです。この前ロスに行った時、ナカトミプラザを見たけど大きい建物でした。あの屋上からホースを腰に巻きつけただけで飛び降りるなんて、怖すぎです!!
10点(2004-10-04 16:49:07)
40.  マイ・ガール
初めはほのぼのと見ていたのに、最後には泣かされました。子供には子供の世界があり、いろいろなことを乗り越えて成長していくところがよかったです
7点(2004-10-02 01:33:54)
000.00%
121.77%
232.65%
365.31%
41311.50%
587.08%
62522.12%
73127.43%
81412.39%
965.31%
1054.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS