Menu
 > レビュワー
 > 東京ロッキー さんの口コミ一覧。2ページ目
東京ロッキーさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 670
性別 男性
自己紹介 わかりやすい映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2020年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ベイビー・ブローカー(2022)
犯罪行為だけど、誰かを不幸にしているわけではないんですよね。 社会として認めるわけにはいかないけれど、幸せを提供しているともいえる。 正解のないテーマですね。
[インターネット(字幕)] 8点(2023-08-28 17:42:46)
22.  地獄の花園
バカバカしさを振り切っていて良かったです。 幼稚園版 老人ホーム版でも作れそうですね。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-03-03 09:49:35)
23.  神は見返りを求める 《ネタバレ》 
どこにでもある人間の奢りと邪悪な部分をみてしまうんですね。 ゴッディの復讐も想像を絶するというレベルではなく、タガが外れた人間ならこれくらいはするだろうというレベル。 ゴッディの後輩が一番いやなやつでしたね。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-03-03 09:47:34)
24.  RRR
面白かった。 細かいこと言わずに3時間面白かった。単純にそう言える振り切った映画ですね。 2人とも強い!
[映画館(字幕)] 9点(2023-01-28 10:11:48)(良:1票)
25.  ケイコ 目を澄ませて
何かが起きるわけでも、何かを成し遂げるわけでもない、 観た人それぞれに受け止め方が違う余白の多い映画ですね。演者も皆良かった。 余白の多い良作映画は、観る度に違った想いを感じるので何度か見たくなるんですよね。
[映画館(邦画)] 8点(2023-01-06 13:30:56)
26.  シン・ウルトラマン
ゴジラを観た後だとやはりハードルが上がってしまいますね。 ウルトラマンが先ならもっと評価されて良いように思いますけど。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-11-27 11:11:55)
27.  ステップ 《ネタバレ》 
頑張ったね。そう言ってあげたい。 娘もけなげで良く育った。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-10-04 15:40:02)
28.  孤狼の血 LEVEL2
鈴木亮平も松坂桃李も良かったですね。 最後のタイマンシーンみたいなのはいらないですけどね。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-06-11 13:05:12)
29.  老後の資金がありません!
老後の資金がない夫婦が、知恵を絞って蓄えていくというストーリーを想像していましたが、実際はそうではなく、日常に起こる出来事を描いたホームコメディーでした。 勝手な予想とは違っていましたが、それはそれで楽しく観れます。
[インターネット(邦画)] 6点(2022-04-24 12:24:00)
30.  ジョゼと虎と魚たち(2020/日本) 《ネタバレ》 
実写版であった、シリアスな現実はカットされ主人公が前向きになる事ですべて解決されるハッピーエンドになっています。これはこれで王道のラブストーリーですから普通に楽しめますが、実写版のように見終わった後に深く考えさせられるような事はありません。アニメ版は良くも悪くも、よくできた王道ラブストーリーになります。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-09-10 17:43:50)
31.  ヲタクに恋は難しい
高畑充希のコミカルな演技だけで退屈しません。
[インターネット(邦画)] 6点(2021-05-15 14:25:18)
32.  Fukushima 50
当時の福島原発の話ですから誰でも予備知識はあると思います。 みんなそれぞれ必死だったという事もよくわかりますし、危険な任務を遂行した彼らは英雄だとも思います。 ただ、映画として面白いか?インパクトがあった?印象的だった?感動した?そういう部分では微妙ですね。
[地上波(邦画)] 5点(2021-03-13 15:22:10)
33.  劇場
原作の中の恋愛部分ですね。 山﨑賢人の屑っぷりにずっとイライラしますが、それを受け入れる松岡茉優がいるからこそでもあるんですね。
[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-19 17:37:20)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS