Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。2ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  お葬式
2012.07/24 鑑賞。香典のお金の乱舞と追いかけ愛人とのSEXシーンは意味無し、不要。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-08-04 23:41:13)
22.  スカーフェイス
2012.06/19 鑑賞。アル・パチーノは凄いね。
[DVD(字幕)] 7点(2012-08-04 23:35:55)
23.  シー・オブ・ラブ
2012.06/10 鑑賞。パチーノの渋さ、バーキンの妖艶さにつきる。昔の作品はテンポもゆったりで落ち着いて鑑賞できる。充分楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2012-08-04 21:42:46)
24.  白と黒のナイフ
2012.07/30 鑑賞。犯人はすぐわかる。でも動機はさて置き、周囲に好感度で迎らてている人間で過去に何もない人がこんな残酷な異常な行動が出来る設定は気に入らぬ。検事との経緯が横軸として面白い。素直に観ると結構楽しめる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-31 19:53:21)
25.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
2010.8 ?回鑑賞。初期のスターウォーズの大フアン、でも通しで全6篇を観た事無し。今回NHKの放映を機会に挑戦。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-07-13 12:24:32)
26.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
2010.8 ?回鑑賞。初期のスターウォーズの大フアン、でも通しで全6篇を観た事無し。今回NHKの放映を機会に挑戦。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2012-07-13 12:23:09)
27.  優駿 ORACION
2012.05/22 鑑賞。感動溢れる作品と期待も何にも無し。豪華俳優陣にしてはダラダラ感一杯。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-05-22 20:44:10)
28.  マルサの女2
2008/1 鑑賞。マルサの女の話題と面白さには劣るが楽しめる。
[地上波(邦画)] 6点(2012-03-21 22:27:20)
29.  泥の河
2012.02/06 鑑賞。赤胴鈴乃助の主題歌、栃若戦実況中継、など私の時代のリアルタイム。 私の生活はもうちょっと良かったかなあ? 当時の写真に伯母さんからのプレゼントの野球ユニフォーム姿と破れた運動靴を履いて嬉しそうなバット姿がある。そのほか貧しい割りに楽しい出来事がたくさん思い出される。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-02-29 17:20:22)
30.  動乱
2012.02/11 鑑賞。凄い出演者に関わらず肝心の事件に至る出来事、理不尽さ、心理描写等も弱く内容も乏しいく感じた。吉永小百合の設定も無理さを感じる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-29 17:00:05)
31.  鯨が来た時
2008.9月鑑賞。心温まる小品。最後の方で少女が出番が少なく無いに等しいのが残念。最後まで二人と老人の話であって欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-25 12:58:17)
32.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
2011.12/11鑑賞。新しい冒険映画アドベンチャー・ムービーの始まり。さすがに何度も鑑賞したので初鑑賞時の身を震わせるような感激は衰えたが今だ最高峰の一つ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-12-21 21:26:05)
33.  二百三高地
2011.12/15鑑賞。よくこんな戦争をしたものだ。しかも中国、朝鮮の土地で。乃木将軍は日露戦争の英雄としか知りませんが、本土決戦ならいざ知らず、こんな無謀な作戦だったとは。作品としては3時間を超えダラダラ感拭えず。しかも無謀な突撃と殺戮の連続で変化に乏しい。でも俳優陣は大物勢揃いでびっくり。亡き俳優人も多いね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-12-21 20:23:55)
34.  ヤングガン
2011.12/16鑑賞。'88作品とは思えない、迫力、リアルさ、緊迫感。ハードボイルドといえる。シェーンのジャック・パランス68歳健在と24のキーファー・サザーランド22歳がお宝。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-12-16 22:26:07)
35.  利休
2011.9/13鑑賞。久し振りに私好みの作品。歴史的有名人利休も私は余り知らない。色々な逸話も組み込まれた作品らしく楽しめた。 なんとなく黒澤作品の構図、衣装、メーキャップが似ている感じがするが利休、秀吉の性格を旨く表現。また単純素朴と豪華絢爛の対比も衣装、小道具、背景などと共によく演出されている。切腹に到る経緯が豊臣滅亡の経緯と良く似ており面白い。  
[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-09-23 12:11:10)
36.  異人たちとの夏 《ネタバレ》 
2011.7/26鑑賞。最近は歳のせいかセリフが聞き取れずプロローグでの把握が大変だ。でも出足から引き込まれ楽しめた。死んだ両親との出会いは全く自然な進行でファンタジックな独特の懐かしいムードが醸し出されている。でも隣人の女性との絡みの結末は正反対のようなオカルトじみた手法は好みではない。-1点。 
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-07-26 21:03:37)
37.  グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版
2011.7/23 2回目鑑賞。ジャン・レノの印象が残ったのはこの作品からでEnzoの役名も印象に残っている。主役3名の個性は最高のキャスティング。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-23 13:43:31)
38.  コクーン2/遥かなる地球
2011.7/21鑑賞。先日コクーンを見たので続編として見る。当然ながら前作の続編では期待も出来ず、結果は予想通り。    でもターニー・ウェルチがラクエル・ウェルチの娘だと知り、さすが良く似ており収穫。また最後のシーンは見え見えも私の好みのパターンです。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-07-21 20:57:47)
39.  Wの悲劇
'11.1/28鑑賞。この時代での、スターを目指す若者の競争、恋愛を舞台演劇を通して二重構造で展開。なかなか面白い設定で楽しめた。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-01-29 20:59:15)
40.  セーラー服と機関銃
'11・1/26鑑賞。奇想天外な展開も意味のない殺し合いばかりでうんざり。主題歌と一部のセリフ・シーンの話題だけが一人歩き。その期待は全く裏切られた。私の感性とは相容れぬ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-01-26 19:28:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS