21. IN DREAMS/殺意の森
クレア役のアネット・ベニングの演技はなかなか見応えありましたが、ストーリーがあまりよいと思えない。いきなりヴィヴィアンとか出てこられても困るし、元々クレアとの接点て何もなさそうだし、なんでそうなってっちゃうの?っていう展開に疑問を感じながら、最後まで観てしまった。 [地上波(字幕)] 4点(2006-09-04 17:44:54) |
22. 悪魔の棲む家(2005)
人間が精神支配というか憑依されて狂っていく姿はやっぱり怖いです。ただ、父親役の人がもうちょっといい演技をして欲しかったなぁ。「シャイニング」のジャック・ニコルソンくらいの演技をしてくれればもっと怖かったかも。ラストの脱出シーンはなんかサクッといきすぎてしまってるせいか、緊迫感に欠けた。まぁでも観て損した気分にはならないかと [DVD(吹替)] 6点(2006-08-30 13:25:22) |
23. 蝋人形の館
《ネタバレ》 ここ最近のホラー映画で一番いいもんみたぁって感じです。終始飽きなく、ハラハラドキドキ緊張感をもったままみれました。エグいシーンの演出の仕方も工夫されていて、とにかく痛さが観てるだけで伝わってきます。ラストの蝋人形の館が崩れていくシーンも斬新な感じで気にいっています。系統的に同じテキサスチェーンソーなんかよりも全然楽しめたね。ストーリーがもうちょっとしっかりしていれば満点でしたが、ホラーに そこまで望むのは酷かもしれませんね。 [DVD(吹替)] 9点(2006-08-29 12:47:19) |
24. “アイデンティティー”
《ネタバレ》 アイデンティティの意味を大方わかっていたつもりで、意識しながらみていたが死体が消えるとこまでオチに気付きませんでした。ちょっとそれアリ?って感じもするけどマルコムの精神を現実の世界にみせようとする斬新なアイデアは高く評価できます。最後のオチはなんとなく想像つきましたけど。 [DVD(吹替)] 9点(2006-08-27 21:53:44) |
25. イレイザー(1996)
なんといってもレールガンをもったシュワちゃんのアクションシーンが見応えあってよかったです。あとワニのシーンも遊び心ありって感じで笑えました。 [地上波(吹替)] 7点(2006-08-27 21:11:23) |
26. 妖怪大戦争(2005)
この映画はひどすぎるな。子供が観てもこんなんおもしろいと思うだろうか?かなり見終わった後疲れてしまいました。 [地上波(吹替)] 2点(2006-08-24 14:12:04) |
27. 呪われた森
放題に興味をそそられて観たものの、あまりのつまらなさに時間を無駄にした気分。終始怖くもなくビックリすることもなく・・・。一番ひどいのはラストのオチ。 [地上波(吹替)] 0点(2006-08-19 17:04:37) |
28. ROCK YOU! ロック・ユー!
ちょっと話がうまく行きすぎてたような気がした。もともと中世ものの映画ってあんまりのめり込めないっていうのもあるんだけど、あの槍でつっつく競技自体つまらん。ただ直線に走って槍つっつくだけ。あれを何度も見せられては飽きます。ジョスリンはあんま美人でもないし。まぁ脇役どもには笑わしてもらったけど。 [地上波(吹替)] 4点(2006-08-19 16:54:50)(笑:1票) |
29. ブラック・ドッグ(1998)
《ネタバレ》 内容的にはありきたりだけど、あまり期待しないで見た分、暇つぶしにはなるかなぁといった感じ。車のアクションシーンはなかなか見応えあり。ただ放題のブラック・ドッグって内容とたいして関係ないような・・・。一瞬黒い犬でてきたけど、ただそれだけで大きく印象に残ったわけでもなく。不幸の前触れ的なもんをただ協調してただけのような。それだけで放題にもってきちゃうのはおかしいだろっ!!!!と言いつつ6点 [地上波(邦画)] 6点(2006-08-10 11:47:32) |
30. オープン・ウォーター
《ネタバレ》 なんと言っても最後の結末がなんとも後味悪いというか救いようがないというかオチもくそもないというか・・・。まぁありきたりなベタな結末よりはよかった気もしなくはないが、いい意味で裏切られたって感じ。心理的な怖さって部分ではかなりレベル高いと思う。しかし短い映画なんだけど場面が固定されているだけにものすご~く長く感じてしまった [DVD(吹替)] 6点(2006-08-09 16:58:31) |
31. あずみ2 Death or Love
はっきり言って前作のほうがおもろかった。今作は恋愛が深くからみすぎて、ダラダラした感じがなんともいただけない。ただ上戸彩のセクシーな場面はグッドです! [DVD(邦画)] 4点(2006-08-05 13:14:59) |
32. ブレーキ・ダウン
終始緊迫しっぱなしで最後までハラハラどきどきだった。 あんまり有名な映画でもなさそうで、暇つぶしにみたんだが かなり得した感じ [地上波(吹替)] 7点(2006-05-26 01:22:57) |
33. コンスタンティン
とりあえず、この映画をみて禁煙しなければなと思った(多分無理だけど)。 ストーリーに関してはわかりにくく、追いていかれしまった感じ。悪魔だとか神だとかどうも理解し難い。まぁ映像はよかったかな [DVD(字幕)] 5点(2006-05-07 16:02:46) |
34. カンフーハッスル
とりあえず笑い所はあったけど、笑えない部分のほうが多かったかな。まぁでもすんなりみれました [DVD(字幕)] 6点(2006-05-06 17:43:14) |
35. 宇宙戦争(2005)
序盤はかなり見応えあって、恐怖感伝わっていい作品だなぁと思ったんですが、 ラストに関してはちょっとありえないかなと。なんとも惜しい感じ [DVD(字幕)] 7点(2006-05-06 17:26:10) |
36. NIN×NIN 忍者ハットリくん THE MOVIE
見る前から子供向けにできているとはわかりきっていたが、想像よりはいい出来だと思うニン。 [地上波(字幕)] 5点(2006-01-09 19:56:51) |
37. ノロイ
なんか映画を観たって感じが全くしなかったなぁ。作りが作りだけに。 まぁ堀さんに5点あげたようなもんだね。 [映画館(字幕)] 5点(2005-09-18 16:13:11) |
38. タイムライン
多少ツッコミ所はあるけれども、ストーリーもよくできていてラストの終わり方も爽快で最後まで飽きずに楽しくみれた。マレクはちょっとクレイジーだけど男らしくてかっこよかった。 [DVD(吹替)] 7点(2005-06-15 23:04:36) |
39. シルミド/SILMIDO
なんとも救いようのない悲しいお話。実話というのだから驚き。彼らは一体何のために 訓練したのやら。久々に泣ける映画みました。 [ビデオ(吹替)] 8点(2005-06-15 22:53:36) |
40. CASSHERN
ちょっとくどさはあったものの、思っていたよりは良い出来。ただちょっと長すぎるかなぁ。もうちょっとコンパクトにまとめることもできたんではないかと。もう一度みたいとは思わない作品。 [DVD(字幕)] 6点(2005-06-12 21:09:26) |