Menu
 > レビュワー
 > PINGU さんの口コミ一覧。2ページ目
PINGUさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 107
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  クリスティーナの好きなコト
キャメロン・ディアスは可愛い。賑やかで楽しい雰囲気は良いけど、結構低俗な内容だった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-01 04:07:05)
22.  アニマルマン
初め「この冴えない男が主人公なの?どんな映画?」と思って観ていたら面白いのなんの・・・この映画がきっかけで他の映画も観るようになったので思い出深い。ロブ・シュナイダーの映画はどれも胸がキュンとなる。ただラストが微妙だったので、ちょっと残念。
[地上波(字幕)] 7点(2006-12-21 05:37:08)
23.  電車男
TVでの放映も合わせて3回くらい観たが面白かった。主人公は不器用だけど純粋で2ちゃんねらーなところも面白い。感動して泣けた。
[DVD(邦画)] 7点(2006-12-21 04:50:27)
24.  ロスト・イン・トランスレーション
お洒落というかセンスを感じる作品だった。雰囲気を大切にしている監督だと思う。生け花教室の先生が「はい、OKです」と言うシーンは何となく可笑しかった。日本人は普通に使うが和服を着たコテコテの日本人が言うのを外人の視点からとらえると何かおかしい。 
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-21 03:14:03)
25.  キリング・ミー・ソフトリー 《ネタバレ》 
期待はずれだった。結局山男と平地の女は結ばれない、という終わり方は上手くも何ともない。
[DVD(字幕)] 3点(2006-12-21 02:53:40)
26.  オーシャンズ11
普通に楽しめた。俳優も皆、魅力的で格好良い。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-21 02:39:06)
27.  エイプリルの七面鳥
初めは観づらくて受け入れられない部類かと思ったが結局終わってみれば味のある良い作品だった。最後まで観ないと分からない。歪な愛の物語。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-21 02:26:07)
28.  ミスティック・リバー
内容を把握するまでに時間がかかった。中盤から終盤にかけての劇的な展開が良い。ラストはどう終わるのか凄く気になった。ただこの作品で伝えたかったのは何だったのかいまいち分からなかった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-21 02:19:46)
29.  炎のメモリアル 《ネタバレ》 
炎上のシーンが脳裏に焼きつくほどに凄かった。原題はLADDER 49というごく普通なタイトルなのだが、このタイトルはどうだろう?原題との差が妙に寒々しい。葬式のシーンでのジョン・トラボルタ扮するケネディ署長の言葉に泣けた。ただ、全体的に美化されている感を受ける。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-21 02:13:16)
30.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
前作同様レニー・ゼルウィガーの仕草や笑顔が可愛くて元気をもらえる。私は前作よりこちらの方が好き。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-21 02:02:27)
31.  ブリジット・ジョーンズの日記
女性のリアルな感じが表されてて親近感が湧いた。印象に残っているのはマークとブリジットが何度もキスを交わしているシーン。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-21 01:57:00)
32.  ハウルの動く城 《ネタバレ》 
カカシが人間に変身するところは千と千尋~のハクが変身するシーンと完全にダブってしまい感動がなかった。ファンタジーが強烈でついていけなかった。 
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-21 00:05:15)
33.  ネバーランド
バリの純粋な心がピーターパンを生んだのは必然であるのだと思う。幻想的で素敵な話なんだけどバリと妻とシルヴィアの三角関係は現実的な話なので中途半端な印象が残ってしまった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-21 00:01:38)
34.  猫の恩返し
心が和む映画。猫が好きな人におすすめ。劇場で鑑賞した当時は面白かった記憶があるが今観るともう楽しめない自分がいる。年のせい。当時ならもっと点数は高かったと思う。
[地上波(邦画)] 6点(2006-12-20 23:49:15)
35.  DV ドメスティック・バイオレンス
こういうテーマでちゃんとした作品を作るのって良いと思う。タメになる。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 23:42:30)
36.  天国の青い蝶
景色が美しい。色々な昆虫が観れたりしてそういうものをただ観賞するだけでも良い。村の少女がオズボーン博士や主人公の少年とは対照的に大人びていてバランスがとれている。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 23:24:12)
37.  ターミナル
宣伝では泣ける映画とうたわれていたので、そういう映画かと思ったがそうではなくむしろ面白かった。これに限らず日本での宣伝と実際の内容とかなり差がある映画が多い気がする。寒いのでやめてもらいたい。
[DVD(字幕)] 7点(2006-12-20 22:59:40)
38.  世界でいちばん不運で幸せな私
ぶっとんでる。観客の期待を裏切るような展開、最後もよく分からない。刺激的?な作品。 
[DVD(字幕)] 5点(2006-12-20 22:52:29)
39.  スーパーサイズ・ミー 《ネタバレ》 
結構過激な内容だった。胃を小さくする手術の映像やハンバーガーを吐くシーンなど。暫くの間はマックへ行く度に思い出していた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-12-20 19:11:12)
40.  スウィングガールズ
最後の生演奏が良かった。自分も吹奏楽の経験があるので緊張感が伝わってきたし一緒にやり遂げたような気持ちになった。選曲も良い。
[DVD(邦画)] 6点(2006-12-20 18:58:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS