Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧。2ページ目
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ウォール街
大学の教授が授業で薦めていたので観賞した。株取引に関して無知な自分にはどういった世界があるのか全く想像できない。しかしルールを無視して儲けようとすると罰が下るのは当然である。(日本でもこんなことが・・)アメリカと日本との株取引文化との差は20年ぐらいあるのだろうかと考えてしまった。しかしアメリカも、そして世界もここ20年で全く変わっていないのではないかとの考えも浮かぶ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2007-09-11 07:27:24)
22.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
シリーズ三部作のなかの二作品目ということで始まりから終わりまで話が途切れない。しかし前作品の高いクオリティを維持している事は確かである。明らかにハードルが上がった中、素晴らしい作品を提供してくれた。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-09-11 04:21:30)
23.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
SF作品の中でもスターウォーズシリーズと唯一双璧を成せる作品だろう。シリーズ三作品での補完性も負けていない。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-09-11 04:18:34)
24.  ランボー 《ネタバレ》 
街中でのランボーvs保安官のタイマン時間がやけに長いのが気になった。(応援遅すぎ)それ以外はよくできたアクション映画だと思う。
[地上波(吹替)] 6点(2007-08-16 14:04:43)
25.  レインマン
ダスティン・ホフマンの圧倒的存在感を前に、トム・クルーズは希薄に。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:59:16)
26.  ミッドナイト・ラン
ラストの二人のやり取りは観ていてスカッとする作品に仕上がっている。会計士役のチャールズ・グローディンがいい味を出している。
[ビデオ(字幕)] 9点(2007-08-01 04:54:07)
27.  となりのトトロ
皆さん、この映画に心を打たれたのならば、都会を離れ田舎に住みましょう。
[地上波(邦画)] 8点(2007-08-01 03:05:20)
28.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
はい上がるというか成り上がりをとても面白く表現している。深く考えずに軽くみると好感を持てる。
[地上波(字幕)] 7点(2007-07-31 18:55:45)
29.  プレデター
アーノルド・シュワルツネッガーの「ターミネーター2」とならぶ名作。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 18:17:54)
30.  プラトーン
アメリカが起こす第二次世界大戦からの戦争に完璧な正義が一度としてない。アメリカ人はこの映画をみても心に響くことはあるのだろうか。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 18:02:18)
31.  フィールド・オブ・ドリームス
ジョー・ジャクソンは本当は左バッターであることなんて気にしなくなるほどに、心に情熱をもたらしてくれる。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:50:55)
32.  トップガン
トム・クルーズ、メグ・ライアンの出世作。熱い映画。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:07:46)
33.  遠い夜明け
面白くもあり内容的にも深い。監督の意図が伝わってくる。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 17:01:50)
34.  天空の城ラピュタ
宮崎駿監督の名作の一つであることは確か。
[地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 16:48:36)
35.  スタンド・バイ・ミー
田舎の少年なら誰もがやった冒険物語。死体とかは関係ありませんでしたが。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 08:40:43)
36.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
スターウォーズシリーズ・三作目ながら、ストーリーとしては結末の作品。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 08:38:52)
37.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
スターウォーズシリーズ・二作目。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-28 08:37:13)
38.  シティーハンター 愛と宿命のマグナム
冴羽僚はやはりカッコイイ。
[ビデオ(邦画)] 7点(2007-07-28 08:27:39)
39.  グローリー
白人の有色人種への差別(もちろん日本人・黄色人種も)はこんな甘いもんじゃない。白人が作る映画にはリアリティに欠け過ぎる。デンゼル・ワシントンの熱演にのみ7点。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 08:16:02)(良:1票)
40.  アンタッチャブル
オーシャンシリーズに勝るとも劣らない豪華キャストを見事使い切る。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-28 07:48:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS