Menu
 > レビュワー
 > たけよし さんの口コミ一覧。2ページ目
たけよしさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 53
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 
最初観たときは、題材はとてもいいのに余計なことをしてもったいない、違う監督が作ればよかったのにと思ったが、もう4回も観ていて結構はまっている。松子なりに一所懸命生き、天国で大好きな父と妹に、お帰りと迎えられたラストシーンはじ~んときました。
[DVD(邦画)] 8点(2007-08-14 01:05:35)
22.  ファインディング・ニモ
安心してみることができる映画ですね。道徳的な面もあり、かといって堅苦しくもない、いい映画だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2008-01-09 19:42:40)
23.  櫻の園(1990)
これを観たのは高校生時でした。切ないというか何というか、何ともいえない気持ちになった記憶があります。今、映画を観てこのような気持ちになることはないでしょうね。
[地上波(邦画)] 7点(2008-01-09 19:30:20)
24.  フラガール
実話のようですので、福島では観光客がかなり増えたのでしょうね。私もこの映画を観て実際に行ってみたいと思いました。
[地上波(邦画)] 7点(2008-01-06 22:30:54)
25.  ガタカ
あまりお金のかかっていないように感じましたが、まあまあ面白かったです。近い将来本当に似たような世界になるかも知れませんね。
[地上波(吹替)] 7点(2008-01-06 22:07:59)
26.  ローマの休日
おそらく世界で一番有名な映画ではないでしょうか。そしてとうとう観ました。オードリーに入れ込んでいる人にはたまらない映画でしょうね。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-26 23:41:42)
27.  十二人の怒れる男(1957) 《ネタバレ》 
確かに飽きずに一気に観ることができたのですが、少年が実際に殺人を犯していたかどうかものすごく気になってしまい、どうもすっきりしないのです。実際に真実を知っているのは少年と殺された人だけなんですよね。現実でも、やったかやってないか本人は確実に分かっていることを何十年もかけて裁判をしているんですよね。こんなすっきりしない気持ちになるなら裁判員制度(でしたっけ?)で選ばれたくないな~
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-08-26 23:14:12)
28.  裏窓(1954)
あれで殺人事件だと思うのはちょっと無理があるのでは・・・。でもそれなりに飽きずに観れました。他の人も何人かコメントしていますが、グレース・ケリーという女優さんめちゃくちゃ綺麗です。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-15 22:54:28)
29.  錨を上げて 《ネタバレ》 
シナトラほそっ!ジーンも雨に唄えばの印象が強いので若いし体も一回り引き締まってます。内容が軽いので、気楽な気持ちで観れます。ジーンとジェリーのダンスのシーンがとても気に入っています。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-15 22:43:37)
30.  解夏
石田ゆり子さんは大好きな女優さんなんですが、この映画での演技は、全体の雰囲気を重くしすぎている感じがしました。予想外によかったのが、さだまさしさんが歌う主題歌。ラストシーンからエンドロールにかけてはとてもいいです。
[DVD(字幕)] 7点(2007-08-14 01:37:05)
31.  俺たちに明日はない 《ネタバレ》 
観ていてむなしくなりました。誤った考え方を持ったまま死んでしまった2人・・・悲しいですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-01-10 22:41:01)
32.  チャーリー(1992)
観た後、う~んとうなりたくなってしまいました。チャップリンに失礼の無いよう一生懸命つくっているのは伝わるのですが・・・でもこの時間ならしょうがないでしょうね。ラストシーンはちょっと反則!!
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-01-09 20:45:24)
33.  アメリ
癖のある映画だなと思いました。こんなことを思いながら点数は平凡ですが・・・
[地上波(字幕)] 6点(2008-01-09 19:15:20)
34.  妖怪大戦争(2005)
なぜか分からないが、非常に楽しみにしていた映画。実際観てみたら普通でした。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-06 23:30:05)
35.  魔界転生(2003)
宮本武蔵はひどいですね~。申し訳ありませんが笑ってしまいました。でもそれ以外は特にひどいと思うところはなく面白かったです。原作者山田風太郎氏の描く柳生十兵衛はかっこいいですね。
[DVD(邦画)] 6点(2008-01-06 22:53:47)
36.  武士の一分
飽きることなく一気に観ました。短編の小説を丁寧に映画化していますね。ただ、もう一回観たいと思うほどの面白さではなかったです。
[地上波(邦画)] 6点(2008-01-06 22:15:04)
37.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
面白くない映画ではない、しかし私の心を震えさせる映画でもない。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-26 23:26:22)
38.  ゴッドファーザー
最初観たとき登場人物の多さに訳が分からなくなった。その後家計図、人間関係図をネットで見つけそれを見ながらもう一度観たが・・・ばかですみません。
[地上波(字幕)] 6点(2007-08-26 23:20:19)
39.  エルム街の悪夢2/フレディの復讐
みんなの評価低いな~。そこそこ面白かったけど・・・。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-08-15 20:30:04)
40.  アニーよ銃をとれ
週刊誌やスポーツ新聞のように軽い気持ちで観ることができる映画。主役の彼女は元気いっぱいがんばっているが、やっぱりジュディ・ガーランドで観たかった。
[DVD(字幕)] 6点(2007-08-14 00:45:18)
000.00%
123.77%
223.77%
335.66%
435.66%
535.66%
61018.87%
7916.98%
81018.87%
959.43%
10611.32%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS