21. グラディエーター
好きな映画。場面場面では何度か繰り返し見たくなる。でも、最初から最後までもう一度見ようとは思わない。皇帝らしからぬ皇帝。 [DVD(字幕)] 8点(2014-03-23 22:28:48) |
22. 赤ちゃん教育
題名から想像する場面がいつ出てくるのかと思いながら見ていて、後半やっと気付きました。 [DVD(字幕)] 5点(2014-03-23 22:23:52) |
23. 一命
《ネタバレ》 仲代達也の「切腹」が大好きで、期待半分、諦め気分半分で見ました。期待した以上の 内容だったと思います。特に前半の瑛太の悲惨さ、かわいそう感はオリジナル以上。印象の強さは、時代の違いによる人間の育ってきた環境の差が「切腹」方が圧倒的に上。 [DVD(邦画)] 7点(2014-02-26 23:33:14) |
24. 息もできない
《ネタバレ》 暴力シーンが多く、無茶苦茶な部分有るが、いい映画。引き込まれるストーリー。でもやっぱり最後はこうなったかと後味が辛い。 [DVD(字幕)] 7点(2014-02-26 23:23:36) |
25. 相棒シリーズ X DAY
5点です。 [DVD(邦画)] 5点(2014-02-26 23:13:30) |
26. アイ・アム・レジェンド
やっちゃた。見てしまった。残念。まさしくお暇ならどうぞの映画。 [DVD(字幕)] 5点(2014-02-26 23:10:16) |
27. アウトレイジ(2010)
たけしの映画は好きなものが多いが、ちょっと同じパターンが飽きぎみ。演技の迫力、役者の存在感に7点。 [DVD(邦画)] 7点(2014-02-26 23:05:15) |
28. あるいは裏切りという名の犬
かっこよく、引き込まれるストーリー。 [DVD(字幕)] 8点(2014-02-26 22:57:19) |
29. 雨の町
やっぱり演出が悪いのでしょうか。ダメ。 [DVD(邦画)] 5点(2014-02-26 22:54:28) |
30. アパートの鍵貸します
面白かった。楽しめた。もう一回見たいで7点 [DVD(字幕)] 7点(2014-02-26 22:46:43) |
31. 男はつらいよ 噂の寅次郎
大原麗子が最高。美しすぎて、可愛い。見ているだけで感動。話の内容は展開が早すぎ。まるで、大原麗子の話を起承転結で決めて、その周りに話をくっつけていったような感じ。それでも寅さんの映画は見てて飽きない。 [DVD(邦画)] 7点(2014-02-08 23:59:04) |
32. 華氏451
本で読んで面白かったので、映画を楽しみにしていたが残念。 [DVD(字幕)] 5点(2014-02-08 23:51:49) |
33. 気狂いピエロ
よくわかりませんでした。残念。しばらくしたらもう一度挑戦したい。 [DVD(字幕)] 5点(2014-02-08 23:49:40) |
34. 秋刀魚の味(1962)
笠智衆さんが魅力的。映画としてのよさがほのぼのとは伝わってくるが、感動、感激とは無縁。無いと寂しいが何度も見たくなるとは思えない。其れ共、笠智衆さんぐらいの年になったら見たくなるのだろうか? [DVD(邦画)] 6点(2014-02-08 23:47:34) |
35. さくや妖怪伝
だめでしょう。 [DVD(邦画)] 3点(2014-02-08 23:43:08) |
36. ショーシャンクの空に
《ネタバレ》 たしかに面白い映画、何度か繰り返し見たくなる映画。ただ、銀行の知識がないと真似は無理、それと少しづつ穴を開けたにしても上手く行き過ぎ。独房に入っている間に部屋を調べられたらアウト。脱獄を目指すなら独房に長く入れられて、死んじまう危険性を避けるべき。最後レッドと一緒に仕事ができて良かったが、主人公はそれよりもかなり前に脱獄してしまったので、感動が半分に分かれてしまった。 [DVD(字幕)] 7点(2014-02-08 23:40:45) |
37. 謝罪の王様
《ネタバレ》 もっと謝罪のノウハウの詰め込んだ映画と思っておりました。昔の映画にあったような設定、展開が読めるギャグ、途中何度か止めようか思ったが、後半少し盛り返したか?最後まで鑑賞。機内で暇っだったせいもあるか。キャストの豪華さもあり5点。阿部サダヲの演技も鼻につく。 [DVD(邦画)] 5点(2014-02-08 23:24:34) |
38. 親切なクムジャさん
イ・ヨンエ主演ということのみで鑑賞。びっくり。おどろおどろしくきつかった。 イ・ヨンエでなかったら途中で止めていたかも。酷い映画とは思わなかったし、印象的なところもあり、お好きな人はどうぞという映画。 [DVD(字幕)] 5点(2014-02-08 23:17:40) |
39. スミス都へ行く
《ネタバレ》 このころの面白い映画を選ぶと、ジェームス・スチュアートになる確率がかなり高い。 いつも同じ顔に遭遇。それでも、「素晴らしき哉、人生は」に並びこの映画も面白かった。9点は8点と迷ったが、最後の感動で少し甘くなったか。映像に不満はあるが、傑作と思います。 [DVD(字幕)] 9点(2014-02-08 22:49:05) |
40. 砂の器
《ネタバレ》 音楽や映像的には好きだが、暗すぎて、それと途中結果が見えてしまい、期待したほどではなかったかな。役者の演技はやはりすごい。見ておくべき邦画。 [DVD(邦画)] 7点(2014-02-08 22:42:28) |