381. リプレイスメント
スポーツを題材とした映画にはどうも弱い。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:47:59) |
382. ラブ・オブ・ザ・ゲーム
本当にケビン・コスナーは野球が良く似合う。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:46:52) |
383. ラッシュアワー2
コンビものは多くの映画にあるが、内容を凌駕するほどのコンビがうまれることがある。ジャッキー・チェンとクリス・タッカーはそのコンビに当てはまるだろう。 [地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 19:45:36) |
384. ラッシュアワー
ジャッキー・チェンとクリス・タッカーのやり取りだけで、7点献上。 [地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 19:43:17) |
385. ユー・ガット・メール
ストーリーはよめよめなのだが、トム・ハンクスとメグ・ライアンの二人演技がそれを解消してくれる。私が個人的に二人のことが好きでもあるのだが。 [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-31 19:41:36) |
386. メン・イン・ブラック
ストーリーに完璧にフィットするウィル・スミスはみていて好感がもてる。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:39:08) |
387. 名探偵コナンスペシャル 揺れる警視庁1200万人の人質<TVM>
マンガの中にある内容なので新鮮味がゼロなのだが、しょうがない。 [地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:34:32) |
388. 名探偵コナン ベイカー街の亡霊
少年団が活躍するパターンは好きではないのだが、これは好感が持てた。 [地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:31:55) |
389. 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌
細かい点は考えないようにした。そう考えると純粋に楽しめる。 [地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 19:30:26) |
390. ミリオンダラー・ベイビー
サクセスストーリーではなく、ヒューマンドラマである点が高評価につながっているのだと思う。こういうのにインテリというか日本人は弱い。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 19:26:46) |
391. ミッション:インポッシブル
このクオリティをシリーズで維持するのにはやはり無理があったという感じですね。シリーズでもこれは飛びぬけていい。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:20:02) |
392. ミート・ザ・ペアレンツ
もはや、コメディ映画のキングとなりつつあるベン・スティラーの貫禄溢れる演技。それに負けずとも劣らない存在感を発揮したロバート・デ・ニーロ。バカバカしくて最高です。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:18:10) |
393. マルコムX
私はこれを一回見ただけで理解できる頭脳を持ち合わせていない。何度みても違う発見がある名作。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:14:22) |
394. マトリックス レボリューションズ
シリーズ最終作。内容的には下降は否めないが、アクションは上昇してきていた。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:11:55) |
395. マトリックス リローデッド
前作に比べて、ストーリーが弱くなっているが、全体としてはいまだに高レベル。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 19:09:44) |
396. 摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に
はい上がるというか成り上がりをとても面白く表現している。深く考えずに軽くみると好感を持てる。 [地上波(字幕)] 7点(2007-07-31 18:55:45) |
397. マイノリティ・リポート
トム・クルーズにしては演技がまぁまぁ良かった。コリン・ファレルの印象は薄い。 [DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 18:52:57) |
398. ホワイトアウト(2000)
佐藤浩市の演技が光っていた。邦画のアクション大作としてはデキは良かった。 [地上波(邦画)] 7点(2007-07-31 18:50:25) |
399. ホワイト・サンズ
ウィレム・デフォーにもこういった作品があることに少し驚いた。 [ビデオ(字幕)] 7点(2007-07-31 18:48:37) |
400. ボディガード(1992)
いやぁ~、ケビン・コスナー格好いい。単純な私にはたまらない。 [地上波(吹替)] 7点(2007-07-31 18:40:37) |