Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。21ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
401.  フロム・ヘル 《ネタバレ》 
特に印象に残ることがないなぁっていうのが印象の映画。ジョニーデップはさすがに若いね。全体的にどんよりしててすっくりしない天気の日みたいな感じ。
[地上波(吹替)] 4点(2011-01-08 00:31:59)
402.  インベージョン 《ネタバレ》 
ニコール・キッドマンがキレイだなという感想しか抱けない。ストーリーが中途半端で危機感もいまいち。
[地上波(字幕)] 5点(2011-01-03 13:43:41)
403.  鴨川ホルモー 《ネタバレ》 
原作既読。この原作を映画化した点は評価に値するが、原作の勢いというか良さというか原作の魂というようなものを消してしまっているように思われる。原作ファンとしては残念でした。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-01-01 02:25:15)
404.  グッバイ、レーニン! 《ネタバレ》 
良い作品でした。知らぬ間に分断されてた国が統合される。そんなこともままあるでしょう。また逆に知らぬ間に今自分が生きている国が分断される。そんなこともありえるということを否定することは出来ない。それは日本においても例外ではなく。明日突然、東と西に分断されるかも知れない。でも家族の愛は分断されるべきではないとしみじみ心に響く作品です。
[地上波(吹替)] 7点(2010-12-23 00:03:26)
405.  GOEMON 《ネタバレ》 
映画というよりもゲーム。最近のCGバリバリのゲームがどんなだかは分からないけれど、そういうレベルのゲームに比べれば、クソゲーの部類なんでしょう。それでもそこそこ楽しめるよ。大沢たかおさんはかっこ良かった。
[地上波(邦画)] 6点(2010-12-12 12:45:27)
406.  かもめ食堂 《ネタバレ》 
何も起こらない日常を日記に綴り、それを映像化しただけって感じの映画。これほど何も起こらない映画は他に類を見ない。ある意味、希少価値の高い映画。だがしかし、この映画をお勧めする気には全くなれない。
[地上波(邦画)] 3点(2010-12-05 08:29:15)
407.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 
豪華客船に乗ることなんて一生ないと思われる庶民の私はハリウッド映画のおかげで豪華客船=沈没というイメージが固まってしまっている。同じ豪華客船が事故に遭うタイタニックと比べるとずいぶんとスケールダウンした感が否めない。
[地上波(吹替)] 5点(2010-11-27 23:38:41)
408.  AVP2 エイリアンズVS. プレデター 《ネタバレ》 
ブラウン管テレビの限界をあっさりと超えてきた作品。暗くて見えねえ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-11-27 20:04:19)(笑:1票)
409.  少年メリケンサック 《ネタバレ》 
宮崎あおいちゃんしか見えてないので良くも悪くもこの点数。映画の点数ではないです。内容はどうでも良く、ころころと表情の変わる宮崎あおいちゃんを見ているだけでただただ幸せな時間です。彼女の素がどんなものかは知らないけれど、現実の世界でこの映画の中の彼女のような人が周りにいたら、人生狂っちゃうんだろうな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-11-27 19:50:56)
410.  ザスーラ 《ネタバレ》 
食事を進める手が止まるくらいに楽しめた私はまだまだ少年の心を持っているのでしょう。漂流する宇宙飛行士が成長した姿だったというのはいまいち解せませんがね。
[地上波(字幕)] 7点(2010-11-06 21:43:06)
411.  インソムニア 《ネタバレ》 
たいした特徴もなく、淡々とストーリーが進んでいく。可もなく不可もなくという言葉がぴったりの映画。それにしても白夜ってどんな感じなんだろうか?常に昼寝している感じ??
[地上波(吹替)] 6点(2010-10-31 22:43:28)
412.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 
そもそも交流を深めなければ何も起こらない平穏な日々を送れたはずなのに、関わるから。近所付き合いは極力控えたほうが良いということを学びました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-31 18:35:43)
413.  チェンジリング(2008) 《ネタバレ》 
実話が元になった映画。史実として捻じ曲げてはいけない実話とそうでない実話が存在する。本作は明らかに後者であり、実話を完全に再現しているならばエンターテイメントとしてはならないストーリー。映画として楽しんだ自分と実話の被害者が存在すると陰鬱な気持ちにさせられる自分が、観終わった後に存在する。楽しめたけど観たことを後悔する珍しい映画。
[DVD(字幕)] 7点(2010-10-30 02:27:39)
414.  ヤッターマン(2008) 《ネタバレ》 
アニメの雰囲気を壊すことなくよくがんばっていたと思います。深田恭子さんが大好きになりました。ストーリーはたいしたことないです。所詮ヤッターマンです。アニメも薄っぺらい内容ですのでこんなもんでしょう。失敗することのなかった良い例かと思います。
[地上波(邦画)] 6点(2010-10-26 22:46:55)
415.  ゼブラーマン 《ネタバレ》 
シマウマが空を飛ぶことに納得がいかない。渡部篤郎さんだけが異質なかっこよさを放ってます。
[地上波(邦画)] 4点(2010-10-02 13:47:19)
416.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 
暇つぶしにはもってこいの娯楽映画です。そんなことよりも敵も味方も見た目がかっこ悪いです。アメリカ人の美的感覚は少しズレているのでしょうか?4人のうちでなれるとしたらやっぱり透明人間ですよね。男ですものね。
[地上波(吹替)] 6点(2010-08-12 20:35:24)
417.  となり町戦争 《ネタバレ》 
原作既読。今の日本人が架空の戦争を舞台に映画を作製したらこんなものになるのでしょうね。テーマでもある戦争の意義や是非を問うことは個人的には無駄であると思うのですけどね。戦争から色々なものを享受できるというのも分かるのですけど、戦争はする必要のないことなのは間違いない。
[地上波(邦画)] 4点(2010-07-24 18:40:13)
418.  西遊記(2007) 《ネタバレ》 
大金をかけたお遊戯を観た感じです。「なまか」とか本気で言ってるのが寒気すらします。それを笑いもせず真面目に演じる役者さん達はやっぱりすごいと思われます。
[地上波(邦画)] 4点(2010-07-12 23:52:31)
419.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ 《ネタバレ》 
本編を観ていない人には繋がりはさっぱり分からないだろうけど、この作品に閉じた物語として楽しめないことはない。それにしても外国のアニメって顔が気持ち悪い。その他の描写は中々に素晴らしい。
[地上波(吹替)] 6点(2010-05-16 07:23:56)
420.  第9地区 《ネタバレ》 
序盤は良かった。南アに舞台を置いたのも良かった。なかなか面白い設定を持ってきたなっと思いましたが、エビ化が始まってからはアバターを観ているよう。いや、アバターを最近観たからそういう感想を持ったのであって、どこにでもあるありきたりのストーリー。観終わった後には何も残らず。評価が高かっただけに、期待が大きかっただけにあまりにも残念であった。今、観るべきか観ざるべきか検討している貴方。ぜひ私の感想を読んだ上でご判断いただきたい。
[映画館(字幕)] 5点(2010-05-02 00:09:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS