Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧。23ページ目
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 
原作既読で、叙述ミステリーである事を知っているので、驚きはほとんどない。 叙述ミステリーを映像化したらダメでしょう・・・
[DVD(邦画)] 4点(2016-01-31 00:18:47)
442.  東京無国籍少女 《ネタバレ》 
前半70分は退屈で仕方がない。残り15分で唐突に始まるガンアクションに意味がわからんと思ったら、結局、夢オチか・・・ 押井監督のアニメは、スタイリッシュでカッコイイ映画が多いが、実写版は駄作が多いと思うのは俺だけか?
[DVD(邦画)] 3点(2016-01-03 18:23:37)
443.  極道大戦争
ヤクザ映画に思い入れもなく、スプラッターが苦手な私には全くもって面白くないです・・・ 三池監督のせいではなく、あくまで好みの問題です。
[DVD(邦画)] 3点(2015-12-25 22:32:22)
444.  MIRACLE デビクロくんの恋と魔法
可もなく、不可もなく。すべてが予定調和な映画です。悪く言えば平凡。
[DVD(邦画)] 5点(2015-12-13 00:40:23)
445.  リピーテッド
寝たら記憶がなくなるという面白そうな設定の割には、想定の範囲内の展開であり、意外性の欠片もない。 どうでも良いが、徹夜したらどうなるのだろうか? 徹夜したらなんて普通は考えんか? 職業病かな(笑)
[DVD(字幕)] 4点(2015-12-12 22:44:56)(笑:1票)
446.  トゥモローランド
フランク(ジョージ・クルーニー)にせよ、ケイシー(ブリット・ロバートソン)にせよ、アテナ(ラフィー・キャシディ)にせよ、キャラクター単体は面白いと思うが、3人揃うとなんか打ち消し合うような感じがしてしまう。 ディズニー映画と割り切れば、良いのだろうが、今一かな。
[DVD(字幕)] 4点(2015-12-12 22:37:57)
447.  中学生円山
くだらなさと下品さを楽しめれば、良いのでしょうけど、無理だな・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-11-08 00:33:14)
448.  THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦
シリーズの中では、一番レイバーが動いたね。 どうでも良いけど光学迷彩を装備しても、レーダーや熱源探知で撃墜されるんじゃないのかね? つまり、兵器としては欠陥品じゃない?
[DVD(邦画)] 4点(2015-11-08 00:03:21)
449.  苦役列車
鬱屈した日常を映画で観て何が面白いのか? 全く理解できなかった。映画や原作の問題ではなく、俺の気持ちの問題だけどね・・・ 蛇足だが、原作は芥川賞を受賞しているんですね。芥川賞を受賞した作品を面白いとは一度も思ったことがない。
[DVD(邦画)] 3点(2015-11-07 20:30:09)
450.  ジェーン・エア(2011)
原作が19世紀半ばのイギリスが舞台だから「ふ~ん、で?」って感じで退屈でした。
[DVD(字幕)] 4点(2015-11-03 23:49:02)
451.  エージェント:ライアン
テンポが良いのですが、いきなり分析官から工作員に鞍替えってないだろう・・・(いくら海兵隊出身とは言えね)
[DVD(字幕)] 5点(2015-11-03 21:42:04)
452.  紙の月
原作は未読だが、原田知世主演のドラマは見ており、ストーリー展開は知っているのであとはどういった描き方をするのかだけが気になったが、堕ちてゆく過程はダメダメだね。 先輩行員の小林聡美は良いアクセントになっていたと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2015-11-03 21:11:58)
453.  42~世界を変えた男~
前知識が全くない中(実話&野球映画だということもしならなかった)で観たのだが、無難にまとめているなぁというのが正直な感想。 アメリカという国は、差別もあるのだろうが、一方でフロンティアスピリットも併せ持った国と改めて認識した。
[DVD(字幕)] 6点(2015-11-03 19:27:00)
454.  ブラックハット
『ヒート』のような緊張感はまるで無し。マイケル・マンはなまくら刀になったのかなぁ・・・
[DVD(字幕)] 5点(2015-10-30 00:49:11)
455.  レッド・スカイ(2013)
B級映画なんだから空戦アクションに集中すれば良いのに、変なミステリー、ドラマ、恋愛要素を入れるものだからゴチャゴチャして分かりづらい。 空戦シーンも敵味方が分かりづらいし、戦闘機に搭載されている機関砲なんか5~6秒で弾がなくなってしまう筈なのになくならないと言った設定上のおかしな点に目がいってしまう。
[DVD(吹替)] 3点(2015-10-22 16:54:41)
456.  宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
大和ホテルのところが退屈極まりない。 従って、駄作です・・・
[DVD(邦画)] 4点(2015-10-22 00:27:14)
457.  共喰い
救いようがなくて、しょうもない映画。 このな映画を公開する気が知れない・・・
[DVD(邦画)] 2点(2015-10-20 00:24:57)
458.  ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密
場所が変わったのと、インセプションもどきが加わっただけで、大して面白くない。 『ロビン・ウィリアムスに捧ぐ』とエンディングロールに出てくると悲しくなってしまい、1点プラスしておきます。
[DVD(字幕)] 5点(2015-09-26 01:28:26)
459.  ストロボ・エッジ
少女漫画が原作の映画は、おっさん(普段はおっさんだと思ったことはないが)には合わない・・・
[DVD(邦画)] 3点(2015-09-26 01:20:11)
460.  神さまの言うとおり
最初の『だるまさんがころんだ』が最高潮で、後は右肩下がりの一方です。 で、結局、神さまやら、ニートやらホームレスは何だったの?
[DVD(邦画)] 4点(2015-09-24 22:23:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS