501. デモンズ2
マッチョ軍団状況理解するの早すぎw軍隊並みに統率とれすぎwハゲマッチョ最高♪ 貞子より先にブラウン管からコンニチワした子が居たのに感動しました。 6点(2005-02-05 00:09:51) |
502. ブレア・ウィッチ・プロジェクト
設定がビデオカメラに残っていたものを見るという感じなので、映画館で見るより、テレビで見るのがベストな映画ですね。他のホラー映画と違うのはなんといってもリアリティ、見てる方もかなり緊迫してきて面白怖かったです。 8点(2003-10-08 19:23:59) |
503. ブレアウィッチ2
他にも面白かったと思った人がいて良かったw1がヒットしたから続編も同じような作りになってるのかと思ったら、かなり違う感じの映画になってて逆に好感がもてました。 7点(2003-10-08 19:18:24) |
504. 模倣犯
誰がなんと言おうと傑作。爆笑問題へのつっこみはわかるけど、最後の仲居のシーンでツッコム人はこの映画の深さを理解してないと思う。これだけの映画を評価が低いというだけで見ない人がいるというのが残念だ。(責任持てないので、一応これだけ批判があると言うことを頭においてから見てねw) [DVD(邦画)] 9点(2003-10-02 11:30:24) |
505. 大脱走
ちょっとコメディぽいノリが最初気になりましたが、見終わった後よく考えてみたら、これがパピオンみたいな重いノリなら最後まで見終わる前に「もう勘弁して下さい・・」ってほとんどの人が途中で投げ出すと思う、それを見越しての計算的な作りなような気がした。最後まで見た感想「面白すぎ」 10点(2003-10-02 00:43:18) |
506. クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
クレヨンしんちゃんでこんなに完成度高くていいんですか?って見終わった後目を真っ赤にして思った20代後半の俺。(オープニングの歌は消音で・・)大人帝国の逆襲はあまり感動しなかったのですが、これはマジで感動しますなぁ~。笑いの方もレベル高すぎ。映画好きなら見た方がいい映画、子供の頃見た初期のドラえもんの映画以上の質の高さでビックリしたなぁ~もう~(しんちゃん風に)。 9点(2003-09-29 23:01:03) |
507. 座頭市(2003)
今までアンチたけし映画派だったのですが、この座頭市は抜群に面白かった。映画の冒頭のビートたけし演じる市の異様なオーラはすごいの一言、主役の演技だけでこれだけ映画にのめり込めるのは久々ですね。スタンプもどきのダンスもすごくよかった、市が賭博場で暴れるシーンの怪しいBGMもGOOD。全体を通じてエンターテェイメントとして一級の作品に仕上がっていて、日本の映画を見て初めて映画館に見にいってよかったと思いました。 10点(2003-09-20 22:54:17) |
508. 13F
なかなか良くできていたと思います、ただこれがホントのハッピーエンドなのかどうか疑問ですが。 8点(2003-09-06 23:22:51) |
509. ミミック
前半はあまり面白い場面はなく飽きてくるけど、後半はイイね!気持ち悪さが逆に気持ちよくなる快感はたまりませんなぁ~。 7点(2003-08-18 01:07:10) |
510. スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
ダース・モール最高!! 初めて映画館に二度見に行った作品(もう一つはマトリックス)。別にスターウォーズはそんなに昔っから好きだったわけじゃないし、エピソード2もそんなに面白くはなかったけど、エピソード1は最高にイイですね、 扉が開いてダース・モールが出て来るシーンは鳥肌が立ちました。ダース・モールのキャラがホント最高!ダース・ベーダーの変わりにダース・モールが出てくるバージョンのエピソード4~6がみたいw 9点(2003-08-11 22:07:52) |
511. 13デイズ
映画の日に6デイズとはしごして見ました、13デイズがあまりにも良かったため名前は似てるけど6デイズは恐ろしくつまらなく感じられました。この映画はハリソン・フォードの今そこにある危機、パトリオットゲームのようなちょっと難しい感じの映画が好きな人は見たらハマると思います。ミサイルから逃げる戦闘機のシーンは映画館でみたらすごい迫力と緊張感ありました。 10点(2003-08-11 21:55:52) |
512. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
前作があまりにも○○だったけど、とりあえず大作の続編ということで見てみたんですが、第二章の方はアクションシーンが充実しててこれは面白かったですね、名前忘れましたが二重人格のキャラがいい感じ。次回作にはかなり期待できそうですね。 7点(2003-08-11 21:41:36) |
513. セント・オブ・ウーマン/夢の香り
演説のシーンはアル・パチーノじゃなければ嘘臭くて成立しなかったと思う、あのアル・パチーノの演説なら俺も立ち上がって拍手するね。最後の孫との会話に自殺願望だった男がこれからどうにかして生きていこうとする姿をうまく表現してて感動的でした。 10点(2003-08-06 22:01:41) |
514. ロッキー3
ロッキーとアポロが海辺で戯れ抱き合う姿はあきらかにゲイであるwあのままキスして欲しかった。 久々にテレビでやってたのでみましたが、ボクシングシーンはもう少しどうにかならなかったもんか、パンチ簡単に入り過ぎ。 5点(2003-08-06 15:38:57)(笑:1票) |
515. デッドゾーン
たまたまみたら意外にすごく面白かった記憶がある、確か英語の先生も絶賛してたな。もう一度みてみたいけどビデオ屋にないしな~テレビでやらないかな~ 8点(2003-08-01 00:30:00) |
516. 刑事ニコ/法の死角
日曜洋画劇場の来週の予告の時のセガールが志村けんにそっくりだった。映画の中身は普通。 5点(2003-08-01 00:20:12) |
517. ニック・オブ・タイム
パッケージを見て、リアルの時間と映画の中の時間が同じ風に流れるのか~すげーの作ったな~と思って、いざ借りてみてみたらかなり時間ずれまくっとるやん、ダマされた?それとも俺の勘違い? 4点(2003-08-01 00:14:20) |
518. 6デイズ/7ナイツ
ハリソン・フォード出演にしては珍しく面白くない、かなり脚本にこだわる人だって聞いたけど、この映画は盛り上がる所があまりないし短すぎる。 3点(2003-08-01 00:04:10) |
519. バットマン リターンズ
ヒーローものの中では一番の傑作、ティム・バートンワールド全開ってかんじでいい!ダークでマニアックな感じがたまらない、子供向けというより大人向けだね。 9点(2003-07-31 23:59:04) |
520. バタリアン
小学校2年の時見ました、当時はホントに怖かった、まじで夜眠れなくなりましたよ。ゾンビに追いつめられる恐怖感がたまらないです、ホラーの中では一番好き。 8点(2003-07-31 23:50:33) |