Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。27ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1494
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566676869707172737475
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  黒部の太陽
モノ作りとか当時の日本のパワーを感じる。トンネルのシーンでやや中だるみはあるが、湧水が溢れてくるシーンや、開通後の喜びが弾けるシーンがとても印象的。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-07-27 23:02:16)
522.  マイ・ブラザー(2009)
戦場で負ったトラウマというテーマのもとに、親子・夫婦・兄弟・姉妹など上手く絡めて展開している。トミーがあっさりいい人になったり、あっけないラストなどはちょっといまひとつといったところ。
[地上波(吹替)] 6点(2014-07-25 22:30:10)
523.  アメイジング・グレイス
アメイジング・グレイスはそんなに取りあげられなかったけど、素晴らしい情熱の感じられる映画。やや中だるみ感があるのが残念。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-07-21 23:09:22)
524.  僕はラジオ
障害者の受け入れはどこでも難しい問題。ラジオの存在が周囲にもたらした効果が描かれているとよかった。
[地上波(字幕)] 6点(2014-07-20 00:29:38)
525.  怒りの荒野
一風変わったウェスタンです。スコットの変身ぶりがちょっと唐突感あり。しかしウェスタンてのはよく人が死にますね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-18 23:47:20)
526.  太平洋ひとりぼっち
想像より良かった。主人公の演技も徐々に慣れるし、困難さ、孤独さがよく伝わる。しかしこれが実話とは凄い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-07-18 23:42:02)
527.  ゴジラ(1954)
その後も世界的に続編が作られることに敬意を表して6点。人間ドラマや特撮も現代ではちょっと苦しすぎる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-07-13 23:43:56)
528.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
主役2人の美しい吸血鬼姿が話題になったけど、内容はいまいちインパクト不足。
[DVD(字幕)] 5点(2014-07-06 18:06:12)
529.  東京オリンピック
当時の東京の街並みや市民の様子もうかがえてよかった。トップアスリートの技術も、こうしてみるとちょっとずつ進化してきているのがよくわかる。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-07-06 17:58:37)
530.  ホワイトアウト(2000)
まあ粗はあるけど展開もまずまずで悪くない。
[DVD(邦画)] 5点(2014-06-29 18:07:10)
531.  マッチスティック・メン
面白かった。ニコラス・ケイジは上手いな。
[DVD(字幕)] 6点(2014-06-29 17:58:40)
532.  スタンリーのお弁当箱
子どもたちが良い。裕福な子どもは大概嫌なヤツという役割だが、この映画では友達想いのいいヤツだった。
[映画館(字幕)] 6点(2014-06-18 20:11:29)(良:2票)
533.  連合艦隊
時代ながらの映像の粗さはあるが、海軍の状況や各個人の想いがよくまとめてられている。古手川祐子が可愛らしい。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-06-15 20:27:36)
534.  恋のからさわぎ(1999)
なんか話の軸がブレてる。キャメロンの存在は中途半端で、パトリックは途中からただのさわやかお兄さん。そんなだから最後の盛り上がりがいまいち。「阪急電車」のTシャツ笑った。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-06-05 23:41:58)
535.  一枚のハガキ
なんか舞台のような演技でした。それはそれで問題ないし、ラストの大竹しのぶも怖いくらい迫力あり。この映画の彼女は結構好きです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-06-04 23:31:49)
536.  ウォー・ダンス
ダンスは素晴らしいけど、ちょっとどっちつかずの内容。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-01 19:36:16)
537.  クレイマー、クレイマー
ダスティン・ホフマンはこの頃が一番いい。子役もとても上手い。そしてひっそりとのぞき見するメリル・ストリープはちょっと怖い。別居前の生活が少し観たかった。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-06-01 19:32:15)
538.  黒い家(1999)
原作の方が不気味な感じはあったけど、まずまずかな。大竹しのぶは怖い。
[DVD(邦画)] 5点(2014-05-31 22:10:16)
539.  自殺サークル
オープニングの映像、全体の雰囲気はインパクトあるが、やはり消化不良感あり。もう少しラストわかりやすく落としてくれたらよかった。
[映画館(邦画)] 4点(2014-05-31 22:02:10)
540.  免許がない!
今でもたまに「ハンコ押してくれよ!」ってやりたくなる。
[DVD(邦画)] 5点(2014-05-31 21:55:02)
000.00%
100.00%
250.33%
3432.88%
416811.24%
545030.12%
648532.46%
725116.80%
8644.28%
9191.27%
1090.60%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS