Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。3ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 827
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
タイムループ物なので、あまり深く考えないでたのしみました。それでも、ラストはイマイチでした。
[地上波(吹替)] 6点(2016-10-09 17:55:00)
42.  オブリビオン(2013)
よくできていたと思う。ただ、侵略者がどんな風体か見てみたかった。ストーリーからは離れるが、映画にクローンがでてくるとき、年齢がみな同じであることに誰も違和感を感じないのだろうか。
[地上波(吹替)] 8点(2016-08-28 16:13:39)
43.  ゼロ・グラビティ
CGと撮影の技術には感心させられる。ストーリーは好みではないが、宇宙の計り知れない恐ろしさを感じた。永遠に人が足を踏み入れる場所ではないかもしれない。
[地上波(吹替)] 7点(2016-06-16 14:22:00)
44.  WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~
不覚にもベタな展開に感動した。ただ、雑なつくりがちらほらと見え、少し残念。
[地上波(邦画)] 5点(2016-04-06 15:32:02)
45.  映画 暗殺教室
最後まで観てしまったけれど、映画にするほどの作品ではないと感じた。面白い、つまらないの感覚が合わなかったようだ。
[地上波(邦画)] 2点(2016-04-02 16:44:32)
46.  白ゆき姫殺人事件
特別な感動も落胆もありませんでしたが、これはこれでありだと思います。人の記憶とは危ういものです。たとえ悪意がなくても、自分の都合のよいように書き換えてしまうものです。菜々緒の悪人役には食傷気味です。
[地上波(邦画)] 6点(2016-04-02 16:31:42)
47.  ホワイトハウス・ダウン
絶体絶命の状況からハラハラドキドキの連続でハッピーエンド。高レベルで楽しめました。当初は頼りなく見えた大統領がラストでは頼もしく見えてしまいました。怪しい雰囲気の将軍が良い味を出していました。
[地上波(吹替)] 9点(2016-03-30 23:34:36)
48.  マン・オブ・スティール
楽しめました。スーパーマンの S がアルファベットの S でないなんて知りませんでした。もしかして、あとづけですか??ストーリーとは無関係ですが、クラーク・ケント役のヘンリー・カヴィルの鼻の形が気になって仕方がありませんでした。
[地上波(吹替)] 7点(2016-03-30 22:50:49)
49.  万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-
無理な設定や展開が目立ちますが、綾瀬はるかと松坂桃李の魅力でカバーしたことにします。それにしても、一晩で外国語をマスター出来るなんて凄過ぎる。
[地上波(邦画)] 3点(2016-03-10 18:13:09)
50.  ワールド・ウォー Z
ゾンビ対策には正直感心しました。昔、赤血球の異常のある人がマラリアに罹らない(?)というような内容の事を聞いた記憶が蘇りました。序盤に感染症の若い博士がこけて死んだシーンには笑いました。
[地上波(吹替)] 7点(2016-02-28 17:47:55)
51.  エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
戦闘シーンは、ごちゃごちゃしてもう何が何だかよくわかりません。でも、そこそこ楽しめました。それにしても、ハリソン・フォード老けましたね・・・。
[地上波(吹替)] 6点(2015-11-19 20:19:48)
52.  GODZILLA ゴジラ(2014)
敵怪獣ムートーのデザインが独特で、なかなか手強くもあり興味深かった。ハリウッド作品らしく、チープな家族愛エピソードが目障りこの上なかった。
[地上波(邦画)] 7点(2015-10-09 19:13:47)
53.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 漸(ゼン)ノ篇
テレビドラマ版からのSPECファンですが、段々と何でもありのストーリーに少し飽きがきてしまい、冷めた目で鑑賞しました。大島優子の吃逆と向井理の涼しげな表情が浮きまくり、違和感が強烈でした。小ネタも少なかったようです。でもファンなので5点献上。
[地上波(邦画)] 5点(2015-10-08 07:26:50)
54.  ライアーゲーム-再生-
椅子取りゲームの勝つための理論の説明は、感心した。船越英一郎さんの演じた似非教祖(?)のような役には、笑わせてもらった。でも、作品全体としてはチープで薄っぺら感が否めない。
[地上波(邦画)] 4点(2015-04-21 06:34:44)
55.  プラチナデータ
どこかで観たようなストーリー展開。デジャブのような作品。でも、少しは楽しめた。
[地上波(邦画)] 4点(2014-12-06 18:36:13)
56.  ストロベリーナイト アフター・ザ・インビジブルレイン<TVM>
ひとつひとつのショートストーリーがチープ過ぎて期待外れでした。ストロベリーナイトのシリーズから外すべきレベルの作品です。
[地上波(邦画)] 3点(2014-12-06 18:28:51)
57.  テルマエ・ロマエ
阿部寛さんは好きな俳優なんですが、この作品はちょっと頂けません。喜劇だと思いますが全く笑えません。当然感動もありません。残念です。
[地上波(邦画)] 3点(2014-12-06 18:17:50)
58.  藁の楯
藤原竜也さんの狂気に満ちた演技に戦慄をおぼえた。なかなか良い。ただ、松嶋菜々子さんが演じた役の白岩篤子は油断し過ぎ。
[地上波(邦画)] 6点(2014-09-01 14:46:59)
59.  ソルト
ストーリーが二転三転して複雑なのだが、なかなか楽しめた。アンジェリーナ・ジョリーは苦手ですが、この作品はなぜか最後まで飽きずに見れた。
[地上波(吹替)] 7点(2014-07-07 17:58:20)
60.  臨場 劇場版
現状では自然科学と呼べるような代物でない心理学、精神医学をベースにしている刑法第39条の危うさを題材にしている点は評価する。しかし、ストーリーの陳腐さ、不自然さが目に付き、残念この上ない。
[地上波(邦画)] 5点(2014-07-07 09:50:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS