Menu
 > レビュワー
 > ゆうろう さんの口コミ一覧。3ページ目
ゆうろうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ストレイト・ストーリー
のんびり一人旅。タイトルバックのお陰で、なんだか小さな宇宙船で宇宙を旅しているように見えた(笑)。トラクターが生き生きしている。古い日本映画の『有難うさん』を思いだしました。あれもゆっくりのんびり進むロードムービーでした。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-11 01:51:44)
42.  ゴジラ2000 ミレニアム 《ネタバレ》 
ゴジラが上陸してフルメタルミサイルで迎撃するあたりまでは面白かったです。(西村雅彦の自衛官が似合ってた) 宇宙船が出てきてからはヘロヘロですね。けど最後にでてきたタコ星人がゴジラと戦ったら面白かったのになぁ。
[ビデオ(邦画)] 4点(2006-07-04 10:16:15)
43.  イン&アウト
もっとストーリー面で暴れて欲しかった。ある意味ゲイネタだけでここまで続けたのは凄いかも。キスシーンの絡みは○(笑)。ジョーン・キューザックはいい女優さんですね。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-06-05 01:49:10)
44.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
なんか頭いいんだか悪いんだかわからない映画ですね。構成とかなんとかはすごく巧い。キャラクターはみんなバカ。前半は眠かったんですが、後半からゲラゲラ笑って見れました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-05-10 16:23:14)
45.  双生児
うーん、個人的には合いませんでした。なんでだろ。撮り方もそんなに奇をてらってるわけじゃないんだけど(それとも美術?)。自分でもこの映画の何が気に食わないのかわからないです。りょうは好きです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-04-12 23:13:58)
46.  大阪物語(1999)
ミヤコ蝶々が良い味出してました。さすが。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-12 17:18:00)
47.  ほしをつぐもの
やさしい映画ですね。たけしも魅力的。他の映画ではキレてる男の役が多いので(笑)
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-10 18:44:02)
48.  大怪獣東京に現わる
ミニチュアや怪獣が出てこないってこと以前に、特撮嫌いな人むけの映画かも。パロディー止まりでオマージュとも言えないし。怪獣出ないんだから、人間ドラマ重視かと思ったけど、意味不明な場面ばっかりでちょっと期待ハズレでした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-07 18:22:00)
49.  ユージュアル・サスペクツ
極悪人ながらアッパレじゃ。
[ビデオ(吹替)] 8点(2006-04-07 15:28:31)
50.  ブレイド(1998)
カッコよくていいじゃない。内容はたぶんすぐ忘れてしまうと思うけど(汗)。クライマックスでは、ヒロインと主人公の母親の区別が付けられずに混乱してしまいました。新手の演出かと思った・・・。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-06 15:32:24)
51.  プリティ・ウーマン
ラストのリチャードギアの登場シーンで大爆笑(よくぞ鳥を飛ばした)。ラストシーンは普通に良いです。印象に残るラストでした(個人的にラブコメ作品ってラストが思い出せないものが多いので・・・)。
[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-02 14:14:10)
52.  N.Y.殺人捜査線
たしかにストーリーは地味だけど、演出でもっと雰囲気作りしてたら人気出そう。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-28 02:23:49)
53.  ドラえもん のび太とアニマル惑星
「武器が空気砲とショック銃だけ?」とか言いつつ、空気砲はめちゃくちゃ攻撃力あったよ。敵の宇宙船何機も打ち落としてたし・・・。描写も過激だ(^^;
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-13 22:34:19)
54.  ドラゴンボールZ 復活のフュージョン!!悟空とベジータ
ジャネンバは結構好きなんだけどな~。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-10-08 09:54:13)
55.  ペパーミント・キャンディー
う~ん。面白いっちゃあ面白い。ラストも「なるほどな」って思う。演出も巧い(犬の唸り声の真似なんて最高)。けどなんか物足りない・・・。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-19 14:37:09)
56.  釣りバカ日誌5 《ネタバレ》 
けど浜ちゃんのお母さん、ギックリ腰でアッサリ退場。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-09-19 10:04:05)
57.  クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡
「カニ剣法!死にたい奴は掛かって来なさい!」って言って、誰も掛かって来なかったのが笑える(^^)。けどクライマックスの演出はちょっとぎこちなかったですね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-30 12:35:57)
58.  許されざる者(1992)
ミスティック・リバーやミリオンダラー・ベイビーの無常観がもうこの頃から出てますね(イーストウッドの監督作品はこの3本しか見てないんですけど・・・)。この映画では、人づての話が真実とは違うふうになっていくのが印象的でした(作家の話や売春婦の話など)。この主人公も、冷酷非道な面ばかりが言い伝えられてしまうんだろうか。
[ビデオ(吹替)] 8点(2005-08-29 14:02:15)
59.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光
確かに分からない点はいっぱいあるけど、ガンダムの劇場版がどういうものかは分かっているので(笑)まあそれなりに満足。戦闘シーンはカッコイイし、今度OVAで人間ドラマを重視して見てみようかなーと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-07 17:30:35)
60.  全身小説家
別に根拠はないんだけど、この映画を見てるとなんだか「頑張らねば!」という気分になる。
[映画館(字幕)] 10点(2005-04-17 07:33:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS