Menu
 > レビュワー
 > cock succer blues lee さんの口コミ一覧。3ページ目
cock succer blues leeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 291
性別
ホームページ http://www.geocities.jp/aloha_products/
自己紹介 カルトムービーだけでは終わらない映画が好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  シベリア超特急
B級通り越してC級をわざと作ったんですよね?ね??だとしたら10点です!すごい!でもやっぱり0点ですね、なんせC級だもの。愛と尊敬をこめて。
0点(2003-12-03 13:49:54)(笑:2票)
42.  インデペンデンス・デイ
もしかしてこれは「宇宙戦争」のリメイクなんでしょうか?にしても陳腐すぎじゃないですか???ウィルスミスが砂漠を歩くシーンがかっこよかったので3点です。
3点(2003-12-03 13:35:54)
43.  バッドボーイズ(1995)
白人(ヒロイン)と黒人って珍しいですね。期待してたのでちょっと・・・でした。中だるみしすぎ。こんだけあきさせないようにドカドカやってるのに飽きてしまう作品も珍しいと思いました。マックス役の子、すぐ死んでしまいましたが、とてもかわいかったです。こっちをヒロインにして欲しかったです。いまいちだったけど、まぁ普通に・・・って感じでした。コンビも良かったし。 最初の車泥棒の一人、ショーンペンに似てたんだけど、空似ですよね。
4点(2003-12-03 11:57:30)
44.  セブン
たかがブラピの出る作品じゃん?って鷹をくくってました。そのせいかもしれないんだけど、すごく面白かった!こんだけ素直によかったって思えるサイコスリラーは今まで初めてでした。モーガンフリーマン、いいですね。
9点(2003-12-03 11:50:19)
45.  Helpless
この作品をいいと云ってしまうのは色んな意味で気が引ける。浅野忠信は演技をせずともこう云った役にはぴったりと当てはまる。だっさいニルバーナのTシャツがとてもよかった。光石も素晴らしいし、どうしようもない空気感が切々に伝わってきた。その空気感、ここまで研ぎ澄まされたものではないけどギルバートグレイプのやりきれなさを思い出した。同窓会での殺人、あれは何か新聞で読んだことのある実際のネタな気がするんだけど・・・。
8点(2003-12-03 11:24:00)
46.  レナードの朝
デニーロの演技の熱さにたまにいっぱいいっぱいになるけど、デニーロ、ロビン、ともに素晴らしい。ストーリー的に少し疑問が在るけど、なにか心に残せれば映画として大成功でしょう。よかったです。
8点(2003-12-03 11:00:23)
47.  Kids Return キッズ・リターン
とてもいい映画です。安藤政信を見出してくれたたけしに感謝。
8点(2003-12-03 09:10:11)
48.  ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ
テンポの良い作品で映像もおしゃれでしたし、役者も魅力的な役者ばかり使っています。が、いかんせん登場人物が多すぎて把握できませんでした。
5点(2003-12-02 16:20:12)
49.  ラン・ローラ・ラン
色がおしゃれだったし、音楽と映像があっていたので6点。
6点(2003-12-02 16:09:12)
50.  ゆりかごを揺らす手
自分が喘息なのでとても苦しかったです。緊張感があってなかなか良いサスペンスでした。女って怖い!ベージュのボルボが欲しい。ボルボって外国では業務用なのかな。
6点(2003-12-02 16:03:39)
51.  モルグ
本当に口が臭くなるのかなぁ。
3点(2003-12-02 15:59:35)
52.  レザボア・ドッグス
自分の趣味に合うだけなのかもしれないけど・・・・、タランティーノはとにかく趣味がいい!!色の名前とか,音楽とか、会話のリズムとテンポと単語、統一されたファッション、役者の選択、その態度、カメラワーク、過去の引用、内容よりもこういった趣味の良さでうきうきしてしまい、高得点をつけたくなる。内容も面白いけどね! この映画で「fuck!」の「ファッ」は爆発音だと知りました。
9点(2003-12-02 00:22:49)
53.  マイ・ガール
可愛かったです。先生に恋するってみんなよく分かると思う。いや、先生じゃなくてもいいんだけど・・・。主役の女の子があまり子供らしい容姿じゃなかったのと、カルキン君が蜂に刺されるシーンが安っぽかったのが気になりました。最後がよかったです。
6点(2003-11-21 10:47:14)
54.  マーヴェリック
面白かったです。イライラするとこはあるけど。 峰フジコばりなジョディフォスターなキャラが好きです。
7点(2003-11-21 10:44:20)
55.  ボクシング・ヘレナ
デヴィットリンチの枠に頼ってるあたりが引っ掛かるけど、悪くない映画ではないでしょうか?主人公の趣味に嫌悪を抱く人は嫌な映画。嫌悪は抱くけど、映画としては悪くない。コレクター同様、気色悪くて嫌いな映画。シェリリンフェンが綺麗でした。
6点(2003-11-21 10:42:26)
56.  BODY/ボディ
いいんです!マドンナだから・・・・。
4点(2003-11-21 10:38:07)
57.  ホーム・アローン
家族でみたい映画です。カルキン君かわいい。私的には2のが好きだけど。と云う意味でも稀有な映画。
6点(2003-11-21 10:34:20)
58.  ホーム・アローン2
クリスマスとかハトおばさんとかセントラルパークとか、私にはウキウキするものがいっぱい詰ってました。
6点(2003-11-21 10:32:36)
59.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
流行った理由は分かります。設定等、斬新ですが一度しか使えないです。4すみに向かってたつと云う意味を初めてこの映画で知りました。たまに映画や海外ドラマの中で出てきて意味がわからなかったんだけど、これを見て、ああそう云うことね!って思いました。私も例に洩れず画面に酔いました。苦しい。
4点(2003-11-21 10:26:50)
60.  プリティ・ウーマン
最低なラブストーリーに感じるんだけど、ジュリアロバーツと少女の夢のおかげで良質な映画に仕上がったと思う。
6点(2003-11-21 10:02:07)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS