Menu
 > レビュワー
 > むーみん さんの口コミ一覧。3ページ目
むーみんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 67
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  トロイ(2004)
ブラピには「グラディエーター」でラッセル・クロウが演じた将軍役のようなカリスマ性がほしかった。全体的としては大作らしく面白いんだけど、何かが物足りないかんじ。楽しみにしていたトロイの木馬はあっという間だったし。
6点(2004-09-08 16:12:43)
42.  デッドコースター
前評判どおりエグイ死に方ばかり。次はコイツが死ぬな、とわかっていても心臓ドキドキものでした。
6点(2004-09-08 15:53:33)
43.  ムーラン・ルージュ(2001)
ニコールとユアン本人が歌っているとは驚き。ミュージカルってあまりみたことがないので、この映画がミュージカルとしてどうなのかは、よくわからない。でも、喜怒哀楽のあるミュージカルで楽しめた。ニコールってやっぱり美しい。
6点(2004-03-03 11:21:15)
44.  キリング・ミー・ソフトリー
ヘザー・グラハムかわいすぎ~スタイルよすぎ~(でもヘザーには脱いでほしくなかった)。うっわ~エロエロや~ん、と思ってみていたら途中からサスペンスに。先が読めてしまったけど、そこそこ楽しめた。
6点(2003-12-04 10:48:20)
45.  宮廷料理人ヴァテール 《ネタバレ》 
宮廷料理人は、ディナー時のショーもプロデュースするんですね。料理を食べる空間設定、食材から味付け献立、食器、それらの手配と人材、費用管理に至るまで、ヴァテールの才能は素晴らしいですね。もっと高く評価されてもいい料理人&プロデューサーなのに、貴族達に振り回される立場でしかなかったなんて不憫です。宮廷料理人ヴァテールとは、というのがコンセプトなんだろうけど、宮廷料理の云々をもっと堪能したかったので、肩透かしをくらった感じが残りました。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-20 11:53:06)
46.  大日本人 《ネタバレ》 
役者松ちゃんの独特な雰囲気がでてましたね。「怪獣」ではなく、「獣」っていうのがポイントですね。獣のもととなる人物は3人しか判らなかったけど、獣のキャラは面白かったです。ヒーローをこんなふうにクローズアップするあたり、松ちゃんらしい世界観だと思います。
[DVD(邦画)] 5点(2008-02-14 15:16:10)
47.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
最初に囚われていたので、最後の殺人は未遂に終わり捕まると思っていた。ところが、あっさり殺害は成功し目的のパフュームが完成してしまう。たんたんと進むストーリー。最後の処刑シーンで、香をふりまくと人々が全裸になり乱交シーンになる。なんだーこれはって感じ。しかも最後は食べられてしまう。所詮、映画で人の嗅覚まで魅了するのは無理があり、これほどに究極のパフュームだと主張するも、観てる方としては引きまくった。冒頭の出産シーンから、やけにグロくて汚くて不快感があったけど、それと対比するいい臭いは実際はしないので、不快な気持ち悪さだけが残った。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-14 14:19:50)(良:1票)
48.  28日後... 《ネタバレ》 
ウィル・スミスのアイ・アム・レジェンドを先に映画館で観てしまったので、少し物足りなく感じてしまいました。無人と化した都会の町並みや、感染者が異常に強いとか、生存者がいたりとか、この映画からヒントを得て、アイ・アム・レジェンドができたのかも・・・と思うくらいです!ちょっとおしいなー・・・という余韻が残ったので、この点数です。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-06 13:41:15)
49.  ソウ3
ネチネチと痛さをアピールしてくれちゃいます。いたぶる仕掛けもこれでもか、というくらい凝ってます。でもやはり1には及ばず・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-01 11:57:04)
50.  トゥームレイダー2
続編だし、まあこんなもんでしょう。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-05-05 19:05:59)
51.  リディック
おすぎが絶賛しまくっていたので観てしまった。”悪を倒すのは悪”みたいなキャッチフレーズだったけど、リディックが悪にみえなかった。これは続編みたいなもので、前作があるらしい?から、細かいことはおいといてアクション重視になったのかなあ。スケールは大きいけど、ちょっと物足りないかんじ。
5点(2004-09-10 14:55:06)
52.  キル・ビル Vol.1(日本版)
楽しめたからまあいっかー。良くも悪くも、タランティーノ映画ってほんとインパクトあるよなあ。銃じゃなく、日本刀の立ち回りは見ていておもしろい。
5点(2004-09-08 16:38:40)
53.  ゴシカ
TVのCMが、かなり怖そうだったのでドキドキしながら映画館へ行った。怖がらせようと狙っているポイントで、「(/><)/ ヒィッ」とまんまと驚かされてしまった。でも、”怖い”はなかった。シックスセンスや、アザーズの方が怖かったかな。
5点(2004-03-04 16:30:38)
54.  フライトプラン
ジョディー・フォスターが演じる母親が魅力的なキャラじゃないのがネック。共感できないから、浮いてる存在のままでした。さらに後半はつまらなくなるのでこの点数どまりです。
[DVD(字幕)] 4点(2008-02-15 10:02:39)
55.  どろろ
日本の妖怪モノだし、って割り切って観たので、お粗末なCGもさらっと受け流せました。続編を狙ってる感じがするけどキツイかも。
[DVD(邦画)] 4点(2008-02-06 15:02:59)
56.  マスター・アンド・コマンダー 《ネタバレ》 
期待と違った。いろいろエピソードを盛り込もうとして、結局中途パンパなままおわってしまったような・・・。若い士官候補の少年や乗組員が命をおとすけど、船長とのあつい信頼関係や個々のキャラが明白でないので、感情移入できないし。そこそこおもしろい見せ場はあるものの、不完全燃焼感たっぷりの作品。
4点(2004-08-31 16:34:06)(良:1票)
57.  大奥(2006)
TVシリーズを観ていたので、かなり期待していたせいか、つまらなくてガッカリです。以前から、仲間ゆきえのセリフの喋り方に違和感があったんですが、時代劇ならしっくりくるかも・・・という願いは、やはり崩れ去りました。セットと豪華な衣装は良かったです。
[DVD(邦画)] 3点(2008-02-20 10:52:58)
58.  S.W.A.T.
おもしろくなーい、なんなんだーこの映画は。。。予告編みて期待してたのに、してやられた(泣)
3点(2004-09-10 14:05:03)
59.  イナフ
(気の)強い女の代表ジェニロペなんだから、たくましい女を演らせちゃえ~、少々エスカレートしても大丈夫~、ってことでこの映画、駄作へと落ちていったような気がする。もっと狂気的で緊迫感せまる雰囲気を期待していたので残念。
3点(2004-09-01 16:23:02)
60.  キャットウーマン 《ネタバレ》 
吹替えで観たことを考慮しても、この点数しか出せません。だって、キャットウーマンになる前も、なってからも全然魅力的じゃない!こういった映画は、いかにキャラを魅力的に仕立てあげるかにかかっていると思う。スーパーマンやスパイダーマン、バットマンのようなキャラに人気が出たのは、インパクトやヒーローとしての強さ、正義や孤独、人としての弱さや恋など、魅力的に演出されていたからだと思う。ストーリーに痛快さは欠けてるし、悪キャラもイマイチで、酷評されるのも納得。
[地上波(吹替)] 2点(2008-02-19 10:25:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS