Menu
 > レビュワー
 > ショウガ焼き さんの口コミ一覧。3ページ目
ショウガ焼きさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 82
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 学生をやっております。好きな食べ物はとりにく。嫌いな食べ物はかまぼこなどの練り製品。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  フェイス/オフ
顔かえるとこは怖くてまともに見れませんでした。あとトラボルタの味方の二人が殺されるとこも怖かった。あとは結構面白かった。ま、普通くらい?
6点(2004-05-29 07:04:19)
42.  ビッグ・ヒット
夜中テレビでなにげなく見てたら結構面白かった。女の子と二人で料理するマークウォルバーグの声がエロくて好きになりました。それまではなんて猿顔なんだと思ってたけど。それにみんなに嫌われたくない殺し屋ってのもなんか可笑しい。
6点(2004-05-29 06:50:46)
43.  L.A.コンフィデンシャル
普通に面白かったです。スペイシーの死に様は心に残ります。キャストもよい。が、しかし!登場人物の名前が最後までおぼえられない!ゆえに話がよくわかりにくかった。シドやらバドやらダドリーやらなんでそんなややこしい名前つけるんじゃぁ!
6点(2004-05-29 06:44:16)
44.  ニューヨークの恋人(2001)
ありえないのは重々承知で大好き!少女漫画の基本中の基本てな感じ。この映画にリアリティなど求めてはいけません。ヒュージャックマンのかっこよさだけでおなかいっぱいなのです。私は他のいわゆるラブコメという映画は見る気が起きず、初めてメグライアンの映画を見ました。でもこれはメグライアンの映画というよりもヒュージャックマンの映画だと思います。
6点(2004-05-29 05:14:44)
45.  アマデウス
タイトルとアカデミー賞受賞作という触れ書きと二巻組みというだけで、ものすごく高尚で難解な芸術作品なんだ。モーツァルトの苦悩と栄光と挫折を描いた感動作なんだ。と思ってみたら全然違った。モーツァルトってほんとにあんな人だったんですかね。あとモーツァルトの奥さんの裸にびっくり。あんな幼げな顔してあのからだ…!!
6点(2004-05-29 05:07:22)
46.  ザ・セル
映像はすごく好き。印象に残っています。冒頭の砂漠、輪切り、あの衣装…とても好き。でもストーリー全く覚えてません。今他の方のレビュー読んであぁそうだったなと思い出したくらい。ストーリーは映像のあとづけっぽい感じがします。でも思ったほど悪い映画じゃなかったように記憶しています。ミュージックビデオのような感じ。
6点(2004-05-29 04:53:33)
47.  スリーパーズ
暗いですね。以前深夜テレビで放映したときに、全く内容を知らずに兄と「今日すごい豪華なキャスティングの映画やるねぇ。楽しみ~」とお互い自室で見ることを決めて見ました。翌日この映画のことには二人とも一切触れませんでした。こんなに悲惨とは。以前ブラピ好きの友人が「スリーパーズ大好き。お勧め」みたいなことを言っていましたが何を以って大好きといえるのかわかりません。しかし、心に残る映画だとは思います。
6点(2004-05-29 04:25:47)
48.  JSA
なかなか面白かったです。一番印象に残っているシーンはチョコパイを口から出してまた食べるところ。げぇっと思ったけど後になって思い出すとそこしか覚えてません…。
6点(2004-05-29 03:59:19)
49.  I am Sam アイ・アム・サム
ダコタファニングそんなにいいかなぁ?私はあざとさが見え隠れしてとても違和感が残った。もっとあどけないというかすれてなさそうな子役が良かったな。昔の安達裕実を見ているような感じがした。うまいけど子供らしさが感じられないというような。ショーンペンは好きです。ストーリーはベタベタながらもまぁよいとしてやっぱり子役に難あり!
6点(2004-05-29 03:36:06)
50.  スパイダーマン(2002)
深夜テレビでやってるCGのスパイダーマン見てそれが結構面白かったので、映画も見た。ぜんっぜん期待してなかったのでまぁまぁおもしろかった。細かいとこではて?と思うところは何箇所かあったけど、アメコミヒーローものだし別に気にしなくてもいいかな~と思いました。初めて字幕じゃなしに吹き替えで見たけど普通によかったです。CGのヤツと同じ人が声をあてていたし。あと、メリージェイが可愛くなかったのと、公開時に「あのキスシーンは最高」とか聞いたのでワクワクしてたら別に~て感じで期待はずれだった。逆さはやりにくいだろう…。
6点(2004-05-29 02:15:29)
51.  モーリス
同性愛物ってきいてたけど、それほどでもないですよね。話はよくわからんかった。モーリスとクライブの二人で最後までいくのかと思ってたら、そうでもなかったし。ヒューは前半はいいけど、後半のヒゲがやだ~。髪型もやだ~。あとこの映画、下半身ボカシもなしにもろだしけどいいのかな…。
6点(2004-01-28 05:21:25)
52.  妹の恋人
ジョニーデップはどこであんな技を身につけたんでしょうね。器用なんでしょーね。おにーちゃんの苦労てゆーか、自分を犠牲にしてるとこがやりきれなかった。妹のことを思ってるのに、妹には嫌われちゃうしよぉー!せつねぇー。けど最後はあれでよかったんじゃないすか。あれでハッピーエンドじゃなかったら、悲しすぎ!
6点(2004-01-28 04:59:52)
53.  グロリア(1999)
レオン好きなのでレオンの元ネタということで見たら、あれ~あんまし面白くない~と思ったら、リメイクかよーってことでオリジナルに期待。
5点(2005-02-02 17:50:13)
54.  アイス・エイジ
ストーリーは無難な感じですね。私は吹き替えで見たんですが、吹き替えのおもしろさでもってたように思います。太田さんがとてもお上手なのに驚きました。まったく違和感なし。に比べて竹中さんは少し違和感残りました。キャラクターとタイガーが合ってないような…。
5点(2005-02-02 17:04:25)
55.  ファインディング・ニモ
まず最初の感想として、CGがすごいです。例えば表情とか海の描写など。しかしストーリーは非常に単調だと感じました。まぁでも子供とかに見せるならこういうのを見せるかな。しかし周りの評判がすごく良かったわりに、私はまったく感動できませんでした。
5点(2005-01-30 18:46:32)
56.  ドクター・ドリトル(1998)
まぁまぁですか。私は動物とは話したくないなぁ。うちのハムスターすっげー文句言ってそうでこわいよ。この映画は高校の頃友人と別の映画を見に行ったら、それがすごく遅い上映時間だったので友人は親が怖いので今上映してる映画を見ようと言い、仕方なく見た映画。気が乗らなかったので案の定あまり面白いとは思えず、なんとなく友人とも気まずくなり、そのまま帰りました。だからあまりいい思い出がありません。
5点(2004-05-29 07:13:18)
57.  サイモン・バーチ
あざとさが見えて感動しませんでした。あまりにも感動させようという意図が丸見えな感じがして。もう少しひねりが欲しかった。
5点(2004-05-29 06:26:59)
58.  フェイク
アルパチーノは当然のように大物マフィアなんだろうなと思っていたらしょぼい三下の役だったので意外だった。悲哀をそそられました。けどそんなに面白くなかったです。
5点(2004-05-29 05:45:12)
59.  シー・デビル(1989)
数年前にテレビでやっててその時はメリルストリープさえ知らずに見て、結構面白いと思った。この前またテレビで数年ぶりに見たら面白くなかった。だからその間をとって5点です。 
5点(2004-05-29 03:55:34)
60.  パリの恋人
アステアとヘプバーンなのですんごく期待して見始めたけど途中から「あれぇー?」となりました。ヘプバーン歌下手だし、インテリっていう役柄に無理があると思う。でもやはりファニーフェイスとアステアがマントで躍るシーンはいいですね。さっすがアステア!
5点(2004-05-29 03:22:31)
000.00%
100.00%
256.10%
389.76%
489.76%
5910.98%
61720.73%
71720.73%
81113.41%
944.88%
1033.66%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS