Menu
 > レビュワー
 > maemae さんの口コミ一覧。3ページ目
maemaeさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 400
性別 男性
年齢 41歳
自己紹介 最近映画あまり見ていません。なんというか、今まで猛スピードで見すぎていた気がします、、、ちょっと小休止、、、
[2007:3:20]





表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ゴジラVSスペースゴジラ
モゲラが体当たりするのはなぜか覚えている、、、あとちっこいゴジラっぽいのがいたのも、、、
[映画館(吹替)] 1点(2005-11-12 01:48:20)(笑:1票)
42.  ゴジラVSメカゴジラ
当時小学生だった私は赤くなったゴジラの熱戦に萌えた。
[映画館(字幕)] 1点(2005-11-12 01:39:55)
43.  ゴジラVSキングギドラ
当時小学生なのでやはりメカものへの憧れがあったような。
[ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-12 01:39:00)
44.  GODZILLA ゴジラ(1998)
速い!でかい!繁殖すごい!と三拍子そろったアメリカ盤ゴジラですが、なぜかもろい!
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-12 01:37:46)
45.  カリートの道
やけに評価が高いのですがパチーノのマフィア物の中ではそんなにたいしたことないのでは、、、ラストの逃走シーン以外はこれといってありません。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-12 01:20:21)
46.  訣別の街
サスペンスとしてはしょぼい、しかし政治ものとしてはドロドロした世界を描いていていいかな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-12 01:13:15)
47.  リチャードを探して
これだけのメンバーがノーギャラですよ!ある意味奇跡的な感じもします。まぁみんなお金持ってるんでしょうけど、、、 それはよしとしてドキュメンタリーにしてシェークスピア作品に少しでも興味を持ってもらおうというところがテーマなら大成功ではないですか?私は十分に興味をもてましたよ。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-12 01:11:33)
48.  恋愛小説家
あれだけ自己中で毒舌な人は見たことないなぁ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-12 00:58:10)
49.  モンタナの風に抱かれて
傷ついたウマと少女というところがまったく違う展開に、、、うーんこんなのもありなのかなー。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-12 00:55:35)
50.  トワイライト 葬られた過去
まさにハードボイルドですなー。でもしょぼいっす。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-12 00:46:50)
51.  摩天楼を夢みて 《ネタバレ》 
セリフをしっかり聞かないとおいていかれますね。「知らない状況に口を突っ込みな」が最後にかかっているわけで、、、 アル・パチーノやジャック・レモンみたいなセールスマンがいたら本当にヤバイ、だまされそう。みなさんくれぐれも悪徳セールスには気をつけましょうね。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-10 11:37:43)
52.  シックス・センス
↓とまったく同じです。まさに一発ものの代表作品ですね。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-09 23:22:42)
53.  マトリックス
ずいぶんとマトリックスポーズ(ブリッジのようでそうじゃないやつ)はブームになりましたね。あれでぎっくり腰になった人を知っています。
[映画館(字幕)] 5点(2005-11-08 14:45:00)(笑:2票)
54.  ファイト・クラブ
社会的なドロドロ感は痛いほどよく出ていたと思います。
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-08 14:38:01)
55.  ゲーム(1997)
まさに一発もの、これほど見事な一発ものもなかなかないのでは?
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-08 14:37:06)
56.  セブン
フィンチャー三部作では文句なしに一番だと思います。救いのないラストではありますがいろんな糸がひとつにまとまってくるあたりはよくできているのではないでしょうか? ちなみにブラピ主演でいいと思った作品は今のところこれだけです。
[地上波(字幕)] 9点(2005-11-08 14:36:15)
57.  天使にラブ・ソングを・・・
内容はともあれ、音楽は魅力的ですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-08 14:23:12)
58.  羊たちの沈黙
アンソニー・ホプキンスはこの作品が初めてだったのでその後レクター博士のイメージがなかなか払拭できませんでした。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-11-08 14:22:04)
59.  ガタカ
終始画面を彩るダークな色彩に見せられました。ニコル監督はこれからも要チェックです。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-08 14:15:55)
60.  パルプ・フィクション
無駄なセリフがとにかく多い、多いだけどこれは内容がしっかりしていたと思います。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-08 14:13:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS