Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。3ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
詐欺師の犯罪が軽快に描かれており、その手口に感嘆しながらもワクワクしてしまいます。映画だからこそですが、実際には人生を狂わされるくらいの被害を受けた人もいるのでしょう。レオナルド・ディカプリオさんとトム・ハンクスさんの関係がルパンと銭形警部のようです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-05-20 11:53:02)
42.  ルパン三世 お宝返却大作戦!!<TVM> 《ネタバレ》 
なかなかしっかりしと作られてるようで、ルパンを思う存分楽しめました。返却する過程のコミカルな感じも好きやし、その後の少し真面目な展開も好き。次元と五エ門がピンチになるけど、切り抜ける場面もカッコいい。好きな作品です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-18 23:47:26)
43.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ踊れ!アミーゴ 《ネタバレ》 
ギャグパートが弱いです。子どもはあまり楽しめないかもしれませんね。大人もイマイチやと思います。周りの人が知らぬ間に入れ替わってたらと考えると恐ろしいですね。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-05-12 21:41:21)
44.  アマルフィ 女神の報酬 《ネタバレ》 
全く期待もしていなかったのですけど、テレビ局が全面に絡んだ邦画でもここまでできるんだ?っというプラスのイメージ。そこそこ頑張って、そこそこ楽しめる作品に仕上がっています。キャストも豪華。時間もかかってそう。演者達は終わった後にさぞ充実感があったことと思います。悪くはなかったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-05-07 00:56:21)
45.  夜のピクニック 《ネタバレ》 
原作はとても面白く読ませてもらった記憶がありますが、この作品はちょっと退屈で盛り上がりに欠けます。ただ、青春の1ページとしての行事はうまく見せているかと思います。とこにでもある意味不明の行事も後で振り返ると懐かしく思うものです。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2022-05-02 22:08:28)
46.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
何度やり直してもどこかで歯車が狂ってしまう。たった一人の行動で誰かの人生を大きく左右してしまうほど影響力があるのかどうか分からないけど、もっと目に見えない力で翻弄される方が説得力はあります。いくつも世界が分岐してしまったので、そのそれぞれの世界線が並行してるというのが最近のトレンドのような気もしますが、その辺は投げっぱなしです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-05-01 14:16:26)
47.  ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト<TVM> 《ネタバレ》 
どこまでが真実でどこまでが嘘なのか、原作で描かれているのかどうかも分かりませんが、真実を知りたくなります。そしてストーリーもなかなかに真実味があり楽しめること間違いなし。3部作くらいにして各キャラクターをしっかりと掘り下げたバージョンを観てみたいです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-04-30 18:46:57)
48.  クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃 《ネタバレ》 
子ども向けアニメ映画を大人が観て文句を垂れるのもどうかと思うが、それにしてもこれは大人が観るには耐えない作品です。子供が観ると変身があったり怪獣退治であったり楽しめるのかもしれません。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-04-25 22:06:41)
49.  アース 《ネタバレ》 
すごいな地球。まさに奇跡の惑星。美しい自然の中で一生懸命生き抜く動植物たち。その生態系が今まさに崩れていく過程の真っ只中であるという現実。しかしその現実を知ることが出来たのは人類の科学技術の進歩によるところが大きい。その科学技術の進歩の賜物を今こそ地球を保護するために使うべきなんだろう。50年後、地球温暖化の問題が解消していることを切に願います。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2022-04-10 20:53:29)
50.  ルパン三世 アルカトラズ・コネクション<TVM> 《ネタバレ》 
見るからに怪しい刑事と政治家で、やっぱりなって感じです。それはそうとして、アニメとはいえ実際の暗殺事件の真相とかをネタにするのは個人的にはどうかなぁと思います。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-04-08 23:21:53)
51.  アビエイター 《ネタバレ》 
まず長い!でも出演者たちの熱演が光る。これでもレオナルド・ディカプリオさんがアカデミー賞を獲れないのかと少しかわいそうになった記憶があります。ハワード・ヒューズさんの才能あふれる裏側で計り知れない苦悩があったことがよく分かりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-04-05 23:10:39)
52.  カイジ 人生逆転ゲーム 《ネタバレ》 
原作未読。出来の悪いライアーゲームという印象。香川照之さんが岩崎弥太郎にしか見えない。。。という感想を投稿してからずいぶんと時を経て再鑑賞。香川照之さんは岩崎弥太郎ではなくなりました。作品自体も改めて観るとそれなりに楽しめました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-03-27 21:22:25)(笑:2票)
53.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 
無人島で何もない状態から何年も一人で過ごすとは途方もないことに思われる。そこを一人で生き抜く生命力はすごい。ウィルソンもなかなか良い味を出しており、別れのシーンは悲しくて寂しい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-03-27 16:48:53)
54.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 
最初の場面が鮮烈だっただけに後は尻下がりになってしまう。ただ冒頭場面がなければもっと点数は低かったはずである。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-03-25 20:43:40)
55.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 《ネタバレ》 
これはクレヨンしんちゃんの劇場版の中でも個人的にはイマイチな感じでした。劇場版クレヨンしんちゃんに求めている要素があまり見受けられませんでした。冒頭の鬼ごっこがピークでしょう。幼稚園児の高度な遊びに感嘆です。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2022-03-23 21:26:48)
56.  ルパン三世 1$マネーウォーズ<TVM> 《ネタバレ》 
いつもとはちょっと違う設定や展開がところどころ見られて新鮮味がありました。それでいてお約束もしっかりとあり、いつも通りのルパンも問題なく楽しめます。お金儲けの戦争は現実世界を想起させます。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2022-03-19 12:29:11)
57.  NANA 《ネタバレ》 
今観るとちょっと厳しい感じでしたが、公開当初に観た時はその時の精神状態と呼応しなかなかに心を揺さぶられた記憶があります。昔自分の中で一押しやった中島美嘉さんと今自分の中で一押しの宮﨑あおいさんが共演してるなんて奇蹟!
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-03-13 01:06:53)
58.  デイ・アフター・トゥモロー 《ネタバレ》 
気候変動が騒がれる昨今ですが、温暖化から氷河期はさすがに突拍子もないかなとは思うけど、地球は人間の想像なんてとうてい及ばない存在なので絶対ないとは言い切れない。人間はそのことを認識して理解して地球を大切にしなければいつか大変なことになるかも知れないということは伝わってきました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2022-03-06 12:02:41)
59.  大洗にも星はふるなり 《ネタバレ》 
途中までは楽しく見せてもらいましたが、1時間経過したくらいから長いと思ってしまいました。きっと中身が薄っぺらかったのでしょうね。良い役者さんが揃ってるのでもう少しだけ何かがあればもっと面白くなりそうな気配は漂っています。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-03-04 20:05:12)
60.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) 《ネタバレ》 
安っぽい映画。お金はかかっていないような気がする。ただ、予想以上に楽しめた。ドキドキワクワクの冒険活劇です。少年の心を持った人には楽しめるはず。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-03-03 23:54:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS