Menu
 > レビュワー
 > HRM36 さんの口コミ一覧。3ページ目
HRM36さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  椿三十郎(1962)
用心棒と一緒にみてないようがちょっと混ざったような。。。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-07 10:46:03)
42.  ウエスト・サイド物語(1961)
言うことなしです
[DVD(字幕)] 7点(2011-06-06 13:52:25)
43.  ドクトル・ジバゴ(1965)
ロシア文学って広くて深くて、かつ繊細ですごいなあと思わずにはいられないのですが、それをすばらしい映像にしたのも感動です。ちょっとしたうれしいときの表現なんかも好きですが、あまり登場人物に感情移入はっできませんでした。ただ記憶には残りますね。 
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2011-05-17 10:51:44)
44.  魂のジュリエッタ
FF監督の作品は苦手な物が多く、特に8 1/2は受け付けなかったのですが、この作品はなんだか受け入れやすかったです。色彩など豊かでとってもゴージャス、よーく作れたねと素人ながらに色々感心しちゃいました。ジュリエッタ・マシーナの涙などさすがというところ、他の人は目の保養要素濃し!テンポもよかったと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-28 18:04:03)(良:1票)
45.  ああ結婚
当時30歳のソフィア・ローレンが17歳から40歳の役に挑み、すごみのあるマンマを力強く演じています。ご本人が振り返るように、彼女とマストロヤンニはいいカップルを演じられるいいコンビだったようですね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-01-12 00:01:04)
46.  地下室のメロディー
なかなか良かったです。邦題の由来がよくわからないのですが、ピンと来た方いらっしゃいますでしょうか?ラストは運転手が帰った後の出来事だけれど、彼の良心がさせた出来事かもしれないですよね。ところで、本作は音楽も印象的で缶コーヒーのBos○を見るたびに思い出す映画になりそうです。渋かったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-23 19:01:22)
47.  シシリアン(1969)
し、渋い!!余分な説明がないのがいい、結末も好きです。面白かったです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-22 20:53:25)
48.  軽蔑(1963) 《ネタバレ》 
映像の美しさ、家具・インテリアにも目を奪われました。そしてBBの裸体!音を消してずっとながしていたい映画。「軽蔑」、ずるい男に対する「軽蔑」、ずるい男は理解しないんだよなー。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-16 01:14:28)(良:1票)
49.  暴力脱獄
神を信じるか、、、 
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-07 11:43:29)
50.  真夜中のカーボーイ 《ネタバレ》 
ジョリ姉の父ちゃん、ジョン・ヴォイト、野暮ったい感じがよく出ています。ラストのバスは切なかった。。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-06 13:00:05)
51.  ボブ&キャロル&テッド&アリス 《ネタバレ》 
いつコロンボが出てくるかはらはらしました(笑)。最後四人が覚めたところで無音になる瞬間がすきです。悟ったあとの満ち足りた感じが。ナタリー・ウッド嬢の美しさにやっぱりうっとり♪
[DVD(字幕)] 7点(2010-07-02 23:36:14)
52.  北京の55日
エヴァ・ガードナーがきれいで、Cヘストンもかっこよかったー。アジア側からみると、清がどのように滅んで行ったかがよくわかった。映画としてはあとひとつ何かがほしいところ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-05-06 17:29:38)
53.  地獄に堕ちた勇者ども
ヴィスコンティの怪しくも美しい世界でした、長いのがちょっとこたえました。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-02 00:23:45)
54.  ブリット
テンポは昔風で遅いのですが、それなりに楽しめました。ロバート・デュヴァルがTaxi運転手どまりだったのが驚きでした。出だしだったのかしら。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-10 19:47:14)
55.  ラスベガス万才
テンポよく、色鮮やかなナツ映画。プレスリー演じるラッキーの運のつきやいかに。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-06 12:42:31)
56.  わらの女 《ネタバレ》 
死の偽装、60年代にしてはよくできているお話しとおもった。キャストの演技を評価。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-06 12:23:00)
57.  甘い生活
長かったが、当時のイタリアのセレブ階級の人たちのドキュメンタリーをみているよう。
[DVD(字幕)] 7点(2009-08-09 22:06:19)
58.  ミンクの手ざわり
ドリス・デイが今にも歌いだしそうで!楽しいどたばたですが、あの時代だからこそ成り立つのかなと思ってしまう。だけど満足すぎる労働者は雇用者に、という皮肉の方が面白かったです。脇役たちがよい、ルームメイトさんと顧問役が完璧。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-15 13:40:35)
59.  若草の萌えるころ 《ネタバレ》 
オープニングの古い写真とラストの並木のアーチからひょいっと姿を消す伯母、そして彼女を探す少女が特に印象深いです、これからもふとしたことから伯母を探してしまうのでしょうね、という余韻が残りつつ・・・ 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-12-17 11:42:46)
60.  輪舞(1964)
乱れに乱れておりますが、美女ぞろいでまさに目の保養ーです。ジェーンフォンダのフランス語の響きも好きーー。
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-28 13:37:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS