641. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
十分面白かった。そういえば、監督さん変わってたんですね [DVD(吹替)] 8点(2006-06-06 22:01:05) |
642. ハリー・ポッターと秘密の部屋
賢者の石と同じ評価ですが、一言、ハーマイオニーが前作よりかなり魅力的に感じました。 [映画館(吹替)] 7点(2006-06-06 21:59:33) |
643. ハリー・ポッターと賢者の石
原作は見ていませんが、とても面白かったです。子供向けな感じではありますが、大人でも十分楽しめます。ファンタジーな雰囲気とドキドキ感を感じました。それにしても、みんな若いしかわいいですね [ビデオ(吹替)] 8点(2006-06-06 21:58:00) |
644. 酔拳2
子供のころテレビで観て、ジャッキーの激しく、面白いアクションにかなり感動した、思い出の作品。とても面白かった [地上波(吹替)] 8点(2006-06-06 21:39:21) |
645. L.A.コンフィデンシャル
前々から観たいと思ってたんですが、なかなか観れず、本日しっかり鑑賞しました。とてもいい映画でした。出来が素晴らしいし、主演の3人(特にガイ・ピアーズ)がかっこいい。そしてこの映画のラストシーンが特に気に入りました [ビデオ(字幕)] 8点(2006-06-05 23:24:30) |
646. 電車男
《ネタバレ》 ちょっと期待はずれでした。もうちょっと現実的で秋葉原によくいそうなオタクが欲しいし、お笑い役も欲しかった。兵士兼オタクはいらないからさ。笑いも少ないし、感動もいまいち [DVD(吹替)] 5点(2006-06-03 13:00:25) |
647. 天使にラブ・ソングを・・・
よくテレビで放送されてるけど、そのたびに本当に楽しめますね [地上波(吹替)] 8点(2006-06-03 00:26:15) |
648. 南極物語(1983)
犬との別れのシーンとラストシーンはよかったと思うが、その間が、延々と犬が1匹ずつ死んでいくのと高倉健ら主演の様子の繰り返しでだるい。これで2時間半は長い。あと、テレビやマスコミでは感動の名作と取り上げてたけど、全然感動できなかった [地上波(吹替)] 2点(2006-06-03 00:20:24) |
649. レインメーカー
法廷ものは嫌いなんだけど、そんな私でもこの映画はそこそこ良かったと思う。ただ飽きてしまった…話の内容は素晴らしかったと思ったが… [ビデオ(吹替)] 4点(2006-06-03 00:14:52) |
650. 幸福の黄色いハンカチ
昔の映画でしたが、高倉健の演技力が光ってるって感じました [地上波(吹替)] 7点(2006-05-31 18:14:25) |
651. ゴースト/ニューヨークの幻
非現実的ですが、ユニークな発想で神秘的なラブストーリーです。感動しました。それにしても、この頃のデミ・ムーアはいいね [地上波(吹替)] 8点(2006-05-31 00:43:57) |
652. シザーハンズ
ある日深夜の放送で観て、その時非常に感動したのを覚えてる。最近また観たんだけど、とても感動した。エドワードの嬉しげに微笑んだり、悲しげになる表情がたまらない。微笑ましいシーンの連続から、その後に待ってる悲劇といい、ストーリーも素晴らしい。そして、あれだけ愛されたものがちょっと悪いことをしただけで皆から嫌われるという所に私は特に心動かされた。傑作ですね [DVD(字幕)] 9点(2006-05-31 00:41:27) |
653. 下妻物語
《ネタバレ》 ストーリーも良くてまあまあ面白かった。ラストも良い。ロリータ×ヤンキーのコンビが絶妙でした。突然豹変する桃子もグー。ただ、それ以外の面で悪いところが多い。映画の中で他社の商品の宣伝を(特にジャスコを)しまくったり、変なアニメが入るし、編集もショボイ。あとピーピーうるさい。別に伏せる所じゃないだろ。まあおバカコメディというジャンルだからこういうことをやるのかもしれないけど、それが気に入らないので、-2点 [地上波(吹替)] 3点(2006-05-29 23:03:38) |
654. メン・イン・ブラック2
面白い映画でした。ただ、1と2の区別がつきにくいし、ちょっと強引な所もあるし、1よりはちょっと劣る [地上波(吹替)] 7点(2006-05-29 21:37:30) |
655. メン・イン・ブラック
トミーリー・ジョーンズとウィル・スミスのコンビがかなり似合ってますね。服装や言動も面白いし、いい映画です [地上波(吹替)] 8点(2006-05-29 21:35:49) |
656. スチュアート・リトル
ネズミがよくできてますねぇ [地上波(吹替)] 6点(2006-05-29 21:33:49) |
657. トランスポーター
良かったです [地上波(吹替)] 7点(2006-05-29 19:45:54) |
658. WASABI
結構面白かった。ただ、広末演じるコギャルがちょっと… [ビデオ(吹替)] 6点(2006-05-29 19:42:47) |
659. 自由な女神たち(1997)
後半になっていくにつれて面白くなってくるが、全体的には今ひとつ。クレア・デーンズがかわいかったので+1 [DVD(吹替)] 5点(2006-05-29 19:38:45) |
660. 愛さずにはいられない
全然面白くなかった。笑えるシーンも少なく、ストーリーも平凡。この映画、何も良い所がない… [ビデオ(字幕)] 3点(2006-05-27 22:18:25) |