661. 幸福な食卓
終盤、娘が父親に投げかける厳しい言葉を、その場で流して欲しくなかった。抑揚のない演技が続くなか、大浦くんがいいアクセントになっている。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2013-09-17 23:42:37)(良:1票) |
662. ペイド・バック
非常に良く出来ている映画だが、いまいち感情移入しない。拉致の原因となった過去の描写が弱すぎる。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-14 00:09:20) |
663. サブウェイ
不思議なストーリー、スピード感のある映像で引き込まれる。イザベルは美しいですね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-14 00:05:05) |
664. 団塊ボーイズ
こういうの嫌いじゃないな。4人組のやり取りが微笑ましい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-08 14:09:35) |
665. イン・アメリカ 三つの小さな願いごと
クリスティ、いろいろ辛かったんだなあ。最後の彼女の凛とした演技が印象的。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-08 14:06:49) |
666. ボビー
印象に残る映画でした。キャストや演技も良かったし。差別や暴力というメインテーマと、群像劇との接点でちょっとしっくりこないところがあった。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2013-09-05 22:13:21) |
667. 穴(1957)
アイデアとテンポは秀逸。京マチコの声や演技が、宮本信子とよく似ている。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-01 22:26:55) |
668. ラースと、その彼女
突拍子もない展開を、素晴らしい演技と演出によってリアリティを感じさせている。徐々に魂が吹き込まれていくようなビアンカとともに、マーゴの存在が効いている。 [CS・衛星(吹替)] 7点(2013-08-31 11:35:30) |
669. 告発のとき
ちょっと淡々と進み過ぎかな。戦場帰りの兵士の問題はドキュメンタリーでもたくさん論じられているなか、展開にメリハリが欲しかった。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-27 22:48:53) |
670. アバウト・ア・ボーイ
ウィルに共感する部分が多かった。ラスト、ありきたりな展開でないところも良い。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-25 22:50:44) |
671. パッチギ!
テーマはわかるけど、内容がそこまで踏み込めてない。それぞれのエピソードに加えエネルギー溢れる映像でラストまでいく力は良い。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-08-23 23:29:31) |
672. ブラジルから来た少年
ちょっと長いけど、子どもが出てきてからの緊迫感は好き。もう少しうまく作れたようで惜しい。それにしてもリーベルマン、しぶとい。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-22 00:41:18) |
673. ゆりかごを揺らす手
内容的にはよくある感じだけど、なかなか緊迫感のある映画でした。それもペイトンの魅力でしょうか。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-22 00:34:14) |
674. 愛する人
母と子の思い、絆が伝わってきます。子どもは宝ですね。映画を通して男、父の影は薄いです。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-17 13:07:07) |
675. 二百三高地
ひたすら戦闘シーン、それもなす術もなく狙い撃ちされるシーンが多く、映画としてはメリハリに欠ける。それにしても悲惨な戦場だった。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-11 19:07:19) |
676. 暴力脱獄
TVでよく放送していて、その度に観てしまう。なんだろう、男心をくすぐるシーンが多い。 [地上波(吹替)] 7点(2013-08-11 08:31:42) |
677. 靴をなくした天使
テンポよく話が進むけど、ちょっと脚本の強引さが気になった、ダスティン・ホフマンの性格にも統一性に欠ける。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-07 23:30:24) |
678. ジュリー&ジュリア
時代を超えた料理映画というのは新鮮だった。料理がもっと美味しそうなら更に良かった。NYタイムスの記者を迎える時の女の子の可愛らしさが素晴らしい。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-07 00:26:38) |
679. ブラス!
イギリスはこういう労働者階級の味わいのあるドラマ作りが上手いですね。もう少し盛り上がりがあると良かったです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-08-04 15:35:38) |
680. おにいちゃんのハナビ
素晴らしい話だと思う。けどこの演出は合いませんでした。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2013-08-01 23:28:47) |