Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。36ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
あまりに現実離れしすぎてて感情移入できませんでした。エンジェルたちにも魅力を感じなかったし、もう少し緊迫感も欲しかったです。続編は観ません。つまらなかった。
4点(2003-10-19 09:15:14)
702.  オズランド 笑顔の魔法おしえます。 《ネタバレ》 
テレビドラマとして観てもお粗末な出来だと思います。この手の映画で一番描きたいのは主人公の成長だと思いますが、中盤で急に性格が変わり改心してやる気を出したような雑な描き方です。登場人物も多いですが特に魅力的な印象に残る人物はいません。それと爆弾のドッキリは、絶対やっちゃいけないぐらいあり得ないことですよね。この映画は観る価値なしです。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2024-02-24 21:16:32)
703.  ビブリア古書堂の事件手帖
原作は読んでないけど、剛力彩芽のドラマは観たことあります。映画は主役が黒木華なのでちょっと期待しましたが、あまりいい所がなかった気がします。むしろドラマの方が良かったかなと。登場人物に魅力がないし、ストーリーも薄っぺらに感じました。私のはつまらない映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-11-02 11:38:54)
704.  BLEACH ブリーチ 《ネタバレ》 
最近、あまりのも観たい映画がないので、暇つぶしにWOWOWでやってた本作を鑑賞しました。原作漫画を読んだことはありません。予想とおり全然面白くありませんでした。結局、死神一族の内輪もめに主人公が巻き込まれただけで、悪霊になったホロウのことは全然描かれていませんでしたが、原作もこうなのでしょうか?よく最後まで観れたと自分に関心します。でも、原作ファンの方が観るとまた違うのだろうなとは思いますが。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-31 19:48:05)
705.  メイズ・ランナー 最期の迷宮
1作目が結構好きだったので、3作目まで全て観ましたが、段々面白くなくなっていきました。話の展開が雑過ぎて、感情移入できませんでした。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2019-04-21 16:54:21)
706.  ミュージアム 《ネタバレ》 
私見ですが、この手の話は犯人にぞっとするような知的な魅力がないと面白くないと思います。「セブン」や「羊たちの沈黙」然りです。この映画の犯人は、そんな魅力はない単なる変態だし、カエルの面を被ってる時点でコメディに感じました。主役の刑事も失敗続きでイライラするし、身勝手な刑事の妻にも腹が立ってきます。小栗旬は好きなのですが。これはつまらない映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-09-17 19:47:51)
707.  キングコング: 髑髏島の巨神
このサイトで評価が高かったから鑑賞しましたが、ダメでした。全然楽しめなかった。楽しめない原因は、映画の出来が悪いのではなく、自分が歳を取ったせいなかもしれません。この手の映画は、昔は大好物だったのに、最近はバカバカしく見えてしまう。続編はもう観ません。
[レーザーディスク(吹替)] 3点(2017-09-13 20:10:39)
708.  バイオハザード: ザ・ファイナル
全然ダメ。つまらない。他人のやってるゲーム画面を観ているみたい。アクションシーンの連続だけど、きちっとしたストーリーあってのアクション。このシリーズ良かったのは、1作目だけだったか。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2017-08-15 20:20:02)
709.  秘密 THE TOP SECRET
脳の映像を観るというアイデアだけは面白いと思うけど、肝心のストーリーが滅茶苦茶で全然面白くなかったです。それに無駄に長過ぎる。眠気を抑えるのに必死でした。生田斗真くんも似合わないキャラだし、絹子も不気味さが感じられず、緊張感がなかった。残念
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-07-30 15:45:51)
710.  あずみ
最近読んだ原作が大変面白かったので、映画も観てみることにしました。だけどこれは全然面白くなかった。ありがちな安っぽいアクション映画で原作の良いところは全く再現されてませんでした、ガッカリ。続編もあるみたいなので、一応観てみますが、期待できないでしょうね。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2017-07-19 19:07:57)
711.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス
前作を好きでないので観るつもりはなかったけれど、知り合いの人がDVDを貸してくれたので観てみました。予想通り、全然ダメでした。いくらSF好きな私でも我慢できないくらいのリアリティの無さとあまりに都合のいいストーリーに、映画の中に入れませんでした。観る価値はないと思います。
[DVD(吹替)] 3点(2017-03-25 14:29:49)
712.  コードネーム:プリンス 《ネタバレ》 
引退した伝説の殺し屋が、薬漬けの娘を助けるため単身でギャングの本拠地へ乗り込み、敵を全部ぶっ殺して助け出す話です。主人公はターミネーター並みの不死身で無敵です。ちょっと前に鑑賞したジョン・ウイックと同じような映画だけど、こちらは更に出来が悪いと思います。リアリティ無視の無茶苦茶な話の上にすべての登場人文に共感できない気持ち悪さ、よく最後まで観れたと自分に感心しました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-12-29 09:57:56)
713.  パワー・ゲーム 《ネタバレ》 
ちょっと話の描き方が雑過ぎると思います。夜遊びして男を漁る尻の軽いヒロインがあっさり主人公と恋仲になるし、シャワーの間にデータを盗んだり、結局盗聴で立場逆転したり。いくら映画でも最低限のリアリティがないと。主人公も見た目はいいいけど結構嫌な部分も多い奴でヘッピーエンドも素直に喜べません。使ってる役者が勿体ない映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-04-10 09:11:12)
714.  きいろいゾウ
最近、妻の影響でゆるーいほのぼのとしたドラマも観るようになったが、観てみるとこれが結構面白い。最近観たのは「山のトムさん」。特に山場もないけど面白い、そんなドラマでした。それで本作にもそんな癒し系を期待したけど、ちょっと期待はずれでした。若い夫婦がいろいろ喧嘩しながらも仲良くやっていく話、ただそれだけ。宮崎あおいもそんな好きじゃないし。観るんじゃなかった。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-02-20 20:23:59)
715.  ソロモンの偽証 後篇・裁判 《ネタバレ》 
これは相当期待を裏切られた。一体何のための裁判だったのか。結局自殺ですか。どうせ現実的な話ではないのだから、エンターテイメントに徹して楽しませて欲しかった。こんな話で感動はしない。サスペンスを期待したのに。結局、原作がつまらないということか。残念。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2016-02-11 09:50:51)
716.  劇場版 SPEC~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇
もう何が何だかわかりません。ここまでのシリーズ全て観ていたので流れで観ましたが、何でもありで無茶苦茶です。全然面白くないです。
[地上波(邦画)] 3点(2015-10-20 18:54:52)(良:1票)
717.  偉大なる、しゅららぼん
映画としてはもちろん、テレビドラマにしても面白くなかった。奇抜な設定を説明するだけのストーリーで、そこに笑いの要素を盛り込まないと観客は退屈するだけだ。日の出家と棗家の対立も描かれていなかったし、奇抜なキャラクターも沢山登場し過ぎて奇抜に感じなかった。見終わって、結局なんなんだ?と言いたくなる映画でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-06-21 09:40:51)
718.  シャドー・チェイサー
ノンストップアクションってことだけど、緊迫感もなくアクションシーンもカメラワークのためか判りにくい。主人公やヒロインにも華がないし、観賞後の添う爽快感もない。映画が短かったのが取り柄かな。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-09-15 16:00:53)(良:1票)
719.  悪の教典
つまらなかったです。緊迫感がないし、主人公に魅力がない。シリアルキラーが高校生を殺しまくっただけの話でした。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-09-08 19:01:51)
720.  ミッシング ID
全然面白くない。無駄なシーンが多過ぎてストーリーに没頭出来ない。主人公も薄気味悪くて感情移入できないし、アクションも迫力ない。観るんじゃなかった。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-06-06 19:00:10)
010.13%
150.64%
2202.56%
3536.79%
4749.49%
514218.21%
620326.03%
720826.67%
8516.54%
9141.79%
1091.15%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS