Menu
 > レビュワー
 > rhforever さんの口コミ一覧。36ページ目
rhforeverさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 824
性別 男性
自己紹介  好きな女優が大勢いて、その女優が出演してる映画はどうしても評価が甘く成りがちですw
 逆にロマンス物なんかでヒロインが好みじゃないと厳しく成りがちなのは、自分でも困ったものだと思っています。w
たまに2ch用語が出て、ご不快の方もいるかと思いますが、ご容赦を。
 あとですます調と、た、だ調が混在しますが気分次第です。

2016年3月 ブルーレイでマイインターン鑑賞中、ふと気づいたこと。自分にとっていい映画の必要条件は 面白いこと 好きな女優の魅力が十分出てること。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
701.  刑事コロンボ/二枚のドガの絵<TVM> 《ネタバレ》 
 皆さんが名作だというのが、いまいちわからない。どちらかというと、コロンボが動いたというより、犯人が自分からコケにいったのを手伝っただけっていう感じで。家宅捜査には終始コロンボは反対してたわけだし。だいたい、決め手の指紋がついてたのは、ほんの偶然ですよね。  犯人の自滅+偶然がもたらした解決という感が強いです。  久々に観たわけだが、ストーリー展開がご都合主義という印象はますます強まっただけで。 たまたま、犯人がキーアイテムの絵を自宅に持ち帰った時、たまたまコロンボが眠りこけていて、たまたま 絵に触れた。 こんな偶然で解決されるストーリーにあまり魅力は感じません。 なかなか用意周到な犯人でその点だけは良かったんだけど、いくら驚いたとはいえものすごく重要な絵を持ったままコロンボを起こしたのはいただけませんねえ。隠せとは言いませんが、目に触れないところに置くだけで良かったのに。  というわけで、別に今後観る必要も感じませんので、廃棄決定。
[DVD(吹替)] 4点(2012-03-19 15:39:21)
702.  レディ・チャタレー(2006) 《ネタバレ》 
 毎度の悪い癖で、映画というよりは、原作批判になってしまうわけですけど、あまりにも「性」が美化されすぎてはいませんか?たしかに人間生活の重要な部分を占めることまでは否定しないけれど、あきらかな肉体レベル(もっとはっきり言えば動物レベル)の欲求不満から始まった関係であって、それ以上でもそれ以下でもないんで、見てて別に嫌悪感も感じませんが(事後の後始末をきちんとしないのは衛生的にどうよとは思いましたがw)、それを人間性の発露とか純愛とか、そんな感動は微塵も感じませんでした。  というか身体障害者をこれほどあからさまに蔑視する作品が、映像という形にしろ、文学という形にしろ、現代的な価値を持つのか疑問を感じます。
[DVD(字幕)] 4点(2011-08-08 16:05:41)
703.  THE LAST MESSAGE 海猿 《ネタバレ》 
完全なネタバレあるのでご注意下さい。 本当に酷い、脚本家のプロ意識を問いたい作品。もちろん、ただ単につまらないと言うだけだったら、無能さを責めるだけのことなのでそんな無意味なことはしたくない。ところが、この作品は脚本家の無能さのみならず、やる気の無さ、不実さがはっきりと表れた作品。何と言っても、シリーズ物の第2作と第3作でストーリーの流れがほぼ同じというのは、前代未聞。呆れ返ってひっくり返った。 だって同じでしょう①大勢の人間が乗っている(①フェリー②プラント)が事故で危機に陥る→②仙崎を含む海上保安官たちが救助に向かう→③大部分は救出されるが、仙崎と一般人数名がアクシデントで取り残される→④何らかの事情で外部からは救えない→⑤仙崎が超人的な努力で数々の危機を乗り越えるも→⑤最終的には水没し、仙崎の安否が心配されるっつうか、ほとんど死んだと思われる→⑥つながってる(笑)仲間が探しにいくと奇跡的に生きている→⑦海岸で加藤あいが迎える(大爆笑) 全く同じでしょう。さすがテレビドラマ上がりの脚本家、ドラマだけでは飽き足らず映画までワンパターンを持ち込むとは。  なんだったら、またドラマ化して、毎回、毎回仙崎が死に損ない、加藤あいが海岸まで迎えに来る話でも書けばいいのにw  あと、頭が悪くて知識が無いなら、調べるか、あるいは自分の知ってる範囲で書けばいいのに、かなり重要な国家的な決断をせまられる問題が、海上保安庁の「課長」wと内閣参事官(爆笑)の二人の話し合いでどんどん決められていくいい加減さ、適当さも笑えました。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-27 11:33:10)(良:2票)
704.  魔界転生(2003) 《ネタバレ》 
 天草四郎はどのような力で蘇ったか?彼の魔力はどのようにして身につけられたものか? 彼が蘇らせる死人たちはどのような力を持っているか?その弱点は?柳生十兵衛が死人たちや天草四郎を倒せたのは、どのような力によるものか?天草四郎の具体的な意図は?紀州公との間にどのような関係が築かれたか?等、等、等  多分、説明されてないんじゃなくて、最初から考えられてないと思います。つまり、この映画にはきちんとしたプロットとか設定とかは存在せず、単におどろおどろした雰囲気の中で、なにやら怪しげな雰囲気の天草四郎と死人たち、そしてよくわからないけど、とにかく強いw柳生十兵衛が戦う。それ以上でもそれ以下でもないわけで。  こんなに何にも考えないまま作られちゃった映画も珍しいですね。(w)ただ、随分酷い脚本家だと思ったら、意外や意外、「しゃべれどもしゃべれども」や時をかける少女のアニメ版の脚本家でした。  人間って随分進歩することもあるんだとわかったことが、この映画の唯一の映画の収穫だと思われ。  あと、麻生久美子さんはどんな役をやっても素敵なんだけど、やっぱりもう少し仕事を選んで欲しい(笑)
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-28 11:48:33)
705.  人間失格 《ネタバレ》 
 人間失格ほど独白が多くて、しかもそれが重要な意味を持っている小説もないんで、それを映像化しようとするのかなり大胆な試みだと思い、期待してみたんですが……  大洗海岸、いや違った大笑い、大爆笑。  全く内面を描くことを最初から放棄して、外面的な行動をひたすら原作に忠実に描くだけで映画にしちゃうとは!いや、恐れ入りました。こうまで開き直った志の低さにはひたすら感服する以外他にはありません。  ある一面では原作に極めて忠実であり、同時に全く原作とはかけ離れているという、ものすごい作品ですね。  あと、太宰の作品で、ぬれ場(古い言葉w)がいっぱいあり、それなりの女優さんが大勢出演してるのに、結局肌をさらしたのは生田君一人というのもね、観客層を考えた撮影方針が露骨杉wwwwwww  同じ太宰作品の映画化としては、ビィヨンの妻に比べたらまるで落ちます。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-24 10:45:28)
706.  RED SHADOW 赤影 《ネタバレ》 
 日本のお笑いの質っていつから、これほど低下したんだろう。例えば、チャップリンやキートンの笑いとこの映画の「笑い」を比較すればよくわかる。  チャップリンやキートンは、絶えず無表情でくすりともしない、しかし、それにも関わらずなんともいえないユーモアをかもし出す。  ところがこの映画の笑いときたら、製作者、出演者がスクリーンの中で、悪ふざけを行い、それを笑うことを見るものに強制する。テレビのバラエティで日常的に行われててもさほど苦にならないことが、映画という形をとるとこれほど苦痛だとは思わなかった。  今まで、いくつもこれは駄作だと思う映画を数多く見てきたけれど、少なくとも露骨に監督が不真面目に、ふざけて作ってると感じさせられた映画はこれが初めて。  こんな映画をコメディーと呼んで欲しくない。 しかし………麻生久美子が実にいい(泣き笑い)、ルックス、スタイル、声、実は彼女が出てるシーン、彼女のPVとして見たら100点満点じゃないだろうか。 麻生久美子に10点、他は0点。平均すると5点だが、半分まで行かないうちに死ぬんでその分減点。  しかし、麻生さんはもう少し仕事を選んだほうがいいと思う。」
[DVD(邦画)] 4点(2011-01-29 16:25:27)
707.  ローレライ 《ネタバレ》 
 福井さんは、真夏のオリオンも最近観たばかりだし、この作品自体が2度目なんで、歴史に対する無知、無関心も、それから実は第二次大戦中の軍事技術に対する、これまた無知、無関心も重々承知の上で観たので、今更「うわ、駆逐艦が潜水艦に魚雷撃ってるじゃん、どうやって狙いつけたんだろう」とか、「昭和17年に特攻に反対したくても、まだやってませんが」とかつまらない突っ込みはしません。  しかしながら、主要な登場人物である浅倉とそのグループの行動の動機、これだけはどうしても納得できずに、引っかかって引っかかって結局かなり興がそがれました。  「日本を破滅に追いやった反省が全く無い軍首脳部に鉄槌を下す」、これはいいでしょう、塚、充分納得できます。「今東京に生き残ってる人間は、優秀な人間はみんな死んで、その残りなんだから死んでもいい」ま、これは納得しがたいんですが、よく映画で思い上がった人間が口にしがちな台詞なんで特に気にもしません。  ただ一つ。彼らが原爆を落とそうとしている東京に住んでいる、ある人々が戦前の日本人、特に軍人にとって(浅倉は特に華族という設定ですよね)大変重要な存在であったにも関わらず、全くそのことは気にも留めてない様子。もうこれが引っかかって、引っかかって、しょうがありませんでした。  別に、ウヨじゃないんでそういう設定、物語がけしからんwとか言うつもりは毛頭ありません。しかしながら、当時の日本人、当時の軍人の価値観から考えてまずあり得ない行動を取らせるからには、それなりの人物の造形必要だったのではないでしょうか。単に留学経験のある優秀な海軍軍人というだけでは弱杉です。 (実は、今書き込んでいて、作中で何度か口に出された「神殺し」と言う言葉が、もしかしたらと思わないんでも無いんですが、それならもっとはっきり言ってもらわないと)
[DVD(邦画)] 4点(2010-09-06 10:47:55)
708.  老人と海(1958)
 有名な大好きな文学作品を映画として見る場合期待するのは、なかなか文章だけでは、 想像しにくいものを描いてくれるか(例えば、ハリポタの空中で弾を打ち合うゲームとか)、あるいは文章を読んで抱いたイメージをきちんと再現してくれるかのどちらかですが、残念ながらそのどちらにも当てはまりませんでした。  過去の映画に対する批判としては、無理難題で野暮なことはよく分かってるんですが、 やはり撮影技術の拙さが非常に気になって。(この点は鱗歌さんが書いてられるとおりです) リメイクがあるとのこと、是非見たいです。
[DVD(字幕)] 4点(2010-08-30 11:18:40)
709.  ロボコップ3 《ネタバレ》 
 アメリカ映画に、企業が本来持っている悪辣さを描くことを期待したのが馬鹿でした。 1作、2作と徐々にそちらの方へ向かってきたのが、いきなりの社長退陣、日本企業による買収で、全くの普遍性に欠けた単なるジャパン・バッシングの作品に堕落しました。  それとあの基本プログラムに逆らったり、変更したり、あげくに削除したりするお手軽さ。あまりの安易さに呆れ返ってひっくり返りました。  これじゃロボットとしての苦悩も糞もない単なる強化人間です。(大脳も小脳も残ってるし)
[DVD(字幕)] 4点(2010-08-30 11:02:02)
710.  ミッション・クレオパトラ
 観てる途中でなぜこんなに笑えないか、考えてしまいました。やはり、笑いというのは、文化に密接に関係してるのであるのだから、あまりフランスの文化に触れてきてない日本人に理解するは、そもそも無理なのではというのが結論です。 (特に印象に残ったのが、名前に対する拘り、アメリカンジョークで名前間違えて大笑い ってありましたっけね) モニカ・ベルッチ最高なんだけど、画面に出てる時間、特にアップが少ないので、それだけでこの映画を見るのは辛い。
[DVD(字幕)] 4点(2010-08-09 12:32:21)
711.  Mr.デスティニー 《ネタバレ》 
レネ・ルッソがすごく綺麗で、最低限観たかいはあったんだけど。 そりゃ確かに一人の女性を何十年も愛し続けたり、妻への熱い気持ちをずっと持ち続けたりすることは、ご立派、ご立派、立派過ぎて頭が下がりますが……(苦笑) どんな「ご立派な」テーマでも何本も似たような映画を見ると、かなり食傷します。 どうも過去に遡ってとか、そういうテーマが好きなんで観ると、最近毎回、毎回そうなんで……(特にアメリカ映画に多いですね。)  映画ってもう少し非道徳的な要素を持った方が面白いというのは、あくまで自分の主観ですが、さすがにこうも小市民道徳マンセイみたいな映画が続くと辛いものがあります。   あと、社長になった世界、単なる幻なら別にいいんですが、あれもあり得たかもしれないもう一つの世界と考えると、雑種犬の百分の一の愛情も関心も与えられず、そもそも存在自体をあっさりと消されてしまう主人公の子供達カワイソス (リンダ・ハミルトン、綺麗でないわけじゃないんだけど、レネ・ルッソの方が圧倒的に好みなんで、かなり偏った見方に成りました。また悪い癖が出た(苦笑))
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-24 11:31:35)
712.  セブンティーン・アゲイン 《ネタバレ》 
 高校生へ結婚まで純潔を保てという説教が、ギャグじゃないのに驚きました。 まさかアメリカ映画でそんなものを観るとは!  ブッシュ共和党政権の8年間で、アメリカがどれほど保守化したか実感することができたのは観たかいがあると思います。 (ただ、自分自身が高校生でできちゃった結婚してる親父が、そんな説教たれても説得力には大いに疑問を感じます)  どんな勢力がどんな意図で映画というメディアを使おうが勝手なんですが、どうせならもっと上手に作らないともったいないな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-21 10:26:04)(良:2票)
713.  蟹工船(2009) 《ネタバレ》 
 あの原作をこういう脚本にした意図がわかりません。無理に解釈しようと思えば、ものすごく理解力がなくて原作で理解できたのがこの程度ということか?あるいは、ものすごく狡猾でなおかつ現代の人間を舐めきってて、「蟹工船」というタイトルで皆が社会の矛盾に団結して頑張ろう的な映画を作れば受けると考えたか? 「ソ連」とか「社会主義」とか「赤旗」を避けたのは何故か?あまりにも、今の世の中で受け入れられないことが最初から分かりきってたからか?だったら映画の題材として「蟹工船」とか使わなければいいのに。  「蟹工船」という世間の注目を集めてるキーワードを使って、ただ単に自分の好きな映像を撮りたかっただけと言ったら言い杉でしょうか? (だいたい原作そのものが、きちんと読みこめば、スターリン統治下のロシアを労働者の天国と描くとか、今日的な価値はあまりない作品であることはわかるのに)
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-15 22:00:35)(良:1票)
714.  小さき勇者たち ガメラ 《ネタバレ》 
 夏帆が可愛いんでとりあえず、合格点にしようかなと思ったんだけど案外出番がすくないんでちょっと。 塚、怪獣映画をものすごく熱く語る人が多いんですね。びっくりしました。 個人的には、大人がすごく馬鹿みたい(怪獣が現れたら対策はガメラ任せ、子供のいうことは、どんな途方も無い話でも速攻で信じる、自衛隊員がたかだか数十名の子供を排除できないetc)で、子供の方が賢いみたいな描き方で印象に残りました。 平成22年10月11日追記 もうあからさまに子供向けの作品なんだし、物語世界での整合性は最低限整ってるんで、 大人視線で批判するのはものごく野暮なんですが、もう少し大人にも受け入れられる世界の方が、興行収入考えたら無難では。 少し上記とかぶるけれど、亀と子供たちだけが世界を救い、大人は単に右往左往したり、邪魔したり、あげくが政府の唯一の怪獣対策が、ガメラを育てて大きくすることだったり。 ま、実際大人って馬鹿だからしょうがないんだけれど、大人は馬鹿でわかってないってテーマの映画作る大人って随分自虐的ですね。 平成23年3月16日追記 この映画の描写がちゃちに見えるくらい破壊された街の映像を見ながら     どんな異質な存在でも、心が通じるんだというのは、日本人に共有される考え方なんで、特にこの映画をその点で非難するのは不当かも知れないけれど、今後の世の中を考える場合、そんなに無邪気な考え方を子供たちに与え続けるのはなんだかなあ  
[地上波(邦画)] 4点(2010-07-05 21:47:44)
715.  銀河英雄伝説 新たなる戦いの序曲<オーヴァチュア> 《ネタバレ》 
 ストーリー的には、ほとんど忠実だし、普通比較とかそんなことをする暇人wもあまりいないんで今まで見過ごされてきたと思うんだけれど、どうも違和感があるんで原作と比べてみたら、台詞に相当酷い改悪があった。  ラインハルトに降伏を勧められた同盟軍艦隊司令官の台詞  原作「いや、おれは無能であっても卑怯者にはなれぬ」 アニメ「降伏だと、馬鹿にしよって、生きて虜囚の辱めを受けろと言うのか?かくなる上は玉砕あるのみだ、死して武人の魂を敵に見せつけてくれるわ」  脚本書いた人が、昔の日本軍が嫌いなのはよ~くわかるけどw、なにもこんなものの中でまで批判しなくても。正直ものすごく安っぽくなって原作ファンとしては大迷惑(怒) 
[DVD(邦画)] 4点(2010-05-31 12:39:31)
716.  ストーン・カウンシル 《ネタバレ》 
 制作費が限られているなら、やたら大がかりな設定にしなければいいのにw。 もう現地での敵が3人?とかちゃちでちゃちで。 あと、あれだけ周り固めといて、母親だけ組織外の人間ってのがそもそも無理な設定だよね。  ただ、モニカ・ベルッチが素敵なんで、彼女のPVとしてファンなら一見の価値はあるかな。  平成23年7月21日追記 ヤフオクに安い出物があったんで落としちゃいました。だって自分持ってるのテレビ放映版で例の「治療シーン」が無かったから(爆笑)(過去に同じような理由でマレーナのディレクターズカットを購入したことがあります。どんだけベルッチが好きなんだよ俺はw) で、買って良かった。いくつか新たなる笑激がありました。 まず制作費32億円!いったいどこにそんな金が消えてったやら。(ま、自分がプロデューサーならベルッチ出演料30億円、カトリーヌ・ドヌーブ100万円、残りで制作とかありえますがw)そんなにお金あるんなら、もうちょっと「ストーンカウンシル」に雑魚の手下つけてやればいいのに。あれじゃ、日本の悪の秘密組織にも負けるw それから何と言っても肝心の治療シーン、ま、ベルッチさんに関してだけは十分買ったかいがありましたが、それよりもあの治療師の爺さん(爆笑)わざわざ素っ裸にさせられて、手には動物持たされ、訳のわからない呪文唱えさせられて。あの役をやった現地人の俳優には、十分事態が把握できてたんでしょうか?ベルッチさんの入魂の演技といい、ひたすら真面目に進行されたであろう撮影現場を想像すると、大爆笑を禁じえません。 あと、おまけのベルッチのインタビューもいいですね。ルックス最高なんですが、非常にセクシーで知的な風貌とインタビューに答えてる内容の馬鹿さ加減のギャップが、また笑えます。
[DVD(字幕)] 4点(2010-05-31 10:31:44)
717.  007/黄金銃を持つ男 《ネタバレ》 
 これまでいくつか見てきたシリーズの中でも、悪いところばかり揃ってしまったような。ほとんど褒めるところがみあたりません。ユーモアを狙ったところもあまり笑えずに。特に自分の場合、ボンドが敵に捕まる回数(しかも当然ながら意識を失ってても殺されない)が多ければ多いほど、作品に対する評価はさがります。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-04-12 10:42:51)
718.  白い巨塔 《ネタバレ》 
 この映画を見て、正義というもののあり方をつくづく考えました。 確かに、この原作、映画が製作された段階では医療ミス、特に大学病院での医療ミスが隠蔽される傾向があり、それを糾弾するこの作品の立場は正義だったかと思われます。 しかし、この映画で訴えられるような、患者側優位の正義が主流になっていった結果としての現在の状況はどうでしょうか?  医者に対する訴訟が頻発に起こされ、あまつさえ刑事責任さえ問われて医者が留置される事態さえ起こっています。  その結果として産婦人科等の開業医は減少の一途をたどり、また訴訟されることを回避しようとする病院側の意志も相まって、救急車による患者のたらい回し等、深刻な事態が発生し、大勢の命が危険にさらされてるわけで。  もちろん山崎豊子さんや、この作品に、そういった現状の責任を問うほど単純じゃありませんけれど、そのような事態を招いた流れに加担した一人として、現状に対するご意見を是非伺いたいと思います。  非常に複雑な問題を一面的な「正義」で描くのってどうよ?  また、東教授親子が実に不愉快でした。 人間が他人を嫌うのは別に理屈じゃなく、どうしようもないことです。 しかし、自分の感情を正当化するために相手を悪と決めつけ、自分を正義として行動するその姿には、吐き気を感じさせるほどの醜さを感じました。さらに一番恐ろしいのは描いている山崎さん自身が、その醜さに気がついてないことですね。 (誤診以前には特に財前に巨悪とまで言われるほどの行動は無かったこと、東が通常どおり、財前を後継者に指名していれば、そもそも買収等の悪事も行う必要が無かったことに注目!。どうも山崎さんは、下層階級からの成りあがり者を嫌い醜く描く傾向がありますね)  ※ 最近、ヒロインを演じる女優に魅かれて見た医療ドラマに深く感じるところがあり、そのためにかなり偏った見かたになっているかもしれません。ご容赦を
[DVD(邦画)] 4点(2010-03-29 12:02:56)
719.  課長 島耕作 《ネタバレ》 
 会社内部の派閥争いとかって、一旦興味がなくなると全く駄目ですね。 塚、そもそも映画で表現までしなければならない作品か? 一口に人気漫画といっても人の心のおくまで揺さぶるような作品も、毎週、毎週読み飛ばされて何も残らない作品もありますね。  なんとなく課長から社長まで読み続けたわけですが、一話一話は短い時間でも、無駄な時間の使い方をしたなとまで感じます。ま、亀有前派出所と同じで床屋での待ち時間くらいには読みますが。(何か原作のレビューになってしまいました。失礼。ただ、これだけ原作に忠実な作品は原作の評価=映画の評価ともかんがえられますので) 
[ビデオ(邦画)] 4点(2010-02-15 10:58:30)
720.  ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場 《ネタバレ》 
 到底、「硫黄島からの手紙」と同じ監督だとは、思えないほどリアリティの無い戦闘シーン。  常々、機関銃の銃撃を全員無事くぐりぬけたらその時点で、駄目戦争映画認定なんだが、それにくわえて装甲車から榴弾の砲撃をほぼ直撃で受けて全く無傷とか、ふざけるにもほどがある。  1980年代もなってまだこんな馬鹿な戦争映画が撮られたとか、信じられない。 ただ、軍隊内の規律を守ったり、決着をつけたりするのにいちいち暴力に訴えなきゃいけないとかアメリカ人の特質がよく出てるのは面白かった。
[DVD(字幕)] 4点(2010-02-01 10:43:14)
080.97%
1242.91%
2202.43%
3414.98%
4445.34%
512214.81%
624129.25%
721225.73%
8607.28%
9283.40%
10242.91%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS