Menu
 > レビュワー
 > 虎王 さんの口コミ一覧。38ページ目
虎王さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 765
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
741.  レオン(1994)
高校生ぐらいの時にレンタルで借りて見て映画というものが好きになった。 それから映画をいっぱい見るようになったが おもしろくない映画のほうが多いことに気付いた。 ジャン・レノはこれ以上のハマリ役はもう無いのでは。 ゲイリーもかなりきてた。まさに悪の華。 ナタリーは某エピソードでアミダラになっちゃったり、 シャンプーのCMに出たりしてるんですけど 意外とマチルダやってた子だと知らない人が多いです。 子供→大人になってあんだけ変わっちゃうとそりゃそうなのかな…
[ビデオ(字幕)] 10点(2006-04-26 14:47:01)
742.  ヴァン・ヘルシング
ドラキュラとかフランケンとか狼男とか大好きですが…なんか…。 なんでかな。あんまりおもしろくない。見てて全然グッとこない。 主人公が全然強くない。ヒロイン役の人は綺麗でした。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-04-26 14:41:19)
743.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 《ネタバレ》 
やたら長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-07 17:18:21)
744.  ロード・オブ・ザ・リング 《ネタバレ》 
やたら長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。
[地上波(字幕)] 5点(2006-03-07 17:17:44)
745.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
主人公がヘタレすぎて応援できなかった。そして長い。 評価があまりにも高いのでこれは理解できない自分が悪いのだと思い 3部作を2回づつ観たが…やはり何がおもしろいのかさっぱりわからない。 剣の魔法の世界は大好きで、ドラクエもFFも好きで 属性とか、エルフとかドラゴン、その他もろもろの ファンタジーな生き物、種族、結構知ってるんだけど なんでか…この映画はぜんぜんおもしろくない。 同じ監督のキングコングはおもしろかったのでこの映画が私には合わないだけです、きっと。
[ビデオ(字幕)] 4点(2006-03-07 17:15:01)
746.  SAYURI 《ネタバレ》 
予想よりはおもしろかった。というのも恋愛物が苦手なのです。 しかし、その要素は3~4割ぐらいで、 芸者うんぬんの這い上がるド根性話がメインなので私にとっては良かった。 
[映画館(字幕)] 6点(2006-02-10 12:51:48)
747.  Mr.&Mrs. スミス
難しいことは考えず、楽しい映画とはこういうものです! 細かいアラ探しばっかりするような見かたをしちゃうと楽しくないよ!
[映画館(字幕)] 7点(2006-02-10 12:47:13)
748.  THE 有頂天ホテル 《ネタバレ》 
古いですが有名なゲームで「街」(メーカー、チュンソフト) というのがあるのですが、その内容が たくさんの人達の行動が絶妙にからみあう見事なゲームだったのですが この映画がそれにかなり似た印象を受けました。 「街」は大好きなゲームで、そんな私はもちろんこの映画もとてもおもしろかった。 甲本ヒロトの曲(香取慎吾が歌ってた)「天国うまれ」はCD化されないのかな!?
[映画館(字幕)] 8点(2006-02-10 12:44:12)
749.  オリバー・ツイスト(2005)
試写会でタダで観れるし、そんなに期待していなかったが 観てみると予想以上に楽しめた。 個人的には早業ドジャーがお気に入り。 かなり昔、日曜の夜にアニメでやってた 小公女セーラとか、小公子セディとか、 あんな感じのお話が好きだった人なら間違いなく楽しめる。
[試写会(字幕)] 6点(2006-01-30 13:15:00)
750.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 
子供アナキンはなかなか良いのだが。 3がかなりおもしろいのに エピソード1と2がイマイチなのが非常に残念。 (3だけを観る人って少ないと思うので…) 3を観る為に…イマイチだけど1と2をなんとか我慢して観てやって下さい! 
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-11-19 02:39:55)
751.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
1と3の繋ぎですかね…。あんまし見せ場がなくて終始平坦な感じ。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-11-19 02:35:55)
752.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
エピソード1と2がひどすぎたのですが これは素晴らしい出来でした。 アナキンがどうなってしまうのかは 最初からわかってるので、特殊な映画ではあると思います。 賛否両論あるのはしょうがないかと思いますが私は楽しめました。 スターウォーズシリーズは登場人物が皆それぞれ魅力的ですね。
[映画館(字幕)] 9点(2005-11-19 02:33:51)
753.  HERO(2002)
いいんだけど、悪くないんだけど、でもなんかちょっと…。 上手く言えないけどそんな感じです。
[DVD(吹替)] 5点(2005-11-19 02:27:56)
754.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 
ラストまではハラハラどきどき、楽しめました。 が・・・オチは賛否両論あるようですが唐突すぎて私には合わなかったです。 そんな終わり方?という感じはどうしてもぬぐえないので…
[映画館(字幕)] 6点(2005-11-17 12:58:08)
755.  CUBE2
前作が持っていた面白さはどこにも無い。二度と観ないと思う。 この映画の出来栄えこそがCUBE同様に不可解だ。 
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-11-10 01:28:00)
756.  CUBE 《ネタバレ》 
観たのはかなり昔。友人が勧めるのでレンタルビデオ屋で借りて観た。 たしかにかなりおもしろい。ハラハラする展開。 音をたててはいけない部屋では自分も静かになってしまったほどだ。 WOWOWで放送された時に録画して 自分の知り合いにも「おもしろいから」って数名に貸しましたが そのうち3人ぐらいが最初の人がサイコロステーキにされる所まで見て 速攻でビデオ返してきました^-^;;  もうちょっとがんばって最後まで見てもらいたいものです… CUBEについては謎のままで終わってしまうがそれも良い部分だと思う。
[ビデオ(字幕)] 9点(2005-11-10 01:23:20)
757.  座頭市(2003)
家族がスカパーで撮ってたのを観ました。 勝新の座頭市を見たことがないので たけし版しか知らないのですが座頭市カッコいいですね。 ちょっと容赦なく殺しすぎな感じがありますが… 最後の最後の一言がなかなか深いと思いました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2005-11-10 01:15:14)
758.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
キャラはかわいいし、話の内容もかわいいし、誰にもわかりやすく 夢があって、歌って踊って…女の子がかなり喜びそうな感じですね。 ただ、自分にはどうも合わなかったみたいです。
[DVD(字幕)] 5点(2005-11-10 01:11:33)
759.  ソウ2
面白かった。1を何回か観て(SAW完全解読も読んだ)慣れている為か、 映画に施されている謎や仕掛けに、比較的ついていくことができた。  テレビCMの「ジグソウは最前列で見ている」や 1での出来事を踏まえた上で観ているわけなので、 前作で綺麗にひっかかった人も今回はそうではなかったりするのだろう。  SAW1が好きな人(SAW完全解読も読むほどに)ならば 観に行って間違い無い出来だと思います。 痛いシーンが多かったが稀にみる「失敗していない続編」です。
[映画館(字幕)] 9点(2005-10-29 14:47:17)
760.  容疑者 室井慎次 《ネタバレ》 
室井が容疑者になった理由がかなりイマイチ。 あの室井がどうして容疑者になってしまったのか? これがこの映画を観に行く人達が最も気になる部分かと思うのですが この理由が弱すぎる。無理やり容疑者にしちゃった感じでツライです。 あとは普通です。どうにも見せ場が無い感じ。ずっと平坦なままで終わってしまう。 ドラマの踊るはかなり好きなので映画がこの出来だと余計にツライです。
[映画館(吹替)] 3点(2005-10-27 03:34:29)
010.13%
110.13%
260.78%
3314.05%
410413.59%
524532.03%
621227.71%
710613.86%
8374.84%
9151.96%
1070.92%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS