761. 王立宇宙軍 オネアミスの翼
「ロケットを打ち上げる」。凄いのは、このテーマを、日本で、アニメで、映画で作った事。徹底的に創り込まれた世界観にファンタジーでありながら「リアル」を感じる。登場人物の人間味を上手くドラマに生かしてる為、主人公が宇宙に行ってからのセリフに重みを感じる。宗教性は強いものの、人間の「強さ」と「弱さ」を感じさせる脚本は、素晴しい!!。 8点(2003-07-24 14:38:26) |
762. 踊る大捜査線 THE MOVIE
テレビシリーズからのファンですが、あえて辛口評価で・・・。「サスペンス」あり、「笑い」あり、「熱い魂」あり、「感動」あり・・・。しかし、全てテレビでやった事・・・。「お金を掛けました」「スケールをでかくしました」「犯罪が複雑です」だけでは駄目です。枠を越えてほしかったです・・・。 2点(2003-07-24 14:23:41) |
763. オーロラの彼方へ
色んな要素が上手く重なり、見終わった後、満足感がありました。半田鏝で書いた字が浮き上がるシーンに胸が熱くなりました。 7点(2003-07-24 14:13:04) |
764. エレファント・マン
子供の頃に見た映画です。映画は、客観的に見ることが出来るので「可哀そう」「ひどい」と言うことができますが、実際にあの時代、自分がその場所にいたとしたら・・・。「無知」によって他人を傷つけ、「無知」がゆえに、人が「人」を差別する。今現在「過去の過ち」や「愚かさ」は簡単に「映像」を通して学ぶ事が出来る・・・。「いい映画だったよね」「面白かったよね」の後に作品から得た「知識」を自分の人生に活かす事が大切なんですよね・・・。「無知」がゆえ「他人」と「自分」を傷つけないために・・・。 9点(2003-07-24 14:03:48) |
765. エイリアン3
残念です・・・。もう、只の人食い生物との戦いとしか感じられず・・・。「1」の衝撃を求めてしまうのが、いけないのは重々承知してはいるのですが・・・。 2点(2003-07-24 13:38:01) |
766. X-MEN2
凄く面白かったです。意味のないように思えるシーンやセリフが、次に生かされ、全く無駄のない展開に満足!!。1作目を見た人にはオススメ!!。 8点(2003-07-24 04:00:40) |
767. X-メン
面白い!!。アメコミの中では、映画化して上手くいった作品だと思います。ウルヴァリンに的を絞ったストーリーにする事で、おのずと道が作られていく展開に引き込まれました。 8点(2003-07-24 03:55:29) |
768. エイリアン2
1作目により確立された「エイリアンワールド」を、更に高めた近作には驚きました。見所多し!!です。しかし、やや怪獣映画っぽくなっている気がするのは、私だけ?。もちろん、恐怖は健在ですが・・・。 8点(2003-07-24 03:49:10) |
769. エイリアン
初めて見た時の衝撃は計り知れません。未知の恐怖に、好奇心が重なり、心臓を高鳴らせて見たのを覚えています。アイデアにも驚きでしたが、H.R.ギーガーによるエイリアンのデザインは斬新で新鮮でした。 8点(2003-07-24 03:42:32) |
770. A.I.
今の自分には理解出来ない感情が多い為、入り込めませんでした。あと数年後したら、もう一度見てみたいと思います。 2点(2003-07-24 03:30:06) |
771. 海の上のピアニスト
話は素晴しいです。これほど純粋に一つの事をやり続けることが出来るのは、幸せ・・・?。幸せなのでしょう・・・。彼にとっては・・・。 5点(2003-07-24 03:26:02) |
772. 海がきこえる<TVM>
リアルタイムだった為、かなり感情移入して見た記憶があります。原作を上手く映像化しているのは、さすがジブリといったところでしょう。 6点(2003-07-24 03:19:26) |
773. ウォーターボーイズ
かなり面白いです。アイデアもコンセプトも申し分なし!!。竹中さんが何気にいいスパイスになっているのは流石です・・・。シンクロは女性がやっても、男がやっても、決まればカッコイイ!!。 8点(2003-07-24 03:15:48) |
774. ウォーターワールド
広がるようで、広がらない展開に問題あり。ラストで島を見付けるが、空気がある以上木々はあるわけで、全く見つからない事にも疑問を感じた。 0点(2003-07-24 03:06:11) |
775. ウェルカム・トゥ・サラエボ
自分ならどうするだろうか?。他の人は?。何が最良の答えなのか?。紛争時のサラエボが舞台ではありますが、戦渦の被害者と、安全な国から来たカメラクルーを通して、多くの問い掛けと、一つの答えをだす作品なだけに、見終わったあと色々と考えさせられました。 7点(2003-07-23 21:01:48) |
776. ウインダリア
どこか童話的で、ファンタジックな作品でした。同時進行する、二組のカップルの悲劇には涙しました。音楽がとにかく綺麗で、得にED曲はより一層作品のレベルを上げています。 6点(2003-07-23 20:52:07) |
777. インビジブル(2000)
天才科学者が、透明人間になってやることが、婦女暴行。あまりの頭の悪さに呆れるばかり。とにかくどうでもいいストーリーなので、期待していた自分に腹が立つ。 0点(2003-07-23 20:20:46) |
778. インデペンデンス・デイ
実は秘密基地が・・・、敵の戦闘機が動かせるようになりました・・・。とにかくピンチになると、都合のいい展開にうんざりしました。異星人を素手で殴るシーンも現実離れし過ぎていて、終始、集中して見る事が出来ませんでした。 0点(2003-07-23 20:15:46)(良:1票) |
779. インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
やや、パワーダウン。「魔宮の伝説」ほどのインパクトは感じられず・・・。 5点(2003-07-23 20:10:53) |
780. インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
個人的に、インディ・ジョーンズシリーズの中で一番好きです。テンポの良さ、先の読めない展開は文句無し!!。アドベンチャー映画の最高傑作!!。 8点(2003-07-23 20:06:46) |