Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。39ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
>> カレンダー表示
>> 通常表示
761.  モンスター(2003)
違うと思う。いくら実在した犯人が美でなく不美人であったとしようとも、なにもあそこまで意図的にブサイクに作り上げる必要ってあったのでしょうか。これって実は殺人犯に対する民間的な罰ゲームってことになっていませんでしたか?そんなふうに思えてなりませんでした。美のセロンがいちいち養豚のようにブクブク太り特殊メイクまで施して彼女を醜い姿に見立て演じた事にちょっと嫌悪感をもってしまう、普通にやれなかったのでしょうか、絵的にもう二度と見たくない作品になってしまってましたね。 それにこれって軽~く侮辱罪には当たらないのでしょうか、死人に口ナシとはいいますが・・
[DVD(字幕)] 5点(2005-07-01 23:37:09)(良:1票)
762.  子猫をお願い
まあ双子の姉妹はほっておくとしてしましてさ・・^^ むむ、なに、結局主演って誰だったのですか?ぺ、ぺ・ドゥナですか? はぁ、あの5人を束ねていた子ですね 納得です。しかし残る3人の中で誰に一番引き込まれていってしまったかと申したら・・ やっぱり一番生活が貧しくヤバイんでないの・・ って心配させられてしまったジヨン?でしたっけか、やっぱあの子になってしまいましたね。 そんな意味から淡々と進んでゆく10代少女物語?ってところでしょうか、まあさ いろいろあるよね若いうちは・・ って歳とってからでもいろいろあんだけどね、^^;;;
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-27 21:59:42)
763.  下妻物語
えっとさ、予想外でしたよ最後スプラッター?^^; いや~あ、そんなこんなで最後のシーンを除いては、、そこまでめちゃめちゃ面白いんだってば、ひさびさにブハハハ笑いをさせて頂きましたね、もうどこを切っても笑いの金太郎飴って状態になってしまってましたか、もうさ土屋アンナと深田恭子の絡みが全てにおいてイイ!面白いんだってば なんか作りもめちゃめちゃ勝負賭けてらっしゃったのではないでしょうか、わたし的にはめちゃめちゃOKだったのですよ、まあさ、初っ端から退く人は退いてしまうのでしょうが、土屋アンナが出て来てからっていうもの怒涛の面白さに変わってしまいましたか、う~ん、オモロイ。なんか10点に近い9点ってところでしょうか またいつしか見たくなってしまうでしょうな、アハハハハ~^^
[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-06-27 21:44:22)
764.  ジョゼと虎と魚たち(2003)
いろいろ考えさせられましたよ、しかし現実的に終わってしまいましたね、よかったと思います。妻夫木君、正直でなかなか良い役やってた思うよ、初めて良い役やってるなーて思えましたよ 合格点。 しかし板尾さん、近所の変態お兄さん役とちょこっとニアミスしていましたね 実にハラハラ致しましたよ でもそれって私だけでしょか・・
[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-06-27 21:08:17)
765.  アンテナ
どーーでもよかった作品ってたまにありますよね?見てて鬱な気分にさせられてしまったってだけの感じのさ・・ これってまさにそれです あいうえお
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-06-27 20:12:59)
766.  バットマン ビギンズ
(TwT;)ヒドイ!なんの遊び心も入ってないやん こんなバットマンに誰がした!怒りの0点やな もうお終い!じっと最後まで我慢して見通した観客偉いよ 自分も含めてさ もうさ表彰もんだよ そんなくらいにヒドイよ この作品!アメコミから飛び出てきたヒーローの雰囲気まるでないやん もっとさ66年度版やら89年度版のバットマンを見習おうよ 完全に過去のファンを無視した作りですな バカタレが~(乱文お許し下さい、そんなくらいに私個人的には超クソな作品でしたので。) っでさ、渡辺犬もバカだ いちいちこんな作品に出演なさるとは。モーガン・自由男だってバカだ まさかこんな作品にご出演なさるとは。
[映画館(字幕)] 0点(2005-06-25 23:57:44)
767.  ザ・リング2
前作1が意外と日本版に忠実な作りだっただけに 2でもそうなってんのでしょうかって想像してましたんですが、実は全然違うのです。(日本版では主演が中谷美紀に替わっていましたが)その中谷美紀の役って今回全然いなければ、深田恭子の役だって柳ユーレイの役だっていないのです。そうです、今回からは全くのアメリカ版オリジナル2的なストーリーへと行っちゃっているのです、つまりは今回ナオミとあの薄ら気味悪い息子の親子二人で勝手にストーリーが進んじゃっててしまうのです。そしてあれです、要はサマラが息子のダミアン、いやエイダンでしたか、そいつに乗り移っちゃっててしまうのです。 ってことはあれです、つまりはもうビデオテープがどうのこうっていうミステリアスな部分は一切無くなってしまってて単にエクソシストのノリとなってしまっちゃってるのです。 そんなわけで いやあ、だめでしたね、やたらと夢やら幻覚やらでサマらの出番を増やしちゃったのもとことんマイナス要素になってしまっていますね、んでもまあ、適当には面白いかったからなのかなあ、まあ8点。公開早々だってのに一人貸切状態にされてしまったという優越感もあってのことからなのかなあ、、まあ8点。 あでも、いや、7点・・
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-25 23:55:30)
768.  真説 タイガーマスク
ひとーつ!ゼブラーマンのよーなわけには行きませーーん!哀川翔がタイガーマスクを被ってるわけではないのでご注意をー! ひとーつ!ブクブク太った佐山サトルは出て来ても~ 初代タイガーなんて一切出て来ないからご注意をー! ひとーつ!覆面世界一決定戦だとか何とかこちらをワクワクさせるようなことを言ってても~ タイガー以外の覆面レスラーって他に一匹しか出て来ないからご注意をー! ひとーつ!一応女性は二人出て来ますけど~ そのうち一人は枯れかけた年増のオバチャンっぽいからご注意をー! ひとーつ!【タイガーマスク、タイガーマスク組】対【タイガーマスク、タイガーマスク組】ってゆーなんか訳分からんインチキっぽい試合がDVDの特典には付いてましたけど~ あれって一体なんやねんな ヒドイよ、あまりにもしょうもない試合なんだぜよー!だからそれにツラれる事のないようご注意をー!(≧ヘ≦) ムス
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-11 23:49:31)(良:1票)
769.  CUTIE HONEY キューティーハニー
う~~ん、今さら言ってもしょうがないんだろーけど、私だったら井川遥を使いますけどな~ いや、サトエリはサトエリでオモシロかったのよ がんばってるのがわかったのよ 適当にはかわいらしかったのよ しかしさ、うーーん、好みじゃないんだな~
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-05-10 01:07:41)
770.  アクシデンタル・スパイ
もうハチャメチャなだけのカーアクション。リアリティーの欠片も感じられない。一体なんでこんな事になってしまったのでしょうか。こんなことならやはりシャンハイ・ヌーンやらシャンハイ・ナイト、メダリオンなんかにも手が出せない。もう何も期待は出来ない、例え100円如きのレンタルであったとしても手が出せない。そして最悪な事にその作品たちを目にするのもきっと後の木○洋画劇場やら金○ロードショーになってしまうわけだろうし、そしてまた気合の入らぬまんまにCM交えて見てしまうのだろうしさ、もうさ、きっと全てにおいて悪循環化していってしまうのだろうな、近年のジャッキー映画に関しては。そして思うに、もう新作作らなくてもいいと思うよ、悲しくなってしまう一方ですよ、こんなんじゃ・・
[地上波(吹替)] 2点(2005-05-05 23:59:00)
771.  棒たおし!
まったりしましょ。気分はスイートメモリーで。軽~~いスニーカータイプの青春学園モノですよ。 良いね、戻れるなら戻りたいね、こんな頃にさ~
[地上波(字幕)] 8点(2005-05-03 00:00:04)
772.  デビルマン
デーモン デーモン 言ってるたんびにデーモン小暮が頭ん中に浮かんできてしまったし、さらにはその延長からフジカラープリントのCMなんかが頭ん中に浮かんできてしまったし だいたいそもそもデーモンとかサタンとかデビルとか どれも一緒だろーよ え、違うのか?
[DVD(字幕)] 2点(2005-05-01 23:59:07)
773.  穴/HOLES
確かに・・、HOLDS、複数形ですなあ。でもさ、あの穴ぼこ上から一気に見せつけられたら気色悪いんだけどさ、&かゆくなってきますんですがあ(××)、 まあいいや、ディズニーなんだから何でも許してあげるさ あの山登りの件も何事も。 そんなことよりジョン・ボイト、あんた大変だね、なんや両目に接着剤でも付けられてたんかあ?(≧∇≦)
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-30 21:58:55)
774.  ザ・セル
とりあえずは気にしているんだけど観ているんだけど、退屈だから同時に何してましょうか、耳のほうはラジオでも聴いていましょうかいな って的な内容ですね。目は画面で耳はラジオ 頭ん中では昼飯の事でも考えながら手は床掃除のコロコロを転がしていたりなんかして・・ いいんじゃないでしょうか、だって非常に意味不明でまともに見てるとまともに100分近くを無駄な時間にしてしまいそうだなって途中で悟りましたから気付きましたから・・
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-04-30 21:44:59)
775.  ル・ディヴォース~パリに恋して~ 《ネタバレ》 
夫の突然の家出、そう浮気、そう不倫、家族を軽く捨てて次の女へと走ってしまうどうしようもない男、金さえ払えば何でも解決出来る、そう思い込んで自分勝手な行動極まりない男、そう夫。でもナオミは既に妊娠中、離婚訴訟に財産分与問題、嫁姑関係、食事時の下品な会話、耐え切れずに手首殺傷自殺未遂、だけど、残される事になる娘は一体どうなってしまうのさ そんな事まで全く考えてもいない様子だった自分勝手な行動極まりない母親、そうナオミ。若さに惹かれてすぐに手を出すオヤジ、近親相姦まがいの関係、嫁に逃げられた夫の堕落、そして安易な殺人、取って付けたように出て来た最後のエッフェル塔・・ 唯一のパリっぽさって言ったらあのケリーバッグだけだったけか?・・・ ってさ・・・ おいおい、こりゃ~一体なんじゃね・・ これの一体どこでパリに恋せよっちゅううんじゃ?こんな泥々模様は邦画の世界だけで十分なんじゃて。勘弁していただきたいよ まったくさ~ ひじょーー→につまらない出来でしたね。少なくとも副題には大~~いに意義アリ!それに全然コメディーしていなかったですやん ジャンルに偽りアリも明らかですさ。でもさ、これって一体誰の責任になるのでしょうかなー?
[DVD(字幕)] 3点(2005-04-26 00:29:48)(良:1票)
776.  アメリカン・パイ3:ウェディング大作戦
スティフラーみたいなやつは、いっぺん殺したくらいじゃきっと死なないのだろーな、便所にでも流さない限りはさ 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-25 23:53:57)(笑:1票)
777.  ロスト・イン・トランスレーション
【ミッドナイトベロシティー?】 なんじゃそりゃ??アンナ・ファリスの映画発表記者会見は、最“狂”絶叫計画にすべきだ 嘘はだめだよ。あなたが出演してんのはそんなたいそうな作品ではないでしょが。そんな立派なカンフー映画じゃないでしょが~。正直言ってお気の毒だけども、絶叫計画レベルでしょでしょが~~(≧▽≦)  えっ?ビル・マーレー?正直どーでもよかったかな、そのひとは・・ なんせアンナが目当てだったもんでさ、でもさ、結局はスカーレットの為の作品だった訳だしさ・・ でもさ、最後くらいはちょびっと切なかったわけだしさ・・。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-24 22:25:49)
778.  最‘狂’絶叫計画
むむむむうぅ~っ 3作目とあってはやっぱ厳しいかな。元ネタだってアザーズとザ・リングしかわからなかっただし。それに予告でマイケル見せてちゃってちゃダメでしょ、しらけちまったぜ あそこさ~。 まーさ、とにもかくにもアンナの頓珍漢なキュートさだけで何とか辛うじて見所を保っている作品である事は確かです。なので、そのアンナが好きでも嫌いでもどっちでもねーやって方にとってはきっとこんな作品 頭ムシャクシャ、ソッコーでゴミ箱ポイなのでしょうな。きっとそうなる事は間違いないかな、きっと予言は当たるだろうな、だってつまらないもん 間違いなくコレってさー。
[DVD(字幕)] 3点(2005-04-24 22:23:51)
779.  ソウ
馬人間の正体がわからない。馬人間が出、て、来、た“意味が”わからない(××)ψξζ‰♭§√  もったいないね、ゴードン医師って迫真の演技だったのに・・ それにそのあのオジちゃん(ケイリー・エルウィズ?) え?!プリンセス・ブライド・S・・・で主役張ってたあのお方だったの? うわーあ、年取りましたね~ あんときゃカッチョ良かったのにさー!
[DVD(字幕)] 9点(2005-04-23 23:51:25)
780.  ブルース・オールマイティ
“ふたりの♂とひとりの♀”よりは、まーだマシだったかな、少しは正気だったみたいだし、
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-04-19 23:54:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS