Menu
 > レビュワー
 > レンジ さんの口コミ一覧。4ページ目
レンジさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別 男性
年齢 55歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ザ・ワン
観て15分で記憶が消えて行きました。僕が監督だったらもう少し面白く作ると思いました。。
4点(2005-03-25 22:30:15)
62.  ゴルゴ13(1973)
健さんがブルースリーを越えるぐらいマッチョなので驚きでした!。ストーリーは笑っちゃうぐらい先が読めるんだけど、(水戸黄門を観るような気分で)70年代を味わおう!という気持ちで観たら十分味わいのある面白い作品です。 友達が遊びに来たときにBGVとしてかけ流しにしたらおしゃれ!?な映像だと思います。 ということで僕は漫画も映画もけっこう好きです。
7点(2005-03-25 22:22:20)
63.  アメリカン・スプレンダー
最初の30秒からいい感じ。ダメダメな主人公を観ているだけで癒されるのは、こんな生き方もアリなんだ、、。と肩の荷が下りた気になるからかもしれない。映像もキレイだし、音楽が異様にイイカンジ。サントラ、チェックしようかね。。 最後まで「書類整理係」なのが現実を感じさせてくれていい。
8点(2005-03-25 22:11:37)
64.  ソウ
集中しない訳にはいかない展開。。「キューブ」みたいな感じ!?。とりあえず久々に飽きずに最後まで引き込まれた。「羊たちの沈黙」「8mm」「セブン」なんかの要素がイイカンジでブレンドされた感じでした。十分見る価値ありです。ラストもまぁまぁいいんではないでしょうか。
9点(2005-03-16 22:14:44)
65.  スキャンダル(2003)
これは韓国版源氏物語ですね。!?けっこう好きな感じです。韓国ドラマはプリティウーマンのごとく地位も金もある男が強引に女を口説くのが定石なのですね。冬ソナもそうだし。 ヒロインがヨン様に初めて抱かれるシーンが最高でした。
7点(2005-03-15 14:34:20)
66.  フリーダ
キャストもいいし、演技も悪くないのだけれど、どうしても入れなかった。何故だろう。面白くない映画なのか、、?自分でもわかりません。。
5点(2005-03-15 14:17:06)
67.  あずみ
全く期待していなかっただけに、なんとか最後まで観ることができました。イカレキャラぴったりでオダギリジョーが面白。うーんジョー以外は邦画の普通レベルかと。
5点(2005-03-02 22:53:01)
68.  シャイン
なんとなく観に行って大感動で次の日も一人で見に行きました。「クマバチの飛行」のシーンのあまりのかっこよさに涙が止まらないのは僕だけでしょうか!?。今はエレキギターでクマバチの練習してます。
10点(2005-02-28 19:15:49)
69.  アドルフの画集
美術の歴史的背景がじんわりと味わえる部分はいいのだけれど、全く展開しないストーリーに気絶しそうになりました。美術マニアの僕でこれほど眠くなった映画、、授業などで見せたら1時間だけで生き残りはゼロでしょう。。美術関連映画で「フランダースの犬」を越えるモノには出会えないかな。
3点(2005-02-28 19:08:40)
70.  高校教師/もうひとつの繭の物語
一応、7点ですが8点つけたい気分でもあります。最初から最後まで飽きることなくそれなりに楽しめました。唐澤はともかく遠山景織子に感謝。。モデル体型を越えてる人形のような美しさと儚げな雰囲気が画面を引き締めてくれた感じでした。ストーリーはともかく廃船や唐澤のアパートなど全体の雰囲気なかなかのものです。
7点(2005-02-20 19:05:33)
71.  マスク・オブ・ゾロ
悪くない出来なんだと思いますが、典型的な時代劇でひねりもなにもないので、水戸黄門好きな方には楽しめるかなと、思いました。何かを期待して見るなら時間がもったいないかも。
5点(2005-02-08 07:13:34)
72.  ウルフ
今となってはたいした映画ではないけど、最期まで寝ないでみることはできました。
4点(2005-02-04 18:04:15)
73.  恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ
80年代の雰囲気がとても懐かしく思えました。リアルなストーリーが心を打ちます。 いい映画です。 芸術家を目指す人、目指していた人にとってはちょっと痛いかも。
8点(2005-02-04 17:53:43)
74.  オーシャンズ11
みなさんの評価が高くなかったんで、ぜんぜん期待してなかったけど、まぁまぁイイカンジでした。ジョージクルーニーってシブくて粋なカンジのオジサンですね。ただし、最悪なのはジュリアロバーツ。ぜんぜんかわいくない。こんなにイケてなかったっけ?。。それだけが気になって感情移入できなかった。
7点(2005-01-15 23:16:47)
75.  ディボース・ショウ
いつもながら味のある雰囲気はイイカンジだし、、始まりのシーンのつかみは上手。 アメリカでも離婚は大変なことなんだね。 そして、美女はいつでもワラシベ長者のごとく玉の輿に乗る。 
6点(2005-01-07 16:52:21)
76.  花とアリス〈劇場版〉
映像、音楽は美しくてとても心地よいです。なので劇場で観たらそれなりに楽しめたかもしれませんが、ビデオで観たらかなり退屈な話でした。「打ち上げ花火。。」のファンとしては残念。
4点(2005-01-06 14:55:17)
77.  ホーンテッドマンション(2003)
予想通りお子さま向け映画ですが、最期はよかったです。
6点(2004-12-15 00:20:16)
78.  キル・ビル Vol.2
恥ずかしながら全く楽しめませんでした。残念!。 1の方がまだぜんぜんマシだった感じ。 
2点(2004-12-05 17:47:01)
79.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
?けっこう評価高いのですね。。でも研修医のくせに病院開いて、だれでもオーケーで診療してしまったり。彼女を死なせてしまった事件も、当然の成り行きだと思うし。ということでこのストーリーは映画らしくハチャメチャでいいのでしょうが、もう少しリアルに進展してくれないと、腹が立つ感じです。
4点(2004-12-01 07:48:41)
80.  プレデター2
つまらなくてイライラがつのる映画。すべてヤラセっぽい進行にまたまた気分が萎える。。
4点(2004-11-28 12:59:39)
042.16%
131.62%
2105.41%
384.32%
42111.35%
52614.05%
6147.57%
74222.70%
83217.30%
9115.95%
10147.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS