Menu
 > レビュワー
 > ぐり さんの口コミ一覧。4ページ目
ぐりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 185
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
セットや小道具は凝ってると思ったけど、豪華な俳優を使っている割に内容は退屈だった。
4点(2003-03-29 21:30:32)
62.  ジョー・ブラックをよろしく
飛行機の中で見ていたのですが、あまりに狙いすぎのストーリーと配役に寒くなりました。話もつまんなくて、最後は寝ちゃいました。
3点(2003-03-29 21:29:09)
63.  カリフォルニア(1993)
ブラピって美少年役より、こういう汚れ役の方が似合いますね。インタビューとか聞いていると、話し方にイマイチ品がなくて泥臭いし、こういう役が似合うし、所詮田舎からの成り上がり者なのねと思ってしまいます。ジュリエット・ルイスがおつむの足りないっぽい女の子の役をすごく上手に演じていたのが印象的でした。
7点(2003-03-29 21:28:00)
64.  オースティン・パワーズ:デラックス
前作同様、勢いで楽しむおバカ映画ということでそれなりに楽しみました。ヘザー・グラハムのファッションとかメイクとかキュートで良かったです。
7点(2003-03-29 21:25:10)
65.  オースティン・パワーズ
こういうおバカ映画は単純に楽しめる娯楽映画として大好きです。エリザベス・ハーリーのヌードが見えそうで見えないとこなんて、よくできてるなあと思いました。ただギャグは訳すと面白くなくなることが多いので、これは字幕で見ると面白さが半減する映画でしょう。
7点(2003-03-29 21:23:16)
66.  クルーエル・インテンションズ
ライアン・フェリペがすごく良かった。カッコいいっていうんじゃなくて、あの役によくあってたと思う。インテリアもゴージャスだったし。途中までの心理の動きはすごく面白かったんだけど、最後はかなり物足りなかった。
6点(2003-03-29 21:17:40)
67.  メン・イン・ブラック
見た後に、「アルマゲドン」見に行けばよかったと後悔しました。
3点(2003-03-29 21:15:28)
68.  3人のエンジェル
可愛い映画!おかまって発想が良かった。ちょっと泣かせるとこもあるしね。
7点(2003-03-29 21:14:21)
69.  心の旅
ハリソン・フォードなのにこんな退屈な役はやめてほしい。
4点(2003-03-29 21:11:03)
70.  逃亡者(1993)
トミー・リー・ジョーンズの存在感が良いです。
7点(2003-03-29 21:10:04)
71.  推定無罪
サスペンス好き&ハリソン・フォード好きということで、7点。でも終わり方は、人によっては消化不良になるかなあ。
7点(2003-03-29 21:08:44)
72.  エアフォース・ワン
狙いすぎのストーリーと配役だって分かってても楽しんじゃったのよ。娯楽映画のお手本みたいな映画でした。
7点(2003-03-29 21:07:23)
73.  6デイズ/7ナイツ
ハリソン・フォードが好きで見に行ったのですが・・・老けましたね。遭難したのにお客と外でエッチしちゃうなんて、「イイ年してお盛んだな!やめとけ」と思いました。彼の映画の中でもっとも駄作です。アン・ヘッチのファッション以外何も面白いものがなかった。
3点(2003-03-29 21:06:07)
74.  マーズ・アタック!
「インディペンデンス・デイ」見た後だったのでよい比較になってそこそこ楽しめました。アメリカの大統領って映画ではいつもヒーローのはずなのに、この映画って・・・。有名俳優たちがあっという間に死んだりチンケな役になったり、すごい贅沢な映画ですね。
6点(2003-03-29 21:03:27)
75.  レオン(1994)
ゲイリー・オールドマンって、狂気と正常の境目みたいな役をやらせたらこの人以外ないって感じですね。ストーリーは、まあ楽しんだけどちょっと狙いすぎのようなわざとらしさが鼻につきました。Stingの音楽が良かった。
7点(2003-03-29 21:00:30)
76.  ビューティフル・ガールズ
ヒーローや、ドラマティックな展開に焦点を当てがちなアメリカ映画の中で、普通の人、しかもどっちかっていうとloserたちに焦点を当てたのが良かった。結局こういう平凡な人たちが一番多いんだろうから。そういう意味で見て、現実はこうなんだとちょっと安心できる映画でした。
7点(2003-03-29 20:58:59)
77.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
マット・デイモンよりも、ヤンキーみたいに田舎臭いベン・アフレックの方が印象的だったな。ボストンの街の雰囲気やボストンの人たちをとても良く描いていたと思います。ストーリーはそんなに好きじゃなかったけど、映画全体に漂う雰囲気が、アメリカのヒーロー映画に食傷気味の私には心地良かったです。
6点(2003-03-29 20:56:41)
78.  アルマゲドン(1998)
ブルース・ウィルスがああいう行動に出るのは読めてるんだけど、それでも泣いちゃった。最後のシーンが幸せそうで良かった。あとパパ・タイラーの歌がカッコよかったよー。
7点(2003-03-29 20:53:19)
79.  チェイシング・エイミー
まずロマンス映画の主人公なのにあんなに可愛くない女の子使うなんて信じられない。しかも耐えがたい脳天から出るような声!そしてストーリーも、これは日本の少女漫画の映画化か何かなのですか(マジに)?いけてないです。あまりにつまらなくて見た後に虚脱感が。
3点(2003-03-29 20:47:27)
80.  ゲーム(1997)
デイビッド・フィンチャーという監督とマイケル・ダグラスという配役に期待しすぎました。ストーリーの中の裏切りが、心地良い裏切りではなくて「何だそれ!?」と言いたくなるような裏切りでがっかり。調度品の豪華さだけが見物。
4点(2003-03-29 20:44:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS