Menu
 > レビュワー
 > みんな嫌い さんの口コミ一覧。4ページ目
みんな嫌いさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 890
性別 男性
自己紹介 このサイトのおかげで、映画をきちんとみるようになり、そして、様々な素敵な映画と出会いました。ありがとうございます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456789
投稿日付順123456789
変更日付順123456789
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  エミリー・ローズ
怖がらせようと思って作ったのではなくて、まじめに作ってしっかり演じられた佳作だと思います。…しかし、私にはこの映画、恐ろしく怖かった。なんで怖いのかわからないくらい、とにかく怖い。この怖さに、プラス2点。
[DVD(字幕)] 8点(2009-09-17 00:46:12)(良:1票)
62.  ブレイン・デッド 死霊の晩餐
これを観てから1年くらい、これがピーター・ジャクソンの『ブレインデッド』だと思ってました。こんなやついないだろうな。エロぶりと頭のはじけぶりは、よくできているというか、笑えるというか、脱力するというか。…点数つけるのがなやみます。
[DVD(字幕)] 5点(2009-09-06 10:49:16)
63.  新・刑事コロンボ/奪われた旋律<TVM>
コロンボが最初にエレベータに乗るときに、後ろに見える人はなんだろうか?単に撮影スタッフが映っただけ?だとすると、あまりにも、ずさんなんでは?これに代表されるように、無駄なシーンが多いし、殺しの動機が弱すぎる。唯一の救いは、黒のエチュードのときよりは、指揮がまともなこと。それでも、冒頭の指揮はひどい。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2009-08-16 03:29:43)
64.  Mr.&Mrs. スミス
もう少し面白いんじゃないかという期待があったせいもあり、物足りなさと不全感が残りまくった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-06-12 03:35:35)
65.  ガチ☆ボーイ
なかなかよくできているとは思うのだが、いかんせん、近年の邦画はなかなか学芸会レベルを超えられない。
[DVD(邦画)] 5点(2009-05-23 03:44:54)
66.  ドッグヴィル
救いがない映画だと思ってみていたら、救いがあった。ニコールがうまい。
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-27 23:18:31)
67.  スクール・オブ・ロック
ロックにうんちくある人がみると、もっと面白いのだろうな、と思うと、つまらなくなるところが、欠点といえば欠点。エンドロールが一番愉快だった。
[DVD(字幕)] 6点(2009-03-30 00:21:16)
68.  グッバイ、レーニン!
このテーマを表現するために、お母さんの病気の都合がよすぎるのに違和感を持つが、それを除くと、素直に楽しめる。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-21 15:23:59)
69.  戦場のピアニスト
普通によくできた作品と思います。芸は身を助く。
[映画館(字幕)] 7点(2009-01-01 10:39:19)
70.  ハウルの動く城
ショタコンまで取り込もうとするジブリのあざとささえ感じなければ、まあまあ。風呂敷を広げ過ぎた上に無理にたたもうとするのは、千と千尋も同じだが、こちらのほうが、やや薄っぺらい。木村や賠償の下手具合は(木村の妙な訛りは、直したほうがよいにせよ)そう気にならなかったが、フランス語の吹き替えのほうが数段、深みのあるストーリーだと感じた…ていうことは、下手なんだろうな。ぜひ、まともな声優さんをつかって、もう一度撮り直してはどうだろうか。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-31 23:22:36)
71.  ふたりの5つの分かれ路
サスペンス的要素がないので、他のオゾン作品をどう観ていたかが問われる。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-28 19:31:43)
72.  ミリオンダラー・ベイビー
素直にみると、素直に感動できる映画ではないでしょうか。しかし、こういうのもなかなか素直に見られないご時世ではあります。
[DVD(字幕)] 7点(2008-12-23 16:09:56)
73.  シティ・オブ・ゴッド
スタイリッシュでうまく作っている映画だと思うが、ややなかだるみする。描く対象を、ブスカペかリトル・ダイスに、焦点化すると緊張感が長続きするようにも思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-17 15:43:34)
74.  ビッグ・フィッシュ
父と息子の邂逅、人生の永遠について…描きたいものはわかるし、よく描けているとは思います。しかし、ティムバートンがコーエン兄弟をした感じが強くて、乗り切れなかった。しばらく時間をおいて、またみてみよう。
[DVD(字幕)] 7点(2008-11-03 00:33:25)
75.  セックス・アンド・ザ・シティ
ドラマを全部チェックした私には、とても楽しめました。しかし、ドラマの時には気にならなかった部分ですが、映画では、男が徹底して女の都合のよい存在になりすぎていて、興ざめする部分はありましたね。まあ、誰が観にいくかを考えると、これで良いのでしょうが、カップルで観にいくとけんかの原因にはなるだろうな。 飛行機で吹き替え版で観たため、声優が興ざめだった。飛行機で映画見ちゃいかんな。
[DVD(吹替)] 7点(2008-10-27 00:09:26)
76.  夕凪の街 桜の国
脚本がひどい(原作をなぞっただけ)うえに、田中以外の主人公格の演技が目も当てられない。原作に失礼だし、言葉にできない苦しみを味わった人々にも失礼だと思う。
[DVD(邦画)] 3点(2008-08-12 11:34:17)
77.  千と千尋の神隠し
ハクの秘密が意外につまらなかったので、こんな評価だけど、よくできていたと思う。沢口靖子の声が良かった。
[DVD(邦画)] 8点(2008-08-05 08:37:25)
78.  WASABI
広末涼子が結構良いと感じた私に、映画を評する権利はあるだろうか
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-28 09:43:48)
79.  オーシャンズ13
特に賞賛するところもないが、けなすところもない。5点にふさわしい。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-28 03:57:43)(良:1票)
80.  フォッグ・オブ・ウォー マクナマラ元米国防長官の告白
この映画に「もやもや」するわけでもなく、ショックを受けるわけでもない、というのが知性というものではないかと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2008-05-18 19:43:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS