Menu
 > レビュワー
 > おれおれ41 さんの口コミ一覧。4ページ目
おれおれ41さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 最近は、就活のことも考えなきゃならなくて映画を見る時間が少なくなってきてますが、暇を作っては見ています。
都内の大学生です。
【追記2006.05.05】就職しました!思えばレビュワー歴も2年を超えました。…が、まだレビュー数が100超えていない!もっともっと観ます!これからドンドン忙しくなるけど、今のうちに習慣づけます!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 
ヒュー・グラントが見たくて見た。あとサンドラ・ブロックも。 ブリジット>トゥーウィークス>スウィートノベンバーという感じ。まぁそのためにこの採点レビューがあるんだけど。サンドラがヒューに何で惚れたのかわからないわ。。
6点(2004-10-20 17:59:02)
62.  ラスト・プレゼント
お互いに意地張りすぎ。
6点(2004-09-03 15:16:00)
63.  AKIRA(1988) 《ネタバレ》 
テツオの幻覚で内臓がドボグチャ!ってシーンがいい。
6点(2004-07-14 02:58:10)
64.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 
特に興味もなかったけど友達に誘われて観た。ウォーターボーイズの役者くらい出演者は頑張ってたと思う。だからそこに感心したし、リアルで、とっても良かった。   話はごく平凡であり、明るいところは明るく、シリアスなところはシリアスにして、その落差のギャップは今の邦画にありがちだが、それなりに楽しめる。    それにしてもあの学校のある呉市、ほんとに「海猿」いるのかなー?行ってみたい!!!     ところで加藤あいはいつのまにあんなに色っぽくなったのかなー?劇中に出てくるようなあんな…迫られ方したら男はイチコロですな。笑
6点(2004-06-16 01:50:20)
65.  トロイ(2004) 《ネタバレ》 
気になったのが兵隊が弓矢を打たれて倒れるシーン。まるで学芸会のようにみんな一斉にしゃがみこむ。ラストサムライのほうが戦闘シーンは迫力があった。 ブラピはファイトクラブやスナッチのころはかっこよく戦ってたのに今回はさっぱりしなかったなぁ。むしろエリック・バナのほうが目立ってていい縁起をしたかと思われる! でもトロイの木馬シーンやアキレス腱やられるシーンとか有名なシーン見れて良かった! ところでピーターゼン監督、あんまりあわないなぁ。おれ。
6点(2004-06-01 00:31:11)
66.  ビーグル犬、シャイロ2 《ネタバレ》 
シャイロ1と同時に借りて続けてみたのだが、子役の変わりっぷりに驚いた笑。女の子なんか人種も代わっていたんじゃないのか?汗     今回は偏屈おじさんのキャラも掘り下げられた上、少年との手紙の交流の様子が温かかったので、1点挙がった!「大草原の小さな家」が好きな人なんかは見ると良いかも。
6点(2004-04-15 03:46:09)
67.  レインマン 《ネタバレ》 
前半は、チャールズがレイモンドに理解を示せず、イライラしどうしなのが見ていて辛かった!(なんせトム怒りすぎ)しかし、次第に心が通じていき、最後の精神科での別れのシーンが違和感なく見れたほどだ。それにしても、火傷のエピソードをもっと深く掘り下げ、子供時代の回想があっても良かった。けど、コレくらいあっさりしているほうが逆に良いのかも?   ロスでの朝食でシロップをテーブルに出すシーンが好き☆
6点(2004-04-05 04:45:28)
68.  スパイダーマン(2002)
そこそこ面白かった。スパイダーマンってどうしてそんなに強いんだろう??
6点(2004-03-31 06:48:09)
69.  ザ・セル
映像良かった。犯人に同情しちゃったし、そのあたりストーリーは良かった。けど、その犯人の精神世界があれじゃあ、、納得できない。もっと意外性のあるものがよかったなぁ。。  あ、ラスト覚えてない。。
6点(2004-03-31 06:24:33)
70.  英雄の条件 《ネタバレ》 
普通に裁判が進んで、普通に最終弁論をして、無罪判決。。「あれ!?何が判決の理由なの!?」って感じ。戦争犯罪?について考えさせられたけど、映画のクライマックスがこれじゃあ、、だめ。   あ、燃やしたビデオテープ、見つかったみたいで良かった♪
6点(2004-03-31 06:14:48)
71.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 《ネタバレ》 
友人のモタとみた。Ⅱのが良かった。アクションとか前回ので見飽きたしアラゴルンが亡者を引き連れてくるところなんかⅡのガンダルフと一緒だし。アラゴルンとアルウェンのロマンチックなシーンいらない。ラストもどうでもいい。フロドの演技もサムの演技もいや。監督がいけないのかもだけど。しかし、戦闘シーンでは熱くなったし(特にレゴラスが象を倒すシーン)、前作では明かされなかったゴラムの事もふれ、結局三作品みたからあまり点低くしない!    ところで、サルマンはどうなったの?
6点(2004-03-31 03:05:04)
72.  マグノリア 《ネタバレ》 
長い!トムクルーズのインタビューとか。けど始まり方と登場人物が徐々に出てくるところ、カエルはよかった。でももう一度観たい感じはする。
6点(2004-03-31 02:38:43)
73.  チョコレート(2001)
ハルベリー演技もスタイルもいい!からみのシーンでは思わずムラムラしてしまった笑 けどテーマが分からないし終わり方も微妙だった。。恋愛映画を奥深くすると難しくなるね。。
6点(2004-03-30 04:35:17)
74.  地獄の黙示録 特別完全版 《ネタバレ》 
王国に行くまでは良かった。なんかかっこいい人物だろうと期待していたカーツ大佐(?)が結局は腐敗した王国で意味不明なこというオッサンだったのでガックシ。。 あのナパーム弾の一連のエピソードはよかった!
6点(2004-03-30 04:31:41)
75.  スナッチ
ブラピかっこいい。けどそれだけ。展開ついていけんかった。。水中シーンは割りとイイネ!
6点(2004-03-30 04:17:35)
76.  WHO AM I?
面白かったけどジャッキー作品としてははじめて見た「スパルタンX」のがよかった。先住民の格好をもっと観ていたかったなぁ。あんな山本未来びっくり。ケインコスギあれだけかい。。
6点(2004-03-30 04:13:56)
77.  シュレック 《ネタバレ》 
まあ面白い。笑ったし。姫が本当に怪物かどうか、、そこんとこかなりはらはらした。しっかしあのブサイクなのはなぁ。。浜ちゃんの吹き替えシッパイ!
6点(2004-03-29 03:39:35)
78.  バックドラフト
上司に借りてみた。うん、まあまあそこそこ面白いな。消防士はかっこいいなぁ。
6点(2004-03-29 03:25:03)
79.  鳥(1963) 《ネタバレ》 
友人に面白いと紹介されてみた作品。まず、、長い!とにかく長く感じた。ヒッチコック作品をはじめてみたんですが、他のレビュアーさんが言うようにこういうものなのかな?大して何も起こらずに解決しないまま終わる。。 けど、そのあと街に出て本物の鳥を見たとき少し怖かったのでそこに1点。そうか、リアリティーがすごいのか!?ヒッチコック作品は。
6点(2004-03-29 02:30:16)
80.  蛇にピアス 《ネタバレ》 
原作は既読。原作を読んだ感想は覚えていないが、引き込まれて読んだ記憶がある。 でも映画は別。面白くなかった。吉高のヌードは見られて得したけど、登場人物の誰にも共感できなかった。。。
[DVD(邦画)] 5点(2013-01-28 18:19:13)
000.00%
110.99%
200.00%
321.98%
443.96%
51514.85%
62928.71%
72322.77%
81716.83%
954.95%
1054.95%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS