Menu
 > レビュワー
 > Olias さんの口コミ一覧。44ページ目
Oliasさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
>> カレンダー表示
>> 通常表示
861.  1492/コロンブス
コロンブスのしたことはまったくほめられるべきものではないし、むしろキリスト教的攻撃精神そのものなのだが、晩年の不遇だった部分についても描写し、彼を決して英雄化していないところは良い。
5点(2004-03-20 18:20:23)
862.  愛を殺さないで
過去と現在が交錯し、1つ1つ事実が明かされる前半のスリルはなかなかでしたが、着地部分のしょぼさにびっくりしました。
3点(2004-03-14 13:01:44)
863.  ライアー
もっぱらゼルヴィガー目当てで見たのですが、何の意味もありませんでした。
2点(2004-03-03 21:01:14)
864.  ノイズ(1999)
工夫もなければ中身もない、素人レベル以下の作品。ジョニー・デップが出ているということ以外、何も価値がない。
2点(2004-02-29 23:24:53)
865.  沈黙のジェラシー
 あえて映画にするほどの題材ではありませんが、もっぱらグウィネス目当てで見たら、全編にわたってご尊顔をたっぷり拝見できましたので、その限度では意味がありました。
4点(2004-02-29 01:13:38)
866.  CUBE
 箱の中以外は一切描写なしという潔い姿勢が素晴らしい。順を追っていく謎解きとしても優れている。ただ、俳優たちの演技がみんな下手だったのが残念。
6点(2004-02-28 00:08:19)
867.  恋するための3つのルール
 思わせぶりなタイトルと、ヒューが主演ということから期待してしまったのが間違いだった。中盤以降はほとんどその辺の2時間ドラマレベル。
3点(2004-02-18 01:26:05)
868.  6デイズ/7ナイツ
 だから何?というほかはない作品。ハリソン・フォードの精彩のなさには、批判を通り越して逆に心配になってくる。
3点(2004-02-09 22:59:46)
869.  パーフェクト・カップル
 まったくどうでもいいような題材なのだが、最後まで見られたのは、エマ・トンプソンとキャシー・ベイツの巧演があったからこそである。 
4点(2004-02-09 01:49:55)
870.  X-ファイル ザ・ムービー
 なぜ敵の連中は次々に自分を犠牲にするのかとか、イギリスの人達はいったい何だったんだとか、何で突然南極なんだとか、突っ込みどころが多すぎて逆に感動してしまうのですが、もしかしてはじめからそういう設定なのでしょうか?真面目に見てはいけなかったのでしょうか?
4点(2004-02-09 00:12:11)
871.  天国の約束
 老人と子供の交流を対象とした映画は多数ありますが、これはつまらない部類に属します。金のことばかり考えているガキにもいらいらしました。
2点(2004-02-08 14:33:29)
872.  微笑みをもう一度
 何が言いたい話なのかさっぱり分からない。わざとらしいだけの演出も多すぎて、見ていていらいらした。小生意気なガキにもいらいらした(あの「素晴らしき日」の可愛かった娘と同一人物とは思えない、いや、思いたくない)。
3点(2004-02-04 01:38:43)
873.  未来は今
 最初のほのぼのした感じは良かったのですが、途中からどんどん演出過剰になってきて、醒めました。ほかの作品からのパクリも目につきました。
4点(2004-01-31 23:43:02)
874.  エグゼクティブ・ターゲット
 これはひどい・・・。本題に入るまでに1時間以上かかって、その後はギャグみたいなシーンのオンパレード。
1点(2004-01-31 02:28:22)
875.  フランケンシュタイン(1994)
 本題にはいるまでにやたら時間がかかっているのも問題ですが、その後の各登場人物の行動もありきたりで、見るべきところがありません。これでは、デニーロといえども腕の発揮のしようがないでしょう。全体的に、叫ぶような台詞回しが妙に多いのも気になりました。 
2点(2004-01-17 03:49:23)
876.  愛がこわれるとき 《ネタバレ》 
 まあまあよくまとまっていましたが、中盤以降、単なる追いかけっこ+対決劇になってしまい、心理描写がなくなってしまったのが残念でした。DV被害が出発点であれば、例えば、隣人との恋愛劇に関しても、それを反映した観察が存在してしかるべきです。 
5点(2004-01-15 04:11:10)
877.  イグジステンズ
 オチだけはまあまあだったけど、それまでの何の見所もない展開は何とかならなかったのか。 
1点(2004-01-13 02:12:00)
878.  逃亡者(1990) 《ネタバレ》 
 まあまあ楽しめるサスペンスだと思いますが、冒頭は明らかに不自然だし(設定の意味もない)、終盤はもう少しきっちりと決めてほしかったところです。あれほど手際の悪いFBIが出てくる映画というのも珍しいです。 
4点(2004-01-13 01:56:08)
879.  ユー・ガット・メール
 設定の面白さに監督(脚本家)自身が酔ってしまって、そこから先に表現が全然進んでいません。この作品の登場人物は、各シーンを成立させるためだけに存在しており、まるでプラスチック製であるかのように薄っぺらです。 
5点(2004-01-12 01:15:20)(良:1票)
880.  メリーに首ったけ
 面白い話ではあったのですが、とにかく男の方がアホすぎて、見ていていらいらしました。それと、お下劣なシーンはラブコメでは厳禁です。
4点(2004-01-06 00:19:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS