Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧。47ページ目
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163
>> カレンダー表示
>> 通常表示
921.  魅せられて(1996)
リヴ・タイラー。あの目がとても素敵。寄り目が素敵。そんなリブが居るのはブラウン管の向こう側だけど、目が合ったりなんかするとキュンとさせられるんだよな、これが。 ストーリーはというと、リヴファンであれば合格点ですな。それから、風景の美しさはほんとに◎  最後にここのレビューの18番目の方、記憶は間違いないですよ。確かに、あの部分が未修正でした。私だってびっくらこきました。
8点(2004-01-05 04:18:12)(笑:1票)
922.  プライベート・ライアン
あれだけ厳しい世界の中でライアンがどうのこうのって、それはどうでもよかって思わなきゃ・・ やっぱ戦争映画である以上、反戦メッセージが一番強く目立っていない事には救われない。今となってはまたあの星条旗の国がやらかしてしまった訳だから。。
8点(2004-01-04 02:01:35)
923.  五福星
登場人物多いし、めちゃめちゃ台詞多いです、それに東映ビデオ配給の字幕はまったく何を考えているのか白い背景なのに白い字幕が振ってあってとても見難いのです、とても疲れてしまうのです。意見を押し付ける気はありませんが、是非とも吹き替え版で見てましょう。私たぶん、これで見るの5回目ほどになりますが(字幕は初めて)今回ばかりははっきり言って疲れましたよ、トホホホホ・・ ってナンダカンダ言っててもやっぱ5人のキャラって非常に面白いからさ、またいつしか借りてきてしまうんだろーな五福星・・ ジャッキー足したら六福星☆☆☆☆☆+★。
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-01-02 22:31:35)
924.  酔拳2
ジャッキーが付けられてる役者名で、フェイフォンてゆー響きが一番好き。
8点(2004-01-02 22:28:00)
925.  ドランク・モンキー/酔拳
目にするシーンほとんど全てがジャッキーか爺さんのアクションシーンじゃなかったけか?字幕放送でそれが読めない子どもたちにだってわかるストーリーとそのテンポに◎!今時の子どもたちだってキャッキャキャッキャて言って笑って見ているし。 
8点(2004-01-02 22:24:50)
926.  ショーシャンクの空に
なんちゅうだか、今さら語れないズラさ。
8点(2003-12-31 18:39:19)(笑:1票)
927.  ジュエルに気をつけろ!
いやあ、官能されましたねえ。リヴ・タイラーにい・・
8点(2003-12-31 04:02:32)
928.  ツイスター
今となってはインデペンデンス・デイの影に隠れてしまったね。 ←確か同年代。
8点(2003-12-30 03:38:14)
929.  モスラ対ゴジラ
モスラに面白いようにいたぶられるゴジラ。尻尾を捕まれてズルズルと引きずられてくゴジラ。挙句の果てには生まれたて物心も付いてないような幼虫モスラに沈められてしまったゴゴゴジラ。とてもナイスな出来です。モスラやとても頼もしかったです。
8点(2003-12-30 03:16:06)
930.  ファイナル・デスティネーション
後のデッドコースターとはスリル感がかなり違いますよね。こっちはジワジワと迫り来る恐怖。そしてちょっとコケティッシュ。 デッドコースターはほんまにかなりのハイスピードで! 
8点(2003-12-29 04:24:34)
931.  アウトブレイク
あのコスチュームでE・Tが隔離されてるシーンを思い出しました!
8点(2003-12-28 23:38:51)
932.  ミセス・ダウト
だめだ。笑えるんだけども、とても見てられない。(今はテレビで放送中) 当時はただただ笑えるコメディーだったのに、歳と共にやっぱり視点が違って来てますね。 悲しいすぎるよダニエル。泣けてきますね。がんばれー。 ダニエル私と立場が一緒だぞーー!    
8点(2003-12-28 04:29:29)
933.  ウェディング・シンガー
初っ端から唄われる“ユー・スピン・ミー・ラウンド”に、その後もへたくそながら唄われてた“君は完璧さ”とか“ホリデイ”とか。。 最高ですね。80’s。 途中バックで流れるトンプソン・ツインズだとかヒュー・ルイスだとか。。最後はスパンダー・バレエの“トゥルー”で〆てくれました。聞きなれた心地よいミュージックが似合うとても心温まるラブストーリーでした。ドリューは可愛いらしかったよねっ。
8点(2003-12-28 04:27:35)
934.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
オリジナルと比べられるのは宿命なわけでして・・んだけど、これを切っ掛けにオリジナルに走る若い世代の方もいるわけで、、、、 そんな意味からすっとよろしいんではないでしょうかな、これはこれで。エステラ・ウォーレンかわいいし。※しかし主人公、情が無さすぎ。つまらない男すぎ・・ やつは死んでもいーよ、憎たらしいいから
[映画館(字幕)] 8点(2003-12-28 01:48:30)
935.  GONIN
北野、根津、本木に佐藤浩一と主役の舞台に居たのは確かこの4人だったと思いますけども、私がこの映画で一番真っ先に思い出すのは竹中直人です。一見ただのオヤジだった男があのキレ方。とても強烈だったです。 
8点(2003-12-28 00:04:32)
936.  ベートーベン
犬出てればどこまでも。何作まで続いていても可。ずっと見る見ないは別にして。
8点(2003-12-27 13:15:30)
937.  アイスランド
う~ん、なんか10点付けてるのが恥ずかしくなってきてしもーたなー。よくよく見直してみたらば愛するアナコンダ以下だったのは当然なのだが、なんや!パイソン、キングコブラ以下やったじゃんかー!訂正!訂正!良いとこ8点やったじゃ!訂正じゃー!
8点(2003-12-27 12:48:17)
938.  パーフェクト・ワールド
タイトルが完璧すぎ!ケビンの悲しい人生ストーリーなのに。
8点(2003-12-27 11:23:02)
939.  巨大蟻の帝国
懐かしや、実写で大きく見せていただけの蟻! なので当然リアルでしたよね。あの巨大蟻たちの動きでおかしかったのは、ちゃんと蟻らしく、桟橋を渡る時にはちゃんと一列縦隊して渡ってるとこでした(笑)
8点(2003-12-27 07:54:02)
940.  ザ・チェイス
おかしかったぜよ。こんなの好きやな~~参ったぜい。そして、民放のテレビ局放送だったので、吹き替えは残念だなって思っていたら、これが大間違い!誘拐犯役のチャーリー・シーンがビバヒルのスティーヴで、人質役があのダーマの声でした!この2人の声キャラには大満足でした。
8点(2003-12-27 07:51:29)(良:1票)
0210.64%
1802.46%
21645.04%
345513.97%
400.00%
586926.69%
600.00%
769321.28%
864319.75%
92678.20%
10641.97%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS