81. バイオハザードII アポカリプス
いかにも「続く・・・」って感じの終わり方はね。まあ、気軽に見れると思います。 [DVD(字幕)] 5点(2008-01-23 21:04:11) |
82. バイオハザード(2001)
面白かったです。脳みそ全く使わないから気楽に見れますね。テンポがいいから気がついたら終わってました。 [地上波(吹替)] 7点(2008-01-23 21:01:46) |
83. ハイウェイマン(2003)
なんで最後までちゃんと見てたんだろう・・・ [地上波(吹替)] 2点(2007-06-02 21:52:13)(笑:1票) |
84. ソウ2
微妙だ。まあ、ある程度の予備知識を持った上で前作を見た人はこれを見るんだから、それ以上のものを作るのは難しいだろうね。イタさに向かうのは仕方ないか? [DVD(字幕)] 5点(2007-05-28 23:13:14) |
85. 男たちの大和 YAMATO
《ネタバレ》 面白かった。 映画会社が力を入れて、CMにも力が入るだけのことはあるね。 最近は邦画が盛り返しているそうだけど、ここ最近の映画の予告CMとか見ているとやる気が感じられないんですが・・・ なんだか「出しゃ売れるでしょ」みたいな雰囲気で、もっとしっかり作れと思ってしまいます。しっかり作りこめばいい作品はできるんだから。 [地上波(邦画)] 6点(2007-04-09 22:50:19) |
86. ソウ
《ネタバレ》 面白かったです。最後まで飽きないで見られる映画だとは思うのですが、 最後の足を切るシーン、あれだけがわからない。 普通に考えてどんなにパニックでも足を切る選択よりも着ていた服を伸ばして携帯電話を引きずってくると思うんだけど・・・ 最後の転がってる死体が立ち上がるシーンが驚きだったので、もうちょっと考えてほしかった。でも8点! [DVD(字幕)] 8点(2007-04-09 22:45:34) |
87. アンブレイカブル
スケールが大きいと思わせるスタートだったけど・・・評判どおりの意味不明なラストでした。 [地上波(吹替)] 5点(2005-11-20 22:05:28) |
88. クリムゾン・リバー2 黙示録の天使たち
この手の映画って結局見る側にわからせようという気持ちが最初からないわけで、とにかく雰囲気を楽しまないといけないな・・・と思ってみてたとはいえ、前半と後半の差があまりにも大きくてキツかった。 2点(2005-01-23 02:07:40) |
89. 沈黙の断崖
久々にここまでぐだぐだの映画見たよ!アクションも中途半端、ストーリーなんて求めてないからがんばってくれよセガール!! 3点(2005-01-17 23:47:09) |
90. ハード・トゥ・キル
驚異的なんてレベルじゃない回復力、てゆーか意識失っても筋トレしてたんじゃねえの?って感じの肉体なんですけど・・・ 5点(2005-01-17 23:44:57) |
91. 奪還 DAKKAN アルカトラズ
あまりに普通すぎて笑いどころはないと思うけど、なかなか楽しめる映画でした。セガールを毛嫌いする人にも見てもらいやすいじゃないかな? 7点(2005-01-10 01:14:28) |
92. ベスト・キッド3/最後の挑戦
シリーズの中では一番日本的なものを伝えてるような気がした。そんな波のないストーリーでちゃんと娯楽映画にするんだから凄いと思う。 6点(2004-12-12 22:20:59) |
93. ベスト・キッド2
こういう素人丸出しの格闘がこの作品の売りでしょう! 6点(2004-12-12 22:16:51) |
94. ベスト・キッド(1984)
見ていて普通に楽しめる、小さい頃に見た映画だから余計に記憶に残ってる部分はあると思うけど、めちゃくちゃ弱い青年がだんだん強くなっていく、よく出来てる映画だった。 7点(2004-12-12 22:15:32) |
95. ランダウン/ロッキング・ザ・アマゾン
動けるアクションスターってのは貴重だと思う。現役のスーパースターのプロレスラーなんだから当然なんだけど・・・まあ、結構時間を感じさせずに楽しめました。アクションシーンはやはりさすがだと思う。 6点(2004-12-12 22:01:00) |
96. 撃鉄 GEKITETZ ワルシャワの標的
セガールにしては破綻してないとは思う。でも、ストーリー自体たいしたことないし、なんせアクションが全然ないんだもん!熱くない、これが1番痛い。 2点(2004-12-12 21:55:22) |
97. 沈黙の要塞
これ、最近見たんですが、沈黙シリーズ第2弾と記憶していて、実際見ていて自分の記憶を疑いました。「沈黙シリーズって2番目まで有名だったよなぁ・・・こんなにひどい映画だから、タイトル違ってるのかな?」ってな感じで。衝撃的でした。 3点(2004-11-17 00:22:52) |
98. インベイド<TVM>
強いのか弱いのかわからないエイリアンだった。てか、かなりスケールが小さかったんですけど・・・ビデオのジャケットとぜんぜん違うやん 2点(2004-11-17 00:13:53) |
99. ザ・ワン
あまりに単純すぎる発想、決してレベルの高くないアクション・・・と評価できる部分が見当たらない。甘めにみてこんなもんでしょ。アクション俳優はやはり自分と戦う運命なんですね。 4点(2004-11-17 00:07:39) |
100. スパイダー パニック!
意外性を徹底的に排除した(?)作品。そういう意味では創造したとおりの内容になるだろうし、期待したとおりの出来にはなってると思う。 4点(2004-10-09 03:06:02) |