Menu
 > レビュワー
 > ちょうじ さんの口コミ一覧。5ページ目
ちょうじさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 140

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  嵐を呼ぶ男(1957)
この映画観たの多分2歳のとき。だって3っつ下の妹まだ生まれてなかった。もちろん、覚えてない。後でビデオで鑑賞したときの感想。当時最高にかこういいクールな映画だったんだろうと、思ってたら、なんと母物。昔の邦画って、たいていどれもしめっぽかったのね。
6点(2001-11-26 16:38:49)
82.  ザ・クラフト
フェアルザ・バルクをもっとも堪能できる映画。映画としてもまとまりがよく佳作と呼んでもいい。かなあ?
6点(2001-11-07 14:27:32)
83.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
才能に対するアメリカ人の対応がよく分る。悪平等になれた日本人たる私が観ると、何となく居心地が悪い。詳しく書くと文明評になってしまうから避けるが、とにかく和洋の思想の違いがよくわかった。
6点(2001-11-01 15:26:48)
84.  ラスト・オブ・モヒカン
モヒカン族の最期、2度目の映画化、といろいろなものに書いてありますが、「夕陽のモヒカン族」というのはこれとは違うの?夕陽のモヒカン族はイタリア西部劇でもあったような気がしましたが、それより以前に西ドイツで制作された作品なかったでしょうか。これは70ミリ(死語)の超大作として、東京では今は亡き大勝館で封切られたと思います。(それともこれは、前出イタリア製と同じもの?)また、この作品は、ホンドーという斥候を主人公にしたシリーズ小説の一本であるように思うのですが、ラスト・オブ・モヒカンにはこの人物に相当する人が出ていなかったように思うですが、なぜ?評とはいいにくいですが、疑問が次次湧き上がってきたので。知ってる人いたら教えて。
6点(2001-10-31 17:08:48)
85.  ツェッペリン
ヒンディンブルグをこの映画と勘違いして録画してがっかり。映画の出来というより全盛時代のエルケ・ソマーに会いたかった。
6点(2001-10-31 15:47:02)
86.  ハンバーガー・ヒル
そうか、この映画観てからもう10年以上経過したか。203高地は戦略上とても大切な場所だったけれど、ここの丘、そんなに重要な地点と思えない。そのわりにご苦労なことで、という印象だったような。WW2の前に西部戦線異常なし、という名作があるのに%2C戦争は起きた。ハンバーガーヒルの後にもたくさん戦争はある。アフガンでも、あっちこっちにひき肉の丘ができるんだろうか。やれやれ。
6点(2001-09-24 14:24:04)
87.  羅生門(1950)
率直に6点くらいの出来。京マチさん綺麗。家のじいさんと同年だけど。邦画が世界に認められた最初。米国で舞台化され、マーチン・リットが「暴行」という映画にし、「戦火の勇気」でもこのモチーフが使われた、と話題に。でもさ芥川の「藪の中」(原作)て、もとはアンブロース・ビアスの「月明かりの道」だよね。相互刺激があって当然だけど、ビアス忘れてほしくないな。
6点(2001-09-10 16:16:44)
88.  ナインハーフ
性的な想像力では、日本人が上。このくらい「児戯」よ。でも、中国人にはかなわねえや。
6点(2001-09-10 15:21:18)
89.  Shall we ダンス?(1995)
最近(!)の邦画では面白い方かな。しこふんじゃった、の方がやっぱり、面白い。一時間三十分くらいに刈り込んでくれたら、もっとよいように思う。
6点(2001-09-10 14:28:07)
90.  タイタス
タイタス・アンドロニカス、日本で演じられたときも、シュールな味付けでした。演劇界のこと詳しくないですが、そういうお約束になっているのでしょうか。もう、原作そのものに幻想的要素が多く含まれているので、むしろオーソドックスにやった方がいいのでは?いや、オーソドックスなものが見たい。ジェシカ演ずる女王が、タイタスをたぶらかしに来るエピソード、ほとんど児戯に等しい計略ですが、なんとなく歌舞伎の筋立てを思わせるところがあり、17世紀初頭の荒々しい心と素朴さが洋の東西を問わず共通のものとして存在したのだな、とその辺を興味深く感じました。
6点(2001-08-27 14:58:46)
91.  クイック&デッド
サム・ライミは,マカロニ・ファンなんでしょうね。ラッセル・クロウではなくフランコ・ネロ、 ジーン・ハックマンでなくリー・バン・クリーフ、シャロン・ストーンの役は、確か当時ヨーロッパにいたはずのジェーン・フォンダあたりで、中学生の俺に観せてやりたかった。
6点(2001-07-22 17:13:24)
92.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
寝たのぼくだけじゃなかった。もっとも長崎(旅疲れ)の映画館でオールナイトだったから、映画のせいだとはいえませんが。ナタリー・ポートマンが何だかだといってもかわいいので、6点。
6点(2001-07-21 17:19:35)
93.  GODZILLA ゴジラ(1998)
こういう「怪物」出てきたら誰でも「ゴジラ」と呼ぶに違いないので、そういう「あだ名」と考えれば違和感なし。常にゴジラの前に無力をさらし,世界中のよい子に軍事力のむなしさを宣伝している自衛隊と違い,米軍は常勝でなければならぬ、そうですが、こんな火も吹かない,とかげの化け物にてこずるようじゃあ,実力は知れたものだ。安保条約はゴジラ襲来の際には適用されたことがないが、これjじゃあ邪魔になるだけだね。
6点(2001-07-21 16:31:03)
94.  シン・レッド・ライン
戦争体験者が、斥候シーンで「こういうときが一番怖いんだ」と、思わずもらした。リアルなんでしょう.でも、やたら自然を描く感傷的な映像にはウンザリ。
6点(2001-07-12 01:55:02)
95.  地獄の黙示録
エネルギー溢れる失敗作は語るにもっとも面白い対象である。
6点(2001-07-12 01:22:26)
96.  クリムゾン・リバー
これは、完全にシナリオ構成上の間違い。最後双子だというオチにするなら、少なくとも刑事の一方(当然、ジャン・レノ側でしょうが)が、その事実を疑っている。という設定が必要です。ラストへ行く前に2回は伏線を張るべきです。シナリオ・チェックする機能が、フランス映画にはなくなってしまったのだろうか?
5点(2002-08-06 09:23:47)(良:1票)
97.  バーティカル・リミット
シリアス(を狙った)なテーマと派手な演出のギャップが、失敗作を生んだ。クリス・オドネルがロビン少年そのままなら違和感ないのに・・・。クリフハンガーみたいなストーリーにすれば、よかったんです。ちょっといじるだけでオーケー。でも見てる分にははらはらするので、5点。
5点(2002-08-06 09:18:40)
98.  コヨーテ・アグリー
フラッシュ・ダンスとどうしても比較してしまう。あの映画には、リドリー・スコットだけに、セクシャルな感覚がはるかにあった。映像も美しかったし・・・。こっちは、子供だましの感じ・・・。読みきりの少女コミック。ステージ恐怖症というのも、いかにもの、設定だしなあ。細かいとこをいうと、ラスト照明を落としてからのモンタージュが、映画的でなく、「こまわり」という感じ。いよいよ漫画ぽい。別につまらなくはないし、いやな感じもしないですが。
5点(2002-07-31 14:02:00)
99.  絶体×絶命
病院で暴れる映画。最近は看護婦さんも怖いから気をつけろよ。Mキートン大好き(特にバットマン)だけれど、これはナあ。IQ150には見えんぞ。 
5点(2002-05-04 17:15:57)
100.  ミスター・ベースボール
なあに。関東モンが名古屋に持ってる偏見に比べりゃアー、どえりゃあ、好意的だなもし。(あれ、これ静岡弁?)街にトヨタ以外の車走ってるのは、事実と違うんじゃないの?
5点(2002-04-22 14:36:25)
010.71%
121.43%
264.29%
353.57%
496.43%
52215.71%
63323.57%
73122.14%
81611.43%
996.43%
1064.29%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS